goo blog サービス終了のお知らせ 

ALLESKLAR

BOOWY・ヒムロック・ホテイを中心に、私の思ったことを自由気ままに書いていきます・・・φ(`・ω・´)φ

元春@NHKホール 感想

2008-03-30 | いろいろ
昨日行って参りました佐野元春のライブの感想を忘れないうちに書いてみようと思います!!
私が覚えている限りの簡単な感想ですので、順番などが間違っていたりしたらゴメンナサイ(-人-;)(;-人-)


それでは・・・


昨日は、私にとって初の元春ライブだったんですが、一生忘れられないような、そんな思い出に残るステキな一夜となりました(人´ω`*)

まず、ライブの始まり方ですが、スクリーンにモノクロの映像が流れ出し、映像の中の元春がグッドタイムス&バッドタイムスを演奏し始めたと思ったら、ステージに本当に元春がいて、現実の元春が演奏していたっていう、いい意味で狐につままれた感覚っていうか、サプライズ的な要素があって、とっても印象的でした★

私は事前にセットリストなどの情報を全くチェックせずに昨日のライブに望んだので、1曲目に何がくるかという事も全く知らなかった訳なのですが、1曲目のグッドタイムス&バッドタイムスで、初めて生の元春の歌声を聴いて、元春のライブに来ているんだという事を実感し、胸が熱くなりました( ;∀;) ジーン
そして、早くも2曲目のアイムインブルーで、私の涙腺はいとも簡単に崩壊しました(笑)
だって、アイムインブルーを聴いていたら、早くも目頭が熱くなってしまって・・・(´;ω;`)
この曲に対して、私は“懐かしい”って感覚を一番強く感じました♪
この曲は、私が生まれる前の曲なので、リアルタイムで聴いてきた訳ではない私が“懐かしい”っていう感情を持つのは、普通に考えたら変な話ですが、何故だか懐かしさを感じ、同時に嬉しさで胸が一杯でした。

そうそう、昨日の私の席は3階席だったんですが、やはり、1階席に比べたら、ノリが多少控えめじゃないですか・・
元春が登場しても、周りの方がみんな座ったままだったので、初めは私も、座って聴くものなのだと思い、ウズウズしながらも、どのタイミングで立ったらいいものか時機を伺いながら大人しく座っていたんですよ(´・ω・`)ウズウズ
しかし、シュガータイムで我慢出来ずに立ち上がりました(笑)
ちょうど私の横が通路だったので、通路に立てば、後ろの席の人にも迷惑にならないだろうと思って。。
やっぱり、立った方がしっくりきますね(笑)
ついでに、拳を突き上げたい衝動に駆られましたが、この時はまだライブも序盤だったので、手拍子くらいで我慢しました。。

あと、前半は何やりましたっけ?(笑)
記憶が完全に飛んでしまいました(;^ω^)
ハートビートもやりましたよね!?
記憶力が乏しい自分が恨めしいです(-∀-;)

あっ、前半って言ったのは、私も初めての経験だったのでビックリしたんですが、元春のライブは前半と後半に分かれていて間に15分間の休憩があるんですよヮ(゜д゜)ォ!
休憩は同時にトイレタイムも兼ねているので、身体に優しいライブですよね(笑)

後半はコヨーテやザ・サンからの曲が多かったですね♪
元春も『長くなるから座って聴いて下さい』って言っていたので、みんな座って聴いていたんですが、座って聴くというスタイルもすっごく良かったです!!
1曲1曲、元春が説明しながら始めてくれるので、聴く方も、曲の情景や経緯がわかって、感じるものもより一層多かったです!
HOBO KING BANDが、これまた物凄く素晴らしいバンドなので、演奏の面でも、しっかりと聴かせてくれましたし、魅せてくれました(人´ω`*)
正に大人のライブですよね!
最高の音楽を堪能出来る極上の時間でした☆

コヨーテ、ザ・サンからの曲の流れが終わり、ワイルドハーツをやってくれたと思うのですが、この曲で再び立ち上がりました!
この曲は、歌詞がとっても身近な気がして、凄く共感できるものがあります!!

ロックンロールナイトも良かった~( ;∀;)
大好き!!

約束の橋は、昨日のライブの中で一番泣きました。
それはもう、しゃくりあげる程に(笑)
元春が、

♪今までの君はまちがいじゃない

♪これからの君はまちがいじゃない

って歌ってくれるのが、まるで、今までの私の人生と、これからの私の人生を肯定してくれているようで、本当に心に沁みました(つω`、)
薄っぺらい私の人生ですが、元春に背中を押してもらったような気がします!
単純な私は、こんな事を思いながらこの曲を聴いていたのであります(;^ω^)
でもホント、勇気付けられたな~(o´・ω・)´-ω-)ウン

サムデイはもう、ここに記すまでもなく、誰もが知る名曲ですし、日本の音楽シーンを代表する曲ですよね!!
サムデイを聴きながら、この曲がこれ程までに人々の胸を打ち、愛される理由は何だろうと考えてみました・・・
やっぱり、元春も言っていましたが、10代には10代の、20代には20代の、30代の、40代の、50代の、それぞれの“いつかきっと”っていう気持ちが誰にでもあるんですよね!!
その気持ちを、代弁してくれているのが元春のサムデイなんだと思いました!!
だから、いつまで経ってもこの曲は決して色褪せないんだろうなぁと・・・

♪サムデイ
 この胸に サムデイ
 誓うよ サムデイ
 信じる心 いつまでも サムデイ

単なるヒット曲とは違う、生きていく上での永遠の課題がこの曲にはあるような気がしました。

続いてのアンジェリーナはわたくし、一番テンションが上がりましたヾ(´∀`ヽ)
嬉しくて嬉しくて、腕がもげるかと思うくらい、拳を突き上げてきました!

♪ブルル...エンジンうならせて 

のブルルの部分も最高でしたし、流れるような歌詞、ビート、全てがネ申でした☆

ハッピーマンも良かったなぁ~
私はこの曲を聴く度に、歌詞同様、ただのスクラップにはなりたくはないっていつも思います!!
タフでクールでそしてヒューマン・タッチ、、、
そんな生き方に憧れます*゜.;・+(´・ω・`).;*。+゜

♪Shout Shout Shout my friend

盛り上がったな~
あぁ...思い出しただけで興奮しちゃいます(*゜∀゜*)

ソーヤングは、私の中で、思い入れが一番強い曲です♪
何を隠そう、この曲は私と元春を結び付けてくれた曲ですからね( ^ω^ )
わたくし実は、ストレートではなく、ちょっと変わった経緯で元春に入ったんですよね。
キッカケは、そう!!
ご存知かもしれませんが、久美ちゃんです(笑)
久美ちゃんが歌うソーヤングがあまりにも可愛すぎてメロメロになり、元春が歌う原曲の方も気になって、元春のCDにも手を伸ばしたというのが、私が元春を聴くようになったキッカケであります♪
ソーヤングのハイセンスさには、多大な衝撃を受けました!!

元春が、

『あなたの考え方は若すぎるんじゃないの?って言われるけど、考え方に“若い”も“老いている”もない』

って言っていましたが、私も本当にそう思います!
ソーヤングを永遠のテーマソングとして生きて行きたいです!!

アンコでやってくてた悲しきレディオ・・・
これもまた、たまりませんでした(*゜∀゜*)
わたくし、80年代の中でも特に前半の元春の曲には、異常に反応してしまいます(゜∀゜)
とても自分が生まれる前に出来た曲だとは思えません♪
何て素晴らしい曲の数々なんでしょう。。
いい時代だな~(笑)


という事で、とっても偏った感想というか、独り言(笑)をダラダラと書いてきましたが、初めて元春のライブに参戦してみての私の感想はこんな感じです..._φ(゜∀゜ )

改めて、マイクスタンドの前に立つ元春のカッコイイ事!!
何て表現したらいいのか、上手い表現が出来ませんが、あの、膝を内側に入れてマイクスタンドの前に立つ立ち方!!
カッコイイ+゜*。:゜+(人*´∀`)
とても50代とは思えません!!
やっぱ、40代・50代の方々は素晴らしい!!
日本のロックを作り上げてくれた尊敬すべき偉人たちです♪
私が聴く音楽って、全て40代・50代のアーティストです(笑)

初めて行った元春のライブで、心も身体も温かくなり、幸せな気分で一杯になれました(人´ω`*)
機会があったら、行かれた事のない皆様も、是非行ってみてください!!
りょーつ大絶賛です◎
マジで精神的に若返れます★
ホントに行って良かった~。゜+.(・∀・)゜+.゜
絶対にまた行きたいです!!


そうそう!!
昨日は、ライブ前に渋谷で三日月姫さんと合流して、1時間ばかりお茶をしてから会場に向かったんですが、チケットを取る段階では、お互いに一緒に行こうと示しを合わせた訳ではなく、全く別々にチケを取り、確保してから同じ会場に参戦する事が発覚したにも関わらず、席がめちゃくちゃ近くて驚きました∑(・∀・)
だって、斜め前と斜め後ろの関係(笑)
振り向いたら、そこにはもう、三日月姫さんがいらっしゃるんですよ(笑)
なんという奇跡!!
こんな事って有り得るんですね!
三日月姫さんと私の関係に、新たな伝説が生まれました(笑)

三日月姫さん、昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m
運命を信じて、またどこかの会場でお会いしましょう((*′艸`*))



長くなってしまいましたが、今回はこの辺で・・・( ´・ω・`)ノ~バイバイ

MOTOHARU

2008-03-29 | いろいろ
行って来ました!
佐野元春ライブ@NHKホール!!

元春

もとはる

モトハル

MOTOHARU

最高!!
ステキ!!
天才!!
大好き(笑)

とっても良いライブでした(≧▽≦)

わたくし、泣きました!!
泣いたというか、もうね、号泣ですよ(笑)
涙でぼやけてステージの元春が見えない程でした(笑)

後半の80年代オンパレードはマジでネ申!!
アドレナリン大放出でしたよ(゜∀゜*)

サムデイ、アンジェリーナ、ソーヤングetc・・・
思い出しただけでハァハァしてしまいます(*゜∀゜*)ハァハァ

行って良かったです!!

今、帰りの新幹線なので、また明日にでも(気が向いたら)感想書きます(・∀・)

胃潰瘍

2008-03-24 | いろいろ
タイトル、私じゃないです(;^ω^)

今日、同じ支店の同期の女の子が、朝から胃が痛いって言っていたんですが、どうしても胃の痛みが治まらなかったみたいで、途中で仕事を抜けて病院に行ったんですよ・・・
そしたら、胃潰瘍ですってΣ(゜Д゜;)
胃に穴があいていたらしいです(゜д`*;)

支店で一番仲が良かった子だけに、私までショックを受けました(*´Д`*)

こんな時、自分の性格が物事をあまり深く考え込まない楽天的な性格で良かったと思いますが、私の同期の子は、普段はそんな様子全然表に出してなかったけど、実際は胃に穴が開いちゃうほどイロイロと溜め込んでたんだと思うと、可哀想だし、不憫でなりません。。
しばらく会社をお休みするそうです(つω-`。)

今、私の支店では、3年目の男の行員も急性胃腸炎でお休みしているんですよ・・・
みんな、胃にきているんですね(||´Д`)
あと、うちの支店には今は居ませんが、うつ病になる人が非常に多いです・・・
前に居た支店では、一年間に3人の人がうつ病になったと言っていました((゜゜дд゜゜ ))
尋常じゃありませんよね・・・

私はヒムロックや布袋、BOOWYなどの好きな音楽を聴いてストレス発散をしている限り、うつ病にはならないと自分で断言できますが、厳しい世の中です(´・ω・`)ショボーン

今週の土曜日は、佐野元春のライブに行って来ます♪
それまで今週も頑張るぞ~(´-ω-`)

ひな祭り

2008-03-03 | いろいろ

3月3日
気付けば、今日はひな祭りだったんですね∑(・ω・)
だからといって、特にどうこうって訳でもありませんが、年に一度の日ですので、一応、我が家のお雛さまを写メっておきました

はぁ~(-ω- )

月曜日から疲れた( -д-)=3

ライブ行きたいなぁ~
新曲聴きたいなぁ~

はぁ~(-ω- )...

円高怖い(つд⊂)

2008-02-29 | いろいろ
今日は、珍しく仕事の事でも書いてみます....φ(・ω・` )

わたくし、某金融機関に勤めているのですが、今日は忙しくて泡吹くかと思いました(*´Д`*)。o○アワアワ
いや、ホント、忙しすぎて目が回りそうそうでしたもん(;@Д@)

というのも・・・
私は、融資事務と外為(外国為替)の係を兼業で担当しているんですが、毎月月末は、融資の実行が多くて、実行処理などで融資事務がてんやわんやな状態になるんですよ。。
それに加えて、本日の対米ドルの為替レートが、ここ最近で最も円高となり、1ドル104円台だったものですから、両替にいらっしゃる方、外貨預金を作りに来られる方、外国送金をなさる方などが非常に多く、もうホント、発狂しそうな感じでしたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
両替されていく方なんて、一人で3万ドルとか5万ドルとかキャッシュで替えていく方も何人もいたので、支店のドルキャッシュが底をつきそうになりました((゜゜дд゜゜ ))
TCもヤバイです
シャッターが閉まる15時間際に来店された方など、手持ちのキャッシュが足りなくて、ご希望の金額・金種に添えない程でしたもん・・・
円高って怖い((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
最近、割と円高の傾向にあるので、105円を切ったら、勉強の意味を込めて、10万円分くらい、自分で自分の外貨預金を作ってみようかなぁなんて思っていたのですが、自分の口座を開設している暇なんてありませんでした(゜д`*;)
どの時点を円高・円安であると判断するかは、人によって違いますが、去年の夏なんかは、1ドル120円台でしたから、そこから考えると、最近は大分円高傾向にありますよね・・・

そんなこんなで、今日は結局、15時にシャッターが閉まるまでお昼にも行けず、いつもの月末&金曜日以上に疲れました

明日からもう3月ですね( ゜Д゜)ウヒョー
もう春かぁ~
去年の今頃は、、、
学生時代最後の春休みを謳歌すべく、遊び呆けてました~(´・ω・`~)(~´・ω・`)~~(´・ω・`~)(~´・ω・`)~
あの頃に戻りたひ(´-ω-`)

\(^o^)/オワタ

2008-02-24 | いろいろ

画像ではわかりにくいと思うのですが、愛用の電子辞書が逝きました(つω-`。)

学生時代になけなしのバイト代で購入し、かなり活躍してくれましたし、社会人になってからも愛用中だったのに、画面に黒い影が・・・(||´Д`)ガーン

電子辞書って便利ですよね~
本の辞書で引くよりも断然早いですし、一つの機械の中に色んな辞書が入っていてお得だし、持ち運びも便利だったのにな~

この影がせめて端の方だったらまだ何とか使えたのかも知れませんが、憎らしい程に、ど真ん中にありますもんね・・・

致命的です(゜д`*;)

電子辞書って、ないと生活に支障をきたすとか、そこまで重要なものでもありませんが、今まで使ってきた人間としては、なきゃないで不便なんですよね~
新しいの買うしかないのかな・・・

こういうのって、日進月歩の世界ですので、私が今まで使っていたものよりも遥かに高性能で小型で薄型のモノも出ているだろうし・・・

う~ん(-ω-;)
もうすぐ春だし、他に欲しい物が沢山あるのに、、、

出費がかさみます(つд⊂)

行きたくな~い

2008-02-18 | いろいろ
布袋の武道館があった9日から本日18日まで、連休で10日間も仕事を離れていたものですから、もう、明日の仕事に行きたくなくて仕方ありません(´・ω・`; )
この行きたくなさは半端じゃありません
ホント憂鬱です(-∀-;)

別に何が嫌って訳でもないんですけど・・・
あぁ、仕事行きたくないよ~ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

仕事忘れてたらどうしよう(;・∀・)
職場の人に忘れられてたらどうしよう(笑)

上手く社会復帰できるか不安です(爆)

ライブ行ったり、海外旅行行ったり、連休が楽しすぎたせいで、現実に引き戻されようとしている、今のこの時間が、物凄く嫌です

鬱・・・orz

35度5分

2008-02-05 | いろいろ
昨晩は、熱が38度7分まで上がり、めちゃくちゃ調子が悪かったので、今日は病院に行ってから会社に行くか、最悪休むしかないなぁ~と思っていたのですが・・・
今朝、体温を計ってみたら、何と!!

35度5分にまで下がっていました(笑)

私は平熱が35度代なので、平熱ストライクですよ(笑)
一晩にして3度以上も熱が下がるなんて、自分でもアッパレな回復力でしたΣd(゜∀゜d)

体調の方も、昨日に比べたら、すこぶる調子が良かったです( ・∀・)=b

しかし、熱が下がったからと言って、まだまだ油断は禁物ですよね
土曜日の布袋ファイナルには万全の体調で望みたいので、今日も早めに寝て、更なる体力の回復を図りたいと思います(`・ω・´)

ということで、お休みなさい(。-ω-)zzz. . .
皆様も、風邪には十分にお気をつけ下さい★

38度7分

2008-02-04 | いろいろ
今日は朝から喉が痛くて、仕事中も体の節々が痛いし、尋常じゃない寒気を感じたので、こりゃヤバイと思い、定時で仕事を上がらせてもらって、帰宅して熱を計ったら、、、
案の定、38度7分もありました( ̄□ ̄;)!!
週末に布袋ライブを控えたこの大事な時期に風邪引くなんて・・・

薬飲んで今から寝ますZZzz....

明日も仕事休めないし、熱が早く下がりますように↓↓

“SWEET SOUL , BLUE BEAT”

2008-01-29 | いろいろ

本日帰宅したら、佐野元春のライブのチケットが届いていましたヽ(*´∀`*)ノ

私が行くのは、ツアーファイナルのNHKホール☆

今回のチケットは、ネットの先行で確保したものなので、席は恐ろしく悪いですが、それでも元春氏のライブ、しかもツアーファイナルに参戦できるというだけで、私は幸せです(人´ω`*)
マジで元春氏のライブに行ってみたかったんです♪
NHKホールは、3月29日(土)なので、まだ2ヶ月も先の話ですが、今から楽しみで仕方ありません(・∀・)ニヤニヤ


元春氏の曲、本当に大好きです
私は特に、80年代前半の曲が好みで、その時代のCDばかり聴いているんですが、めちゃくちゃセンスが良くて、CDを聴く度に、この人天才だ!と思います(笑)
元春氏の音楽に初めて触れた時など、あまりのハイセンスさに衝撃と感動を受け、腰を抜かしそうになりました(笑)
ホント、それくらい素晴らしいです( ・∀・)=b

今年も、色んなライブに行けるといいなぁ~♪
今年は是非とも、まっちゃんやまこっちゃんのライブにも行きたいです(人*´∀`)
皆様、お勧めのライブなどがありましたら、是非教えて下さい( ^人^ )

あけおめ☆

2008-01-01 | いろいろ

明けましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

今年は、新年早々、公式のVOICEにて、ヒムロックからのメッセージもあり、嬉しい元日を迎える事が出来ました(人´ω`*)

2008年も、皆様にとって幸せな一年となりますように( ^人^ )

・・・上の画像は、ほんの遊び心です(;^ω^)
相変わらずバカだな、コイツ・・・と思ってやって下さい(;・∀・)アハ

2007年を振り返る・・・

2007-12-31 | いろいろ
さて、本日は大晦日と言う事で、毎年恒例!?
今年一年を振り返ってみたいと思います
100%自己満というか、超個人的な事ですので、軽~く流して頂ければ幸いです(;^ω^)


・・・では(笑)

2007年を自分中心に振り返ると、今年はホント、奇跡の年でした(・∀・)

奇跡と言うのはですね、まず、ヒムロック関係なんですが、ヒムロックって今年の初めにPodcastを結構頻繁に配信していて、いじめについて熱く語っていたじゃないですか・・・
わたくし、その配信を聞いて、心が強く突き動かされまして、熱く語ってくれるヒムロックに対し、何らかのレスポンスを返さなければ!と思いまして、ヒムロックに感想のメールを送ったんですよ
そしたらね、私が送ったメールをPodcastの番組内でヒムロックが直々に読んでくれまして、終いには、
『ツアーで会えるのを楽しみにしていますよ、りょーつさん
と言ってくれたんですよヽ(*´∀`*)ノ
わたくし、この時は本当に幸せすぎて、今死んでもいいとさえ思いましたからね(爆)
っていうのは大袈裟すぎますが、でもホント、嬉しすぎて、人生のピークを感じました(笑)
私にとって、それくらいの幸せな出来事でした(人´ω`*)

当時の記事←クリック

でねでね、今年は布袋関係でも嬉しい事があったんですよ!!
あれは忘れもしません、SOUL SESSIONS のCDが発売された時に、初回盤に布袋とのTALK & PHOTO SESSION の応募券が付いていまして、私は当たったらいいなぁ~とは思いつつも、何の気なしにハガキを出してみたんですよ(´・ω・`)
そしたらですね、見事当選してしまいまして、布袋さんとトーク&握手&ツーショット写真という夢のようなイベントに参加してきました☆
あの時私は、人生で一番と言っても過言ではないほど緊張いたしまして、ぶっちゃけ、失禁しそうなくらいでした(爆)
でも、そんな中、無事にトーク&握手&ツーショット写真を撮ってもらいまして、その時撮ってもらった布袋さんとのツーショット写真(←しかも、ちゃっかり腕組んじゃいましたw)は、私の一生の宝物となりました。+゜((o´艸`))。+゜

当時の記事←クリック

改めて振り返ってみても、2007年はやっぱり奇跡の年だ(笑)

氷室・布袋以外でも、久美ちゃんのライブでは久美ちゃんと握手も出来ましたし、夜露死苦哀愁の極悪ドラムクリニックでは、事前に書いた質問が見事読まれまして、愁の極悪な写真をGET&最後に握手&サインしてもらえましたし、ファン冥利に尽きるくらい、嬉しいこと尽くめな一年でした( ・∀・)=b


それに、今年は今までで一番、ライブに参戦する事が出来ました♪
だって、上半期はヒムロックのツアーがあって、下半期は布袋のツアーが始まりましたからね((*′艸`*))


すこぶるウザいですが、今年一年のライブ参戦を振り返ってみたいと思います↓

1月
・布袋 SUPER SOUL SESSIONS @日本武道館
・布袋 SUPER SOUL SESSIONS @横浜アリーナ

2月
・ヒムロック IN THE MOOD TOUR @静岡市民文化会館

3月
・ヒムロック IN THE MOOD TOUR @名古屋市民会館 1日目
・ヒムロック IN THE MOOD TOUR @名古屋市民会館 2日目

4月
・久美ちゃん ロックンロールショウ @渋谷BOXX

5月
特になし

6月
特になし

7月
・ヒムロック IN THE MOOD TOUR @サイマタスーパーアリーナ 1日目
・ヒムロック IN THE MOOD TOUR @サイマタスーパーアリーナ 2日目
・夜露死苦哀愁 極悪ドラムクリニック @J POP CAFE SHIBUYA

8月
・吉川晃司 CLUB JUNGLE TOUR“TARZAN”FINAL @両国国技館

9月
特になし

10月
特になし

11月
・布袋 FUNKY PUNKY TOUR @中京大学文化市民会館

12月
・布袋 FUNKY PUNKY TOUR @大阪フェスティバルホール


私は、今春から新社会人となり、学生時代とは生活形態が一変し、何だかんだでバタバタしていた訳なんですが、その割には、我ながら上手くやり繰りしたな~って感じですかね
程よく趣味を満喫できたかなぁと・・・

来年もこの調子で好きな事に没頭していきたいと思います(`・ω・´)シャキーン
まずは、1月に布袋@静岡があって、2月には布袋@武道館、3月には初の元春氏@NHKホールが待ち受けています((o(´∀`)o))ワクワク
そして、忘れてはならないのが、7月に予定されているヒムロックの20周年コンサートですよね!!
そういえば、28日に発送されたKS会報がそろそろ届く頃ですよね!?
どうか質&内容が改善されていますように(笑)


何だか結局、まとまりのない感じになってしまいましたが、来年もヨロシクお願いいたしますm(-ω-。m三m。-ω-)m

ヽ(*´∀`*)ノ

2007-12-19 | いろいろ
ヤタ━━━━━ヽ(*´∀`*)ノ ━━━━━!!!!

わたくし、佐野元春氏のライブに行きたくて、でもFCに入っている訳ではないので、チケットをGETするのは難しいかなぁと思いつつも、ここ最近、チケットGETの為に水面下で画策していたんですが、無事に申し込んでいたイープラスのプレオーダーに当選し、元春氏のチケットを確保する事が出来ました
超嬉しいです+゜*。:゜+(人*´∀`)

私が行くのは、

佐野元春 & THE HOBO KING BAND
2008/03/29(土) NHKホール

『2008年、新年早々、佐野元春が動き出す。結成10周年を経た盟友ザ・ホーボーキング・バンドと共に再び全国ロードへ出る。強度のロックンロールと卓抜なソングライティングで80年代、90年代をサバイバルしたロッカー、佐野。近作のアルバム「THE SUN」「COYOTE」は、日本語ロックの一つの到達点を示す傑作となった。今回の新ツアー'Sweet Soul, Blue Beat' では、新作からの曲を披露しつつ、佐野元春オールタイムベストとでも言うべく80's、90'sのエヴァーグリーンなマスター・ピースを揃えたセットリストとなる。タフ & クール、ヒューマン・タッチな佐野元春ライブ。熱心なファンはもちろんのこと、久しぶりに観る人、初めて観る人にとっても最高に楽しめるロック・ショウとなるだろう!』

ヤバイ!!
かなり楽しみ((o(´∀`)o))ワクワク

もちろん、一人で行くんですが、初の佐野元春のライブですよ♪
もう、往年の若さに溢れた伸びのある歌声は聴けないのかも知れませんが、今の歌声も、めちゃめちゃ味がありますよね!!
特に私は80年代前半の楽曲が好きなのですが、佐野元春オールタイムベストとでも言うべく80's、90'sのエヴァーグリーンなマスター・ピースを揃えたセットリストとなるそうなので、かなり期待しています(人´ω`*)

ブログを始めてからですかね・・・
ライブに頻繁に参戦するようになって、わたくし、どこへでも一人で行けるようになりました(笑)
自分の好きなミュージシャンのライブに一人で行くのは結構当たり前です(;^ω^)
そりゃ、気の合う友人と一緒に行った方が楽しいに決まっていますが、趣味が趣味なんでね(爆)

先月は布袋の名古屋ライブ、今月は布袋の大阪ライブに行って来て、来月は布袋の静岡ライブ、2月は布袋のファイナルの武道館、そして3月は初の元春氏のライブです♪

これだけ楽しみの種を撒いておけば、年末の繁忙も、何とか乗り切れそうです(笑)
明日は国債の償還日という事で、てんやわんやな事態が予想されますが、ライブを糧に頑張りますよ(`・ω・´)


そうそう・・・
ネットで注文していたB-PASSのBOOWY本ですが、本日はまだ届いていませんでした○| ̄|_
もうGETされた方はいらっしゃいますか!?
私も早く読みたいです(´;ω;`)

カプチーノ

2007-12-15 | いろいろ

今、友達と夜お茶してるんですが、注文したカプチーノがあまりにも可愛かったので、飲む前に思わず写メをとりました(*・ω・*)

友達と、海外旅行の計画立ててます(・∀・)ニヤニヤ

場所はまだ決まってませんが、2月に海外に行く予定です(*´艸`*)

海~☆

2007-12-15 | いろいろ

旅館の部屋から見える景色です♪

昨日の夜は露天風呂からいくつも流れ星が見えて、超ロマンティックでした(人´ω`*)
今から朝風呂入って来ます(*・ω・*)