2回目の転倒したKLを起こそうとしているところ
2013年5月5日 林道ツーリング 大名栗・御岳山・中津川
2回目の転倒したKLを起こそうとしているところ
2013年5月5日 林道ツーリング 大名栗・御岳山・中津川
連休の後半 5月5日に 今年初の林道ツーリングに行ってきました。
天気最高!! こんなに天気の良い日にツーリングなんて久しぶりです。
昨年の怪我で走れなかった2人も復活してツーリングを楽しめたと思います。
そして、恒例(好例または高齢)の「何かが起こる中津川」ですが、起きました、しっかりと。
起こったことすべて私が担当しました。
最近ご無沙汰だった「林道の神様の微笑み」 しっかり頂きました。
2回 転倒してしまいました。
1回目は林道途中の休憩後の走りだしの上り路面(大量の石がごろごろしている)でどこを通るか悩んでいるうちに失速しバランスを崩し足を着いたが耐えきれずゆっくり転倒。こういう時は急いでバイクを起こそうという気にならず放心状態になるものですね。もう力つきたという感じで倒れたバイクを見ているだけです。ああ、やっちまった。動画撮影カメラマンが転倒です。 どんな絵になっているのやら。
2回目は舗装林道走行中の緩い右コーナーで前輪からスリップダウン! 避けたつもりの小砂利の上で滑ったみたいです。右にバンクさせた瞬間に足払いされたような感じで転倒、そのまましばらく滑走。もうびっくり、滑走が止まらない! ほんの数秒なんだろうけどすごく長く感じましたね。止まった時にはまだエンジンは動いていて後輪が回っていました。横になったままとりあえずキーをオフに回しエンジン停止。あれ、動けない。右足がマフラーのサイレンサーの下敷きになっていて引っかかって抜けない。助けを借りてやっと脱出。
倒れたKLを起こして損傷確認。まずは、ライダーの怪我の確認。なんと生身の体は無傷でした。ジャケットの右肩の一部の切れ傷とツーリングパンツの右ひざ部分に5センチくらいの丸い穴が空いてましたがその下に装着していたニーガードがしっかりと仕事をしてくれていました。ニーガードのシルバーの塗装が路面に削られて傷だらけになり代わりに膝を守ってくれていました。エライ! ブーツのおかげで右足首廻りも問題なし。ガエルネ エライ!
朝出かける時になんか嫌な予感がして、ニーガードを装着しておいてラッキーでした。
KLにハンドガードを装着していたので、右手も無傷でした。
プロテクターは必需品です!
KLの損傷は、ハンドガードと右リヤステップ取付け部の傷と曲がりが目立つくらいで走行には支障なし。なので普通に走ることが出来ました。
しかも、今回のツーリングでは、過去最高の燃費でした。2回給油したのですが、1回目の記録は32.68Km/L。2回目では35.94Km/L でした。
30年前の車両であるKL250が現在のインジェクションの車両とそんなに変わらない燃費とは驚きです。
WPC加工したエンジン部品が頑張ってくれて良い結果がでているのだと思います。
WPC加工、今度は2サイクル車で試してみたいです。 F11でやってみたいなあ・・・
ツーリングのレポがエンジンO/Hの話になってしまいました。
20130505大名栗 1
気持ちよく紅葉の林道を楽しんでいたのですが、こんなに早く日が暮れてしまうとはこの4人は思ってもいませんでした。
今日は林道の神様は、微笑むこともない最高の状態だったのに・・・
本日のメーンで、紅葉をたっぷり満喫出来るこの時期しか開通していないという田代山林道を楽しみにしていたのに・・・
景色なんてほんの最初ぐらいしか覚えていません。写真も撮る余裕というか時間がない!
休憩も取らずに日没との戦いの走行が始まりました。だんだん暗くなってきてまず、体感温度が低くなり「寒い!」
寒さの中しばらく走っていると目前に何か黒い人影?動物?が現れた。なんと熊であった体長1mくらいか、もう少し大きいかも。
こちらを見たあと、林道を横切って素早い動きで斜面を駆け上がって山の上に行ってしまいました。ヘッドライの明かりとエンジン音に驚いたんでしょうか? 走行中の遭遇で良かったです。
さらに休まず、寒さと疲労に耐えながら走行しましたが、ついに日没。真っ暗な林道、しかも初めて走る知らない林道。
川俣湖の県道23号を目指して暗闇林道ツーリングの始まりです。真っ暗なダート林道は、スリル満点ですね。ヘッドライトの灯りを頼りにこの先、右か左か水溜りかと今までにない集中した走行が続いて、昼間に比べて自分でも驚く程、乗れていることに気がついた。自然に安定したコーナーリングが出来ていた。ビックリです。最高の練習になりました。自分にとってはまさに闇錬です
寒さと疲労と恐怖で本能の赴くままに悪条件の割にはハイペースで川俣大橋にたどり着くことが出来ました。4人とも転倒や車両トラブルもなく本当に良かった。
小休止してルート確認後、今度は暗闇舗装ツーリング峠越えバージョンの始まりです。特にすごかったのは、真っ暗な日塩もみじラインを4人で貸切状態で走ったことです。はじめての体験です。寒かった。
なんとか、サポート車と合流して全員揃って晩飯にと、キャンプ場近くの店を探すが、何処ももう閉まっている。(確か20時頃だったと思う)
その土地の旨いものを食べてゆっくりしようと思っていたのに・・・ 残念!
幸いにも、ガストが営業中だったので、助かった! ガストのありがたみを感じつつ、満腹になり今夜の宿のキャンプ場へ・・・
キャンプ場は我々以外に一家族だけのさびしい状態でした。コテージのベッドには驚いたけど、露天風呂が広くて気持ちよくGOODでした。
翌朝はあいにくの雨。前日にたっぷりと走ったので、もうご馳走様のオヤジ達は、新そばを目指し、夏に行って好評だった「まごころ」へGO!
途中、道の駅たじま で休憩。土産を物食していると「きのこ汁 無料サービス」があり、とっても美味しく頂きました。ラッキー!
天ぷらと新そばをたっぷりと味わうことが出来た。うまかったー!
満腹になったところで、あとは、帰るのみ。
渋滞に合うこともなく、早めに帰宅。
次回はどこへ行きましょうかね。できればフルメンバーで。
ツーリングプラン募集中です。
一緒に楽しみましょう!
夏のツーリングがかなり良かったので、またトラックに積載で紅葉と新そばを楽しむ為にまた行ってしまいました。
夏の時よりも大人数の9人でのツーリング予定でしたが、最終的には参加者6人(ライダー4人&車サポート2人)でのツーリングでした。
車サポートの2人は、現在バイクに乗れない体なので車でサポート&グルメの旅です。
27日初日は、朝5時に出発、道の駅 湯の香 しおばら で バイクを降ろし ツーリングが始まりました。
ルートは、大窪林道⇒玉川林道⇒昼食 清水荘⇒七ヶ岳林道⇒田代山林道⇒馬坂林道⇒川俣檜枝岐林道⇒日塩もみじライン⇒宿 たかはらオートキャンプ場
綺麗な紅葉
ルートを確認している時に突然現れたサポート車 行く先々の林道の入口や出口に現れます。すごい2人
清水荘で新そば すんごいうまかった! うまくて驚いたのが、かぼちゃの煮付け
これは最高です。撮影するのを忘れてしまいました。 漬物と梅干もうまかったなあ・・・
眺めの良い七ヶ岳林道
今回はBMW F650GSダカール(初ツーリング) と ホンダ車3台 XLR250BAJA ・ XR250BAJA ・ XR230 です。
この3台のタイヤは、当店にて交換したミシュランT63 です。
コウションズでオフタイヤを交換すると店主が大好きなT63になってしまいます。
天気も良く、紅葉で綺麗な林道を楽しんでいたのですが、日没時間が・・・
その2へ つづく
今回も高齢の・・・もとい恒例の夏一泊ツーリングということで、日光より北の福島方面まで足を伸ばしてみました。
参加者はビックホーン@TS250、ブロンコ@WR250、小鳥@KL250、BIGMINI@借物KL250、チャーリー@KLX250、燃費8キロ@XLR250BAJAで、bachi@KL250は残念ながら直前になり急遽不参加。
そして今回は遠方まで足をのばすこともあり、エンジン・タイヤ・体力温存ということで現地までトラック2台&ワゴン1台の積載で行くことになった。
店を5:00に出発し東北自動車道を駆って一路日光へ。
まずは今晩泊まるキャンプ場の駐車場にトランスポーターを停めさせていただき、バイクを下ろした後はすぐさま峠にゴー。
青柳今市線にのり、バイクを走らせること5分、すぐに一本並木の森林地帯に突入。
普段ならばこのような景色の場所に到達するのには、都心から何時間もバイクを駆ってなのだが・・・、今日は事情もかわって何か妙な感じである。
大笹牧場を通過し大笹峠を越え、23号線を左折して川俣湖方面へ。
まずは川俣湖の北側をはしる川俣温泉川治線の林道を北上する。
昨日の大雨でダートのそこいらじゅうに水溜りがあり、それを避けるのがいそがしい。前半は走りやすいコンディションであったが、後半はやがてガレてくる。
3キロほど走ったあとに休憩。
車で現地近くまで来たこともあり、飲料水の購入を全員が忘れていることに気がつく。
ここから少なくともダートが25キロ以上は続くので、当然店はおろか自販機もない・・・・。
数名がUターンして飲料水の買出しに。
更に北上し川俣檜枝岐林道を走り帝釈山を越える。いまだ経験したことのないロングダードに感激・疲労しながら馬坂峠へ。
途中、疲れが見え始めた我々に林道の神様がさっそく微笑んだ。
動画でご覧ください。疲れてポテって感じの脱力系転倒です。
幸い微笑まれたのは1名だけであった。
尾瀬御地に出たところでR352号線の舗装路に出てなぜかホッとする。
R352号線を右折して子繁峠を回り、本来佐倉山方向にすすむべき分岐点を通りすぎてしまう。
ならば素直にUターンをすればいいものを、ショッートカットできるダートがあるってんで、平沢林道へはいる。
ここがすごいダートで、4~5キロ走ったあたりからガレがすごくなり、その後はさながらトライアルコースに。
ここでほぼすべての体力を使い切ったかのように思えた。
すごい林道であった。もう二度と行かない、ゼッタイに。
当初の予定ルートに戻りR352から安ケ森林道へ。
ツーリングマップルを事前に見ると、「白砂が浮いていてスリッピー」って書いてある。
なんのこっちゃ・・・?。
走って見てすぐに体感。
ギョッとするくらいすべる・・・すべる・・・すべる・・・コワイ・・・・帰りたい・・・。
砂浜の砂みたいなのが路面一面に敷き詰められている感じ。
コーナーのクリップポイント付近は砂場みたいに深くなっている・・・。
そんなこんなで疲れきり、一日目の日程が終了。
夜はキャンプ場で温泉・ビール・バーベキューのフルコース。
2日目
再びキャンプ場から出発し青柳今市線にのり、今度は前沢稲ケ沢林道を目指す。
青柳今市線の舗装路をしばし走り休憩。
・・・と思ったらビックホーン@TS250がなかなか到着しない。
事情を聞いたら、最後尾でひとりヒッソリとしめやかに転倒していたらしい。
左足を強打した様子で痛い・痛いと・・・。
林道の神様が今年もビックホーン@TS250に微笑んだのであった。
前沢稲ケ沢林道に入り口に到着する。
この先8.5キロ道路没落・落石通行止めの看板が。
ここまで来て引き下がれるかっ!ってんで、行けるトコまで行くぜぃと発進。
前半は良かったが、次第に路面がガレてきて、最後にはトライアルコースに。
タイヤ2本分は通れるので行くか?!としばし悩むものの、先日の疲れと筋肉痛があいまって、全員の心が折れ断念。
引き返して再びトライアルコースを下山。
丁度お昼となったので、23号線にある「おそば・温泉民宿 まごころ」(日光市日蔭396/0288-97-1654)で昼食を。
大もりそば6名分+てんぷら3名分を注文。
ここのそばが旨かった~。
そんでもっててんぷらは絶品。
ピーマンは種を取らずにあげている。食べる前はエッて思ったが、これが旨かった。
特にみょうがのまるごとてんぷらは絶対に食べてほしいといいたいほど旨かった。
旨い昼食でまったりとし、なんだかもうダートはいいやって雰囲気に。
午前中一本のダートだけで今回は打ち止めとした。
大笹牧場でソフトクリームを食べて、さらにマッタリと。
キャンプ場にもどりトラックにバイクを載せ帰路へ。
最後に今回は旅レコというアイテムを使用した。
これは携帯電話よりちょっと小さなもので、手持ちのデジカメの近くにもっているだけで、いつどこで撮影した写真かをGPSデーターとして記憶しておいてくれるという優れもの。
ネットで専用ソフトをダウンロードして、ソフトを起動し、画像をパソコンに取り込むだけ。
インターフェースはこんな感じ。
地図上のカメラのアイコンをクリックすると、その場所の画像と日時なんかが表示される。
例の道路没落現場も「ここか」ってわかる、スゴイ。
今回のツーリングレポートを作るうえでも大変役立った。
追伸
帰ったあとの連絡でビックホーン@TS250が大変なことになっていた事実を知る。
予定がつけば10月の紅葉シーズンにもう一度行きたい。
それまでに直してくださ~い。まずはお大事に。
宿泊場所の都合で参加者締切となりました! (8月2日)
日程などが決まりましたのでお知らせです。
8月18日(土)/19日(日)
目的地 日光方面のダートの多い所 過去ログ参考にて
目的地近くまではトラック数台(トラック一台にバイク3台積み)で行く予定です。当日バイクを積み込み高速で一路現地へゴー。宿泊場所は未定ですが温泉宿やキャンプ場となります。
日光の林道の神様は我々を歓迎してくれるのかっ
参加希望者は店までどうぞ。
今年も予定をあわせて8月に一泊ツーリングへ行きませんか?
奥日光のあたりにまだ残っている林道を目指してみてはどうでしょう。
目的地までの距離がちょっとキツいですが・・・。いつまであるかも知れぬ林道も多いのでね。
http://www.rindo21.com/kanto/totigi_okunikko/このあたりとか
http://www.rindo21.com/kanto/totigi_kuriyama/こんなとことか
希望者でコメント機能などを使って調整してみたらイイかな?
久しぶりの休日。天気は怪しいけれどもいってきました顔振峠 スタート時間は遅く10時過ぎです。
何年ぶりでしょうか、高校時代に最初のバイク「マメタン」で走った記憶があるので迷わずに行けました。
(もしかしたら、昔、行方不明事件をおこしたツーリングの時にここを走ったかも)
こんなに登りがきついのをよく走ったなと改めて感じましたね。当時のマメタンは50ccの中でもパワーのある方だったんです。
頂上に到着し、そばの暖簾を発見、美味しくいただきました。見晴らしは、の為あまり良くなかったです。ていれば結構いいと思います。意外と寒かった。
定峰峠方面へ行こうと走っていたのですが、ポツリと雨が・・・ 遠くで雷の音がしていてメット越しでも聞こえました。
なので、予定変更で飯盛・刈場坂・正丸峠と抜けて雨を避けつつ早々と帰路に・・・ 途中の峠道は雨上がり状態でした。ラッキー
次回は、もっと早くに出発して奥武蔵グリーンラインを満喫したいですね。
おまけ
帰り道、川越で警察の募金活動に参加することになりました
23キロオーバー
やっちまった
【11/26に画像数枚を追加しました。】
異常とも言える暖かさの本日、まったりと秩父の林道にツーリングに行ってきました。
実は金曜日の天気予報で土日は大荒れの天気となっていため、事前に中止・・・・と決めたら、前日の夕方になって明日は汗ばむほどの天気で・・・と。
な、なんとてな訳で急遽、中止を中止にして決行となりました。
そんな訳で本当は参加する予定だった方々、申し訳ないです。楽しんできちゃいました。
では以降は画像のキャンプションだけでどうぞ。
「やっぱ俺のバイクが一番やの~」と言っているかは不明であ~る。
本日の主役 BIG_MINI@DT250 無事に完走した・・・と言っておこう
ピースサインを出す余裕のBACHI@KL250 実は運転手が絶不調であったとか
林道でDT250のシートが外れた瞬間。フツー外れるかシートが
失敗写真。しかしなぜか見た瞬間、ケニー・・ ・・・言いすぎか
紅葉の絶景ポイントをがこのトンネルを境にして荒涼たる林道の景色に
CRキャブのセッティング不調となげく BACHI@KL250