goo blog サービス終了のお知らせ 

預かり猫でブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

引っ越し出来ました🙆

2025-08-25 19:02:37 | 日記
アメブロにお引っ越し完了しました🙌💕

日にちがかかるとは、引っ越しガイドやブロガー様のアドバイスにも書いてありましたので、早めにやりました💦

何とか8月中に出来て良かった😅

以前にアップしたブログも無事アメブロにアップロード出来て感涙😂

最初は画像がアップロード出来ずに焦りました💧

しかし暑い日が続いておりますね☀️
うちの子もダレてます👇




☝️預かりの茶サビひなのは若いから?
夏も元気いっぱい🐱✨

昨日8月24日は、埼玉県蓮田市では、保護猫譲渡会が開催されておりました🐱✨

そしてこちらは保護されたばかりの黒猫一家🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛🎶

まだ名前がありませんので、とりあえず…こちらは黒猫ママ👇
まだ若く美しい💕子育てしっかりされておりましたよ😊👏


以外と珍しいのが、全員ママと同じ黒猫兄妹👇


1頭だけ白いパンツ🩲を履いています🤣
撮れなくて残念( ´△`)


猫さんの毛色の遺伝は、なかなか面白くて、ママの毛色が子供達全員に受け継がれることは少ないように思います。

そもそも猫さんは「乱交型」。
何頭かの雄猫さんと交わって、より良い遺伝子を残そうとするのだそうです。

だからもし5頭の子猫ちゃんが産まれたら、全員お父さんが違う(色柄も全く違う)、ということもあります。

逆に、いつくかの大きな道路等で分断された、狭い場所での交配は、同じボス猫さんの遺伝子しか残らず、みんなが似たような子ばかり(近親交配)になったりします。

保護猫ボランティアの数人で、黒猫親子の毛色についてしばし話しました。

①お父さんも黒猫である🐈‍⬛

②全員ママ似である。

これくらいしか意見が出ませんでした💧

他に意見がある方はコメント頂けると嬉しいですo(^o^)o💕


では、またお会いしましょう🙋

お引っ越し中🚙

2025-08-20 13:23:02 | 日記

☝️が私のアメーバブログでのURLになります🐱

まだ申請中ですが、アメーバブログにお引っ越しする事にしました🙇🎶

データがちゃんと移行できるかものすごーーーく心配(出きれば歴代の預かりさん達を残したいー😭)ですが、うまくいかなかったら、ごめんなさい😭

おまけの今月譲渡された子達👇
推定2~3歳のまぐろさん♂️
人懐こさか決め手となりました🙆
兄弟のかつおくん(人慣れ訓練中)も続け💪


サイくんは超イケメン👇


子猫のキャンディ👇とサイくんは一緒に譲渡です😆👏


仲良しの子達が一緒に譲渡(兄弟Or兄妹の組み合わせや、血縁でなくとも同じ頃保護された同じくらいの月齢の子達等)はよくあることですが、大人猫さんと子猫さんの組み合わせはちょっと珍しいです。
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)うんうん。

ただ、サイくんとキャンディは、離すのが可哀想なくらい仲良し😃🍒😃だったので、里親様もそうお思いになられたようです。

猛暑の中、保護猫カフェに足を運んで下さった方、出張譲渡会に足を運んで下さった方、本当に感謝申し上げます🙇💕

カフェにはまだまだ猫さんがずっとのお家を待っております。
どうぞよろしくお願い致します🙇💦

では、またお会いしましょう🙋

ご無沙汰しております🙇💦お盆はいかがお過ごしですか?

2025-08-13 00:47:09 | 日記

すっかりご無沙汰している間に、フォロー中の方々がgooブログから次々お引っ越しされていて何と悲しいこと😢

皆様のブログにもなかなか遊びに行かないワタクシが悪いのですが😢

そんな中、保護猫団体ハッピーワイルドキャッツには、子猫ちゃん達が保護されております👇












☝️この子達は兄妹で、グレーサビの子だけ女の子です🐱✨

譲渡会で寝てる子もいて、将来大物感(チャトラは大きくなる子が多い…💧)を醸し出しておりました😊✌

本当は三兄妹だけど、1名猫風邪で譲渡会を欠席したので、この二人のみ参加です👇



どちらも生後2ヶ月半くらいですかね。
可愛い盛り🥰

👇は今現在一番子供(生後1ヶ月半)のショートくん😺✨



ショートくんは、まだ赤ちゃんなのに路上でひとりぼっちでいたところを保護されました。

人間に大切に育てられたショートくん…
猫さんがちょーっと苦手かもしれません😢
この日、譲渡会デビューでしたが、保護猫カフェの大人達に、まーケンカ売りまくる👀‼

やんのかステップを踏みまくり、周りの大人達をドン引きさせるショートくんの図👇


「こ、こわくないんにゃからな!こいつらより、ぼくのほうがずっとずーっとこわいんにゃからな!」


「ほ、ほんとにゃんだからな!」


個性的なショートくんです😅

それと、ここには掲載できなくて本当に残念なのですが、以前、人慣れ訓練の為にお預かりしていた、ルネッサンス兄妹のニケくんが、飼い主様のご都合で保護猫シェルターにて2泊3日でお泊まりだったそうで…

何と、ニケくんが譲渡されてから約5年半振りに再会出来ました🙌🎶💕😺✨

すっかり立派な男の子に成長しておりましたよ🙆

たくさん愛情を受けて育ったんだな、と嬉しくなり、何か感動しました😂💕

ニケくんの飼い主様は、ニケくんを引き取って下さったあと、しばらく保護猫シェルターのお掃除ボランティアをしていた時期があり、何度かお会いする機会もありました。

貰って頂いた、我が家での預かり子猫ちゃん達。
様子などを伺うことは出来ても、会う事は二度と無いだろうし、幸せならそれでいいと思っておりました。

でも、会えました。

ニケくんは、5年半前に一緒に暮らしたおばちゃんの事など全く覚えておらず、ケージ内を覗く私を怖がっておりましたが、福々とした丸いお顔が、ご家族に愛され可愛がられていることを感じさせてくれました。

預かりボランティアをして良かったと、心から思えた瞬間でした😂🎶

では、またお会いしましょう🙋
(しばらくはまだgooブログにて😊)












ご無沙汰しております🙇💦

2025-05-19 17:10:34 | 日記
だいぶ久しぶりの投稿になってしまいました。

皆様のブログも中々拝見することも出来ずにいましたら、その間にgooblogがサービス終了😱⚡

なんですと~😭

私も時間のある時にでも、過去のblogを引っ提げてAmebablogにお引っ越ししますので、その際はまたお知らせさせていただきます🙇

それはさておき、我が家で人慣れ訓練を三年ほど頑張って、預かりおばちゃんにヘッドドリルをするまでになったペルシャ猫さん、アビー👇

三毛のドレミちゃんの向こうで、おばちゃんに初めてブラッシングさせてくれました😂💕


ドレミちゃんもブラッシングされて、お二方とも満更でもないご様子😊👌


ちょっと感動しました😢
ゆっくりゆっくりでも、ちゃんと人慣れ進んでます🙆

そして2ヶ月の子猫ちゃんズ🐱😹💕
どちらかがタンタンで、どちらかがボンボンです👇
どちらも男子♂





2ヶ月にしては大きいのと、ちよっと毛が長めです。
中長毛くらいにはなりそうな予感ですよ😊


そして5月はうちの子すだちの6回目の誕生日がありました👇

他のみにゃさんもご馳走でした👇

そしてありがたいことに、今年もすだちの兄弟、みかんくんとゆずくんの画像が里親様より届きました😆👏

みかんくん、しっぽは黒くてまーッすぐで長くて、うちの子すーちゃんと全く同じです🙌
イケメンです👍




ゆずくんは模様が違うだけでみんにゃ本当良く似てます😆


お嬢さんのおなかに向かってごめん寝してるの、可愛くて笑っちゃいました🤣


兄弟仲良く幸せに暮らしている画像ばかりでした👇


優しく大切にして下さるお家に行けて、みかんくん、ゆずくん本当に良かったです。

同じ時に我が家で過ごした柑橘兄妹の1頭、かぼすくんももうすぐママさんと誕生日パーティーだし、もう一組いた同じ月齢のルネッサンス兄妹、ニケくん、ジェロくん、ミロちゃんもみーんな無事6歳です🙌🎶

まだ保護猫カフェいる、ミロちゃんにも、そろそろ里親様が決まりせんかね😅

まだまだ保護が必要な子達がおります。

たまーにの更新ですが、これからも保護猫さん、預かり猫さんをよろしくお願いいたします🙇💦

では、またお会いしましょう🙋