goo blog サービス終了のお知らせ 

猫好きの普通の日記

猫好きの何の変哲もない日記です。
日本の雑種猫が大好きです。

猿と猫と明けましておめでとうございます。

2016年01月01日 01時27分25秒 | 猫のいない普通の日記
今年が皆様にとって良い一年でありますように。



寒くてこたつから出られない状態を、コタツムリというそうです。
ちょっとさむいけど、頑張って動き回ろぉ。


うちの猫はレンジでチンするぽっかぽかの上から動きません。
寝正月を決め込んでいる様子。
目だけくわっとなってます。

下田市一の喫茶店(自分認定) 邪宗門☆☆☆

2010年11月10日 15時36分55秒 | 猫のいない普通の日記
(アンティークな店内の壁はとても落ち着きます)

下田市の中心街ではペリーロードが有名な観光名所です。
その周辺にはお土産屋やお食事どころが沢山有ります。
その中でもオススメしたいのが
ベリーロードから車で3分程度の距離にある喫茶店
「邪宗門」です↓

邪宗門とは邪悪な宗教と言う原義(詳しくは辞書で調べてね)ですが
江戸時代などのキリスト教などをさしたもので、現代では文学的な意味で
語られる機会が多い名称です。

変わった名前ですが店内はとても雰囲気の良い喫茶店で
全く邪悪な雰囲気など無いので安心です。ヽ( ´ー`)ノ

下田邪宗門の店内はアンティークでジャジーでなんだかとっても落ち着きます。

オススメメニューはアイスクリームを付けて食べるハニバターサンド(350円)
とウインナーコーヒー(600円です)
他にもツナサンド(350円)なんかも美味しかったです。

築150年以上前(つまり江戸時代)の民家を改造した店内は
和アンティーク趣味の人にはたまりませんです。

「邪宗門」水曜定休、10時~19時、TEL/0558-22-3582

ちなみに邪宗門は世田谷など同名の店舗が他所にも有りますが
けっしてチェーン系のお店などではなく、趣味が似通った全くの別のお店
らしいでです。