goo blog サービス終了のお知らせ 

サバイバルゲーム(市街戦)

フィールド作成に関連した進捗状況

突然ですが、近所中にオープンします

2018-04-15 14:44:36 | あかるい都市計画
長らく放置状態でしたがようやく目処が着きまして近所中にオープンします。
ブログは放置しておりましたが実際の作業はゆっくりとですが進捗しております。


トイレと駐車場と車専用出入口などいろいろと地味な作業に目処がつきそうでございます。

時間が経過したおかげか建物の風格がよりリアルになりましたと同時に朽ちた部分も発生しました(涙)車なんか明らかにボロくなってしまったような。

突然ですが交通事故です

2013-09-29 11:18:57 | あかるい都市計画
9月9日に作業を終えてバイクにて帰宅途中に信号待ちの最後尾に停車しているところにノーブレーキ(ブレーキとアクセルの踏み間違い)状態の車に追突(弾き跳ばされた状態)されてしまいました。
幸いにして骨折などは無く全身打撲で今は自宅療養中です。
バイクは修理代40万円位の損傷でした。


という訳です只今肩・腰・手首・膝痛持ちです。

もらい事故はなかなか防ぎ難いのですが皆さんも交通事故には十分ご注意下さい。

トイレの具体的な進捗

2013-08-27 23:54:10 | あかるい都市計画
何やら携帯からの書き込みができないので珍しくPCからの書き込みです。
昨年の10月にトイレの展望記事を書きましたが諸事情がございましていろいろと変更します。

本体は汲み取りでユニット式を導入する予定でしたが、ランニングコストやイニシャルコストの問題でバイオトイレに変更します。
具体的にはFRPやその他機材にて自作となります、実際にFRPタンクは完了し撹拌システムも試運転しましたので残りは実装させる部品の材質選びの段階です。

試射レンジも完成しましたので具体的な情報とトイレの進捗画像は後日アップ致します。

せ・・・狭い

2013-03-01 21:14:09 | あかるい都市計画
お久しぶりでございます。
でフィールドの方は完成にむけ着々と進行しておりまして、ようやく電気が3月中に通る予定です。
実際には建物までは電線がきておりますのでこの『通る』とは各コンセントや照明ようの配線という意味合いです。

ここまできて再度フィールドレイアウトを見直しました。
特定のルートにて侵攻しますと、やたらこじんまりとした箇所がありまして全体のバランスを考えてみました。

やはりレイアウトの基本は『見通しと遮りのバランス』でしょうか?
かなり完成に近づいております。

本年もよろしくお願いいたします

2013-01-03 00:55:04 | あかるい都市計画
昨年は今までに作り上げて修正が必要な箇所を重点的に手をいれました。
具体的には
1.駐車場の竹の根の根絶

2.装備品ロッカーのスペース拡大

3.喫煙スペースの拡大(本人は喫煙しませんが)

4.フィールド自体のサイドスペースの見直し

5.レストハウスの暗さ対策

6.トイレの位置とスペースの確保

みたいな感じです・・・
『ソレだけなんですか?』

などのアムロ・レイみたいなツッコミは受け付けておりませんのであしからず。
本年こそはよろしくお願いいたします。