goo blog サービス終了のお知らせ 

backroad man 2

庄内の細道トコトコ

写真撮影についての個人的な備忘録とボヤキ。。。

去年と同じ個体?

2025-04-06 | バイク・風景・写真

昨日今日と二日続けてすごく効率よく鳥撮りが出来た♪

今日また最接近記録更新?

去年こんな体勢からいきなりダイブしたのがいたけど同じ個体だろうか?

対岸奥の電柱に停まったのをはじめて目撃。

今までも見落としていただけで停まっていたのかも知れない。

(大~特大トリミング)

今朝撮影/港 ミサゴ

ボンクラPCは昨日今日とデバイス問題が発生してから

繰り返し何度も再起動するので放置し家事雑事をやり

挙句の果ては昼食まで食べた後になんとか無事起動。

電源入れてから2時間半以上過ぎていた。。


久し振りの深山頬白

2025-04-05 | バイク・風景・写真

どうにかPCがへそを曲げない内にUP出来た!

今朝撮影/山王の森 ミヤマホオジロ

ふつうにうごく

PCがほしい。。


春時雨に咲く

2025-04-04 | バイク・風景・写真

早朝から降ったりやんだりの空模様のなか藪庭のツバキが咲いていた。

今年は花着きが良いようだ。

こちらは一輪だけ咲いたご近所さんの赤いツバキ。

紫陽花の新芽もようやく開き始めた。

今年の花付きはどうかなぁ?

今朝撮影/自宅 ツバキ アジサイ


飯森山の目白

2025-04-03 | バイク・風景・写真

久し振りに飯森山に登ってみたが風が冬のように冷たく

特に撮る物も無く下りてきたらメジロが通りかかった。

我が藪庭にメジロはこの冬全く寄り付かなかった。

ヒヨドリのツガイともう一羽が入れ替わりに

来ていたので近づけなかったのかも。。

今度は梅や桜が満開になり好天の下で撮りたい。

(大トリミング)

一昨日撮影/飯森山 メジロ

 


時間の読みは的中!

2025-04-02 | バイク・風景・写真

しかしダイブは遠かった。。

それでもぐんぐん近づいて来て見せてくれた♪

このぐらいの距離でダイブしてくれたら嬉しい。

今回はミサゴにちょうどいいサイズのボラだった。

(大トリミング)

今朝撮影/港 ミサゴ

今朝のPCは今までで最悪の立ち上がらない状況。。

何度も勝手にデバイス問題~再起動を繰り返すので

放置して撮影に行って戻ったら運よく立ち上がっていた。

(PCが立ち上がるか運任せってどうなんだろう?)

OMAKE

今にも降りそうな空模様で低コントラストなので

トーンカーブのプリセットボタンで調整してみた。

メリハリが出て好いかも。


アルバム  2014 春

アルバム 2014 夏

アルバム 2014 秋