本日12時🕛より、埼玉県蓮田市椿山のハッピーワイルドキャッツにて、譲渡会がありました。

奥様の方は、うちのラプサにもご興味を持っていただいて、抱っこしてくださいました🙌


同じ保護猫団体で、TNRやお掃除ボランティアをされているUさんから、ラテやアートに、と差し入れです😋
一番乗りのご予約2組が、それぞれかホームページですでに飼いたい子を決めて来てくださっていたので、話はトントン拍子に進みました😆👍
お一人でいらした男性は、長毛の子猫ちゃん2頭で。
この子たちは、まだ保護されて間もないのですが、5頭の兄弟全員がほぼ長毛でしかも可愛い❤️ですから、次回の譲渡会では、もう貰われて居ない事でしょう😊👌
とにかくお客さんがひっきりなしにいらしたので、画像を撮る暇があまり無く、最初に決まった長毛の子猫ちゃんたち、画像に撮れませんでした🙇💦
3頭目は、大人猫さんのけいちゃん🐹
4~5歳の小柄な女の子👇
譲渡会では、いつもトイレの影に隠れていますが、前回いらした方が、「やっぱりけいちゃんに」ということで、奥様とご一緒に再度来られて決定しました🙌💕

奥様の方は、うちのラプサにもご興味を持っていただいて、抱っこしてくださいました🙌
でも、けいちゃんに決まったので、ラプサは居残りです😅
その後、なんと「けいちゃんを見せてください」というご夫婦が更に2組👍
けいちゃん、モテ期🐹💓
そのうち1組のご夫婦の旦那さんが、ラプサを抱っこしたらとてもお気に召したご様子で、「可愛いですね」と何度も言って頂きました😆👏
奥さんは、以前飼っていた猫さんと同じハチワレちゃんが良いそうで、お二人の意見が合わず、ラプサはまたして居残り😢

ご夫婦で良く話し合ってくださいとお願いしておきました😄👌
最後に決まったのは、黒猫セロくん

乳飲み子のときに保護され、人間に育てられた子です🍼
近いうち、みんなそれぞれのお家へ🏠
ラプサ、来週も行かねば😤
そうそう、預かりのみんなに、これを頂きました😆👏

同じ保護猫団体で、TNRやお掃除ボランティアをされているUさんから、ラテやアートに、と差し入れです😋
しかもオモチャ付き😄👍
ラプサも含めた子猫ちゃんたちは、みーんなちゅ~るが大好きなので、ありがたいことです🙏💕
譲渡会のあと、お礼を言いに会いに行くと、とてもラテとアートを心配なさってくださってました😢
ありがとうございました🙇
皆にあげますからね😺😺😺
では、また明日お会いしましょう🙋