goo blog サービス終了のお知らせ 

♬ B-HAKUな俺 ♬

ちょっとビビリなジャックラッセルテリアHAKUとのもじゃもじゃ日記 PART 2

東海広場でボールパラダイス

2013年05月04日 | お出かけ
   GWも後半ですね~。みなさんいかがお過ごしですか~。

   HAKU家は子供達も大きくなっていろんな用事が目白押し・・・近場で過ごしていますよ(笑)

   そんな訳で久々に木曽三川公園東海広場のドッグランに行って来ました。

   ボール命のHAKUは自分のボールには相変わらず目もくれずいろんなワンズのボールを

   拝借して楽しんでおりました・・・(汗)

   ただ・・・以前と違うのはボールの持ち主さんのところに行ってちゃんとポトッと落として

   「投げて?」と、おねだりするようになったこと。


     531






               532_2






     533





                    534











     535_3





          53haku  色んなボールめがけて走る 走る!!!


   


     536





          537


   ボールで遊んでくれたワンズや飼い主様・・・ありがとうございました???

   さりげな~く でもグイグイボール遊びをおねだりしちゃってごめんなさい(笑)

   おかげさまでHAKU大満足な1日でした・・・。





          53haku2


   「ドッグランって色んなボールあってサイコーだな」

   それ・・・ちょっと違うんだけどね~~(HAKU パパ心の声)





     にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  いろんなワンズがドッグランにいたよ。今日もポチッとお願いします?











キャリーバッグでお出かけ つづき

2013年05月02日 | お出かけ
   ようやく演奏会場についたよ!!

   21






          22

   子供達も楽しそうに演奏してたよ!! みんないい顔して演奏してた!!!



   


          23

   モジャママさん ご一緒できて楽しかったです?

   HAKUもしっぽブンブン?でした。また今度はモジャくんじゃこちゃんとも会いたいな?


   演奏が終わってモジャママさんとさよならして我が家はもう少し円頓寺付近を散策して帰ることに。













     24_3





               25





     26



   名古屋に住んでても知らない場所がいっぱい。

   今回初めて四間道を通って帰りました。四間道と書いて「しけみち」って言うんですよ。



   <四間道>

    元禄13年(1700年)の大火の後、尾張藩4代藩主徳川吉通は、堀川沿いにある商家の焼失を避けるために、

    道幅を4間(約7メートル)に拡張した。このことから四間道と呼ばれるようになったという。

    四間道は奇跡的にも戦災を免れ、戦後は名古屋の市街地開発に見舞われながらも、未だに古い街並みを

    とどめており、1986年(昭和61年)に名古屋市の街並み保存地区に指定されている。

    名古屋市の散策コースとして、近くの円頓寺商店街などとともによく取り上げられている。
 
    白壁の土蔵が連なり、町屋の長屋の2階には屋根神様が祀られている。

                                       <以上 ミニ知識?>






     27

   確かにこの辺り町並みに雰囲気がある~。





          28

   HAKU連れではちょいと近づけなかったので雰囲気だけパチリ?




          29





          210

   お天気もよかったから HAKUもご機嫌なこの表情(笑)





          211


   程よいお散歩コースで名古屋駅まで戻ってきました。









       212_2


   帰りはまたキャリーバッグにINして帰りました。

   電車に乗る前、駅横のタカシマヤ辺りで「WAN!」って2回鳴いたので回りに人に「カバンの中に犬!?」と

   驚かれちゃいました(笑)

   でも電車の中では静かにしていてくれたのでセ~~~フ!!(笑)

   今回はいつもと違うパターンのお出かけで楽しかったな~。

   今度はもっとワン連れでもOKなお店もチェックしてお出かけしよっと!!


   


   にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 カバン犬なHAKUにポチッとお願いします?










さっそくキャリーバッグ使ってみた!

2013年05月01日 | お出かけ
   4/29 HAKU家にとってドキドキの初体験~~☆

        1


   購入したキャリーバックでお出かけしてみました。

   行き先は名古屋駅の近くの円頓寺商店街。

   もちろん HAKUくんは手荷物料金はらってね・・・(笑)




        2


   緊張してたのかキャリーバックの中でくつろげてたのか電車内は静かでした。


   名古屋駅でブロ友のモジャママさんと待ち合わせ?

   颯兄ちゃんの所属するバンドの演奏が円頓寺商店街のイベントであり聞きに来てくれました~。

   最初モジャくん&じゃこちゃんも・・・と思ったのですが、モジャくんはパパと男ふたり旅にお出かけでした。

   名古屋駅からてくてく歩いて円頓寺商店街へ。
   


        3





                    4


   途中 上部のファスナーを少し開けてお顔を出してご機嫌なHAKU。

   モジャママさんからおやつも頂いちゃいました?





       5


   昭和感たっぷりのレトロな商店街をてくてく歩きます。




               6

   「この魚、キンキラ光ってるぞ」

   これぞ名古屋って感じのオブジェ(笑)





               7

   パパが背負ったキャリーバッグから頭出してキョロキョロしてるHAKUにお店の人が声かけてくれた?




         8


   広い通りを渡ってまだまだ先に商店街は続きます。結構長いんだね~~。







9_3


                          ワン連れの人もいたよ!




10_2


   商店街の名前の由来となった円頓寺の前も通ったよ。



                              長くなったので、続きは次回に・・・。




     にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  この日は暑くて背負われるHAKU、ラクチンなパパの背中でご機嫌。

    そんなHAKU に今日もポチッとありがとう?