このタイトル、何のこっちゃって感じでしょ?(笑)
実家に行った帰り道
時間があったのでちょっと寄り道してみたよ。

この自然いっぱいの風景、癒される~
立ち寄った場所は…広い公園?

いやいや、ここは風土記の丘という施設の一部の広場なのでした。

その広場を見下ろすように、大きな大きな獅子頭がドーン。

その巨大さ分かるかな?

実家はお祭りが有名なところなんです。
この獅子頭、なんと日本一だって


私がその写真を撮っている時
あずきさんはというと…
車内から必死にのぞいていましたよ。

く~可愛すぎでしょう

(親バカ&赤好きです、えへへ…)
私が戻った時のこの笑顔

もちろんこの後、いっぱい撫でてあげました
実家に行った帰り道
時間があったのでちょっと寄り道してみたよ。

この自然いっぱいの風景、癒される~

立ち寄った場所は…広い公園?

いやいや、ここは風土記の丘という施設の一部の広場なのでした。

その広場を見下ろすように、大きな大きな獅子頭がドーン。

その巨大さ分かるかな?

実家はお祭りが有名なところなんです。
この獅子頭、なんと日本一だって



私がその写真を撮っている時
あずきさんはというと…
車内から必死にのぞいていましたよ。

く~可愛すぎでしょう


(親バカ&赤好きです、えへへ…)
私が戻った時のこの笑顔

もちろんこの後、いっぱい撫でてあげました

高尾山参拝の帰り道
お疲れあずきはずっとウトウト…

でもそんな平和な空気が途中立ち寄ったSAで一変。

なぜなら私もあずパも車から離れたから。

車内に残った人たちが必死になだめてくれても
あずきさんプチパニック中。

2人共揃うまで落ち着かなかったね

甘えっ子は今年も変わらなそう。
そして帰宅後のあずきさん

私の枕使って爆睡してました。
最近よく枕使われてる気がする(笑)
お疲れあずきはずっとウトウト…

でもそんな平和な空気が途中立ち寄ったSAで一変。

なぜなら私もあずパも車から離れたから。

車内に残った人たちが必死になだめてくれても
あずきさんプチパニック中。

2人共揃うまで落ち着かなかったね


甘えっ子は今年も変わらなそう。
そして帰宅後のあずきさん

私の枕使って爆睡してました。
最近よく枕使われてる気がする(笑)
参拝も終わり無事下山。

大きな段差の階段だって

急な下りの坂道だってイケイケだよ~

途中何度も人数確認しながらね。(まるで引率の先生か
)

いっぱい頑張って歩いたあずきさん。
車に乗ったら、人間同様やっぱこうなるよね

ぷぷっ…ブサイク~(笑)

めずらしく車内で寝てました。

よっぽど疲れたんだね、お疲れちゃん。

そして今年もコレ買いましたよ。
あずき用のお守り。

今年も健康な1年が過ごせますように

大きな段差の階段だって

急な下りの坂道だってイケイケだよ~

途中何度も人数確認しながらね。(まるで引率の先生か


いっぱい頑張って歩いたあずきさん。
車に乗ったら、人間同様やっぱこうなるよね

ぷぷっ…ブサイク~(笑)

めずらしく車内で寝てました。

よっぽど疲れたんだね、お疲れちゃん。

そして今年もコレ買いましたよ。
あずき用のお守り。

今年も健康な1年が過ごせますように
