goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナメナメ

2005年もナナメに突っ走る。

A代表10連勝ならず。

2004-08-18 | Football
バイトから帰ってきたらすでに2-0
さすがアルゼンチン。
1軍半でも強かった、らしい(笑)

そんななかでも鈴木のヘッドで一矢報いる。
やはりセットプレーは日本の武器なのだと感じました。
でも、それでしか得点が取れないようでは困るんですが(笑)

本番はあくまで次のW杯1次予選インド戦。
アジア杯の執念で勝ち点と得点を荒稼ぎしてほしいところです。

そういえば、この試合はA代表10連勝という記録更新がかかってたんですよね。
結局負けてしまったわけやけど、でもまぁある意味力試しだったわけですしね。
あぁ、頭から見たかった(爆)

今日はアテネも最終戦。
個人的には競泳で忙しいためチラ見の可能性大(爆)
3連敗は勘弁してほしいなぁ・・・

Jリーグ2ndステージ開幕。完全にタイミングはずしたと思う

2004-08-16 | Football
なんか、なんとなく開幕してみました、みたいな(笑)
基本的に日本のサッカーはJより代表人気が高いため、マスコミもちょっとさわる程度やからなんや唐突な感じが否めん。
どうせやったらアテネも終わって一段落ついた9月開幕にすればよかったんちゃうの?
そういう問題じゃないってか(笑)

まぁでも、いつの間にか始まったJ2ndステージ、うちはガンバにかけている。
totoとかじゃないです、念のため。
1stも密かに期待を寄せていたんですが、相も変わらぬツメの甘さに途中で目を離し、ふと気がつけばいつの間にやら4位に滑り込んでいたわけのわからないチームです(爆)
でも愛してます(笑)

地味にいいチームじゃないですか?
日本人得点王の大黒とかいてます。
宮本と遠藤は知っての通り。
ちなみに遠藤は1stのアシストランク1位です。
ね、いいチームでしょ?(笑)
ただ、ツメが甘いんです。
でも愛してます。(2回目)

磐田アントラーズ(初期ジーコJAPANの別名でもある)二強時代の終わり頃から、関西に初タイトルを!と願い続けてるんやけど、いい加減いい頃ちゃうの?
と思っていたらサンガが先に天皇杯を持って帰ってきた(沈)
そしてJ2にいってしまった(撃沈)
あぁ、天皇杯優勝時の最強布陣がなつかしい(遠い目)

あかん、今はガンバの話やった。
ただ、Jステージ王者関西初の座は残っているわけで、それこそ2~3年前からいけるかも!いけるかも!って思わせてるチームです。
思わせてるだけなんです。
そう、ツメが甘いんです。
それでも愛してます。<もういい(笑)

そんな愛すべき我らがガンバ、今ステージこそは!
Fマリの一人勝ちにはさせない。
ももどってくることやし。
そう、
稲本潤一
でも正直複雑。
稲本さんにはぜひもう一度プレミアの舞台を荒らしていただきたい。
何気に昨季のプレミアNo.1ゴールに選ばれたりしてるんですけど。<マンU戦のミドル
ケガした時期がまずかった。
とりあえず、もう一度欧州へ渡る日まで、ガンバに力を!

そんなこんなでステージ開幕初日、大黒の2ゴールで白星発進を飾ったガンバ。
山はやはりFマリ、磐田、アントラーズあたり。
って次アントラーズやん(汗)
とか言っといて、セレッソに負けたら泣く。
とにかく、Jはガンバ。
よろしく(笑)

とか言ってたら、うれしいニュースが!
どうしよう。
実現したらどうしよう(笑)

オーウェン、お前もか。

2004-08-14 | Football
は?

ビエラにもエトーにも断られてオーウェンか。
レアルはFWとMFとGKだけの布陣を敷くつもりでしょうか?
いっそそれでやってみてほしい。
まさに欧州のジャイアンツ
白い巨人っていうか、巨人(読売)
フロレンティーノ=ナベツネみたいな。
そういやナベツネにもつっこみたいところなんやけど、いかんせんネタが多すぎて(寒)
これで来季も無冠やったら完璧(笑)