goo blog サービス終了のお知らせ 

あずきと音楽と

トイプードル「あずき」との生活、音楽のある生活、日々の出来事を綴っています。

春が来た! 続き

2015-03-05 07:00:00 | お出かけ
昨日の話の続きです。

予想以上に楽しめた梅まつり。

私達と同じくらいあずきさんも楽しかったみたい。

(この写真はしっぽ下がってるけどね

梅林は山にあるから道が全然なだらかじゃない。
どちらかというと険しいかも。


岩や階段をひたすら昇っていくので
あずきにとってはそれが楽しくってしかたがないみたい。 


ヒョイヒョイと軽やかな足取り。

それに比べて…もちろん息が上がる私

そして置いていかれました



下りで開花してる白梅を発見


紅もいいけど梅と言ったら、やっぱり白かな。










そしてあずき家、当然お土産は忘れない(笑)



筑波山梅まつり
3/29(日)までやってますよ~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がきた!

2015-03-04 07:00:00 | お出かけ
あいにくのどんより天気だったけど
日曜日に筑波山の梅まつりに行ってきましたよ。



実は地元なのに、あずパも私も初めてだったりして…

梅林に入る前に観光大使がお出迎え

(着ぶくれあずマはどうかスルーで

まだ早いかなぁ~なんて思ったけど
全然そんなことなかったよ。


この梅林には白梅・紅梅・緑がく梅など
約30種類もの梅が約千本植えられているんだって。
しかもそのほとんどが実がなる梅らしい。。。

この日は早咲きの紅梅が見事に咲いていたよ。


あずきと梅









この日のベストショット

あずきさん、せっかくなんで梅の香りでも楽しんでくれませんかねぇ。


※梅まつりの話明日も続きます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きい頭

2015-01-27 07:00:00 | お出かけ
このタイトル、何のこっちゃって感じでしょ?(笑)

実家に行った帰り道
時間があったのでちょっと寄り道してみたよ。

この自然いっぱいの風景、癒される~

立ち寄った場所は…広い公園?


いやいや、ここは風土記の丘という施設の一部の広場なのでした。


その広場を見下ろすように、大きな大きな獅子頭がドーン。


その巨大さ分かるかな?

実家はお祭りが有名なところなんです。

この獅子頭、なんと日本一だって


私がその写真を撮っている時
あずきさんはというと…

車内から必死にのぞいていましたよ。


く~可愛すぎでしょう

(親バカ&赤好きです、えへへ…)

私が戻った時のこの笑顔

もちろんこの後、いっぱい撫でてあげました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチパニック

2015-01-16 07:00:00 | お出かけ
高尾山参拝の帰り道

お疲れあずきはずっとウトウト…


でもそんな平和な空気が途中立ち寄ったSAで一変。


なぜなら私もあずパも車から離れたから。


車内に残った人たちが必死になだめてくれても
あずきさんプチパニック中。


2人共揃うまで落ち着かなかったね

甘えっ子は今年も変わらなそう。


そして帰宅後のあずきさん

私の枕使って爆睡してました。

最近よく枕使われてる気がする(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りの話

2015-01-15 10:33:19 | お出かけ
参拝も終わり無事下山。


大きな段差の階段だって


急な下りの坂道だってイケイケだよ~


途中何度も人数確認しながらね。(まるで引率の先生か


いっぱい頑張って歩いたあずきさん。
車に乗ったら、人間同様やっぱこうなるよね


ぷぷっ…ブサイク~(笑)


めずらしく車内で寝てました。


よっぽど疲れたんだね、お疲れちゃん。


そして今年もコレ買いましたよ。
あずき用のお守り。


今年も健康な1年が過ごせますように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする