本日、保護猫カフェのお掃除の日でした🧹

ゴマキちゃんと一緒くらいにやって来た福助👇

目が合うと毎回、ほんっと毎回シャー❕です😰

白茶のパーク嬢、眠っていたら照明が眩しかったみたいで。

目を隠してました😄

そしてパークと黒猫アルくんの猫団子に混ざりたいおとちゃん👇

福島で親子で保護された四頭のうち、ママと黒白ちゃんが今日、里親さんの元へ。
そのお掃除に、アジアからの留学生の方が今日から入ることに。
とっても素直なお嬢さんで、教えやすいし、お掃除しっかり頑張ってくださいました🙌
それにやはり猫好き🐹😺💕
本国でも飼ってらしたとのことで、猫さんたちに対する態度でそれはよくわかりました😊👌
ただ、「この子たち、最後は処分されちゃうんですよね」と残念そうに言われた時はビックリΣ(゚ロ゚;)
今、この保護猫施設にいる猫さんたちは、例え貰い手がなくても、病気や事故でもうすぐ亡くなる運命であっても、保護したからには最後までお世話するんですよ、と説明しました。
彼女は安堵した表情で「ああ、良かった」。
保健所と勘違いなさってたようです😅
そんな風に思われていたとは知らない左は白猫ショウマ、右はキジトラのゴマキちゃん😺😾
ゴマキちゃん♀️はまだ人が怖いみたいで、近寄ると逃げちゃいますが、ボチボチいきましょうね😊👌

ゴマキちゃんと一緒くらいにやって来た福助👇

目が合うと毎回、ほんっと毎回シャー❕です😰

白茶のパーク嬢、眠っていたら照明が眩しかったみたいで。

目を隠してました😄

そしてパークと黒猫アルくんの猫団子に混ざりたいおとちゃん👇
おとちゃん「あたしもここで寝たいの」
私「残念ですが、定員オーバーです」
おとちゃん「えー?ガッカリ😖⤵️」

福島で親子で保護された四頭のうち、ママと黒白ちゃんが今日、里親さんの元へ。
残った兄妹白黒くん👇

三毛娘ちゃん👇

寂しくなるけど、君たちにもとっても優しい里親さんが現れるからね🙆

三毛娘ちゃん👇

寂しくなるけど、君たちにもとっても優しい里親さんが現れるからね🙆
おばちゃんと一緒に見つけようね👍
では、また明日お会いしましょう🙋