goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナメナメ

2005年もナナメに突っ走る。

引き分け

2004-09-18 | Football
引き分けと。
引き分けたとな。

注:Jリーグ2ndステージ第5節 ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 3-3

レッズがOGで2点もらったりして大量4得点で勝ってるだけになぁ。
まぁ、勝ち点1とれたのがせめてもの救い。
こうなったら7節のレッズ戦、落とせません。<別にこうならずとも落とせないことに変わりはない。

それにしても、今日は引き分けが多い。
その筆頭はジュビロvsアントラーズ。
3点リードを守りきれんってのが今のジュビロを象徴してるよな、コレ。
そしてサンフレッチェvsFマリ。
Fマリが分けたかって感じで個人的には意外だったんですが、相手サンフレッチェやし。<失礼。
でも今ステージはすでに1敗してるしね。
これでますますおもしろくなってきたって感じです。
ただ、ガンバ優勝だけはゆずれません。

明日はセレッソvsジェフに注目。
セレッソがんばれ。
とにかくがんばれ。
死にものぐるいでがんばれ(笑)

スター買うだけじゃないのね。

2004-09-16 | Football
規則まで曲げてやんの。
でも、それだけの逸材っていうことでしょう。
どう成長していくかが楽しみではあります。

それにしても、7歳から素晴らしい環境でサッカーができるって幸せですなぁ。
だからといって将来スーパースターになるかというと、そんな簡単な話ではないですけども(寒)
ブラジルとかアルゼンチンみたいな世界の強豪国代表選手なんか、はじめは整備されていないところで路上サッカーしてた人がほとんどでしょ。
サッカーってボール1個あればどこでもできるスポーツやから。
野球みたいにルールもややこしいし道具とスペースが必要なスポーツはやっぱり広がりにくいよね。

稲本WBA入団

2004-09-15 | Football
かなり買いたたかれたようですが、とにもかくにもプレミア3チーム目、今回は完全移籍(条件付きではあるけども)。
WBAは現在18位とかなり低迷しているので、ぜひ活躍していただきたいものです。
前チームのフルハムも今季は出遅れているようで、稲本獲得を断念したからだと言ってやりたい(爆)
ゲーム復帰までまだもうちょっとかかるみたいですが、とにかく楽しみ。
最近海外組がぱっとしないので、明るい話題を心待ちにしております。

それにしてもプレミアリーグ、相変わらずアーセナルは強い。
昨季は無敗優勝達成しちゃってるし、残すは全勝優勝?(爆)
その一方でマンUが沈んでる(寒)
あぁ、強豪の面影が・・・

祝ガンバ大阪2ndステージ4連勝&4年ぶり1日天下(涙)

2004-09-12 | Football
我らがガンバ大阪、ゴール量産5-1で2ndステージ4連勝!
失点1がOGだったことは言っちゃいけない。
昨日の暫定で4年ぶりの首位浮上。
今日レッズが勝って1日天下だったとかは言わない(痛)
得点王争い、2点加えて大黒が単独2位浮上。
首位エメルソンも2点とったとかは知らない(寒)

とりあえず、次の山は7節レッズ戦です。
その前に負けたりしたら泣く(寒)
絶好調レッズ2年連続完全優勝を狙うFマリ地味に3位につけてる市原、今のところこの3チームがガンバ初タイトルに立ちはだかる壁かと思います。
どこも手強いけど、今年優勝出来んかったらいつ優勝すんねん(爆)
あと、ガンバにとっては磐田という山も。
いくら今ステージ絶不調やからって油断はできません。
4-2から追いつかれて延長で負けた悪夢をうちは忘れとらんぞ(寒)
とにかく、1試合1試合着実に勝ち点を積み上げていってほしいものです。

我らがガンバが初タイトルをかけて試合をこなす中、一方では崖っぷちの降格争いも行われているわけで。
どうでもいいけど、毎年毎年ヴィッセルはそんなに崖っぷちが好きなのか(爆)
今年は結局話題性だけで終わったイルハンとかとって、いい加減降格争いから足を洗うつもりじゃなかったんでしょうか。
毎度降格争いに参戦し、ギリギリのところでかわしていくチームなので、今年もそのへんに注目していこうと思います。

そしてセレッソ。
あなた達はディフェンスがぐだぐだすぎです。
ぶっちぎりの通算41失点て(汗)
J2に落ちたら確実に大久保はいなくなると思う。
そうでなくても彼は海外にいくと思いますが。
そういえば、アテネ世代初海外進出者が松井だったことに本気で驚いたことは秘密(寒)
いや、がんばってほしいですけどね、もちろん。


とにもかくにも、今はJが熱いのです。
Jチームがいよいよ四国にも誕生するらしいし。
減すだの増やすだのわけのわからんプロ野球とは大違いですな(寒)

第一関門突破

2004-08-21 | Football
ガンバ、アントラーズに2-1で勝利。
よかった。
ホンマよかった。
2-0から1点返されてるあたりは相変わらずですが、勝てばいいんです(笑)
これでとりあえず第一の山は突破しました。
やはり敵はFマリです。
ガンバにとっては磐田も山ですけども。
おととし4-2から追いつかれて延長で負けるとかいう試合やってるからおっそろしくて(笑)
まぁ、とにかく1試合1試合勝ち点をとってきてくれることを祈ります。

ていうか、レッズやりすぎ(笑)
ダブルハットトリックとかおかしいから。
ヴェルディもがんばれって。
これがプロ同士の試合ですか、みたいなね(笑)