アメブロにお引っ越し完了しました🙌💕

以外と珍しいのが、全員ママと同じ黒猫兄妹👇

1頭だけ白いパンツ🩲を履いています🤣
日にちがかかるとは、引っ越しガイドやブロガー様のアドバイスにも書いてありましたので、早めにやりました💦
何とか8月中に出来て良かった😅
以前にアップしたブログも無事アメブロにアップロード出来て感涙😂
最初は画像がアップロード出来ずに焦りました💧
しかし暑い日が続いておりますね☀️
うちの子もダレてます👇


☝️預かりの茶サビひなのは若いから?


☝️預かりの茶サビひなのは若いから?
夏も元気いっぱい🐱✨
昨日8月24日は、埼玉県蓮田市では、保護猫譲渡会が開催されておりました🐱✨
そしてこちらは保護されたばかりの黒猫一家🐈⬛🐈⬛🐈⬛🐈⬛🎶
まだ名前がありませんので、とりあえず…こちらは黒猫ママ👇
まだ若く美しい💕子育てしっかりされておりましたよ😊👏

以外と珍しいのが、全員ママと同じ黒猫兄妹👇

1頭だけ白いパンツ🩲を履いています🤣
撮れなくて残念( ´△`)

猫さんの毛色の遺伝は、なかなか面白くて、ママの毛色が子供達全員に受け継がれることは少ないように思います。

猫さんの毛色の遺伝は、なかなか面白くて、ママの毛色が子供達全員に受け継がれることは少ないように思います。
そもそも猫さんは「乱交型」。
何頭かの雄猫さんと交わって、より良い遺伝子を残そうとするのだそうです。
だからもし5頭の子猫ちゃんが産まれたら、全員お父さんが違う(色柄も全く違う)、ということもあります。
逆に、いつくかの大きな道路等で分断された、狭い場所での交配は、同じボス猫さんの遺伝子しか残らず、みんなが似たような子ばかり(近親交配)になったりします。
保護猫ボランティアの数人で、黒猫親子の毛色についてしばし話しました。
①お父さんも黒猫である🐈⬛
②全員ママ似である。
これくらいしか意見が出ませんでした💧
他に意見がある方はコメント頂けると嬉しいですo(^o^)o💕
では、またお会いしましょう🙋