それは昨日の夜の事でした😄
上からチャロがガン見してますが、決して遊びたいわけではないようです😞

チャロ「あのおばちゃん、こわいこわい💦」

チャロ「やだやだ💦」

チャロ「よし、これで大丈夫ね😤」

アビー「捕まえたっ!」

はち、結構イケメンですよね。

あ~、むしらないで~😰

るちる「ふぅ、いい汗かいたわ」
ここ数日、ふわふわ姉妹のアビーの前でオモチャを振っておりました。
アビー、目で追うようにはなっていました。
そして三日目の夜。
上からチャロがガン見してますが、決して遊びたいわけではないようです😞

チャロ「あのおばちゃん、こわいこわい💦」

チャロ「やだやだ💦」

チャロ「よし、これで大丈夫ね😤」
私「そお?それでいいの?」

ではアビー、遊びますかー?

ではアビー、遊びますかー?

アビー「捕まえたっ!」
私「おー😍👏うちで初めて遊んだねー😆🎵」

今度はこっちー😄

あっ、惜しいっ😰

やったねー😆👏アビーが楽しんでくれて良かったー🙌

今度はこっちー😄

あっ、惜しいっ😰

やったねー😆👏アビーが楽しんでくれて良かったー🙌
チャロは全然だけどね…😢

うちに来て2ヶ月半と少し。

うちに来て2ヶ月半と少し。
やっと本来の遊び好きな面が出てきました🙌
アビーらしくなってきましたよ😍
でもチャロは置物状態😩
オモチャを目で追いもしないし、餌付けも通用せず。
ケージにいたときは触れましたが、それだけ。
怖がるでもなく、嫌がるでもなく😓
ぬいぐるみ🐻を撫でているようでした😢
同じ多頭飼育崩壊現場から来た姉妹のアビーとチャロ。
その昔チャロにも色々な感情があったのでしょうが、あまりにも期待が裏切られ続けると、人もそうですが、諦めることに慣れてしまい、感情が失われてしまつたりすることがあります。
撫でて欲しいときに撫でてもらえない。
おやつが欲しいときにもらえない。
遊びたいときに遊んでもらえない。
時にはお水やご飯すらももらえない。
チャロは思ったのかもしれません。
私は、お腹が空いても何ももらえないんだ。
私は、遊びたいとき遊んでもらえないんだ。
私は、喉が乾いてもお水ももらえないんだ。
私は、いらなかったんだ…
違うよ、チャロ。
そんな風に思わないでよ。
これからは、チャロの望み通りになるべくするから。
遊びたいときに一緒に遊ぼう。
美味しいおやつをアビーと食べよう。
お水も毎日キレイなの用意してるよ。
ご飯も1日2回持ってってるよ。
ちゃんとキレイに食べてくれてありがとうね。
お水もアビーとたくさん飲んでるから、おばちゃん安心だよ。
でも、チャロはまだまだ何か足りないんだね。
それは何だろうね?
おばちゃん頑張って探してみるね😄👍
だから、昔諦めたこと、もう一度期待してみてよ。ね😉
では、もう一組の預かりはちとるちる🐹😺
あ~ら、こんな所にマヨネーズが~😆
はち「おばちゃん、マヨネーズって何?」
私「あらっ、聞こえちゃった?😁」

はち、結構イケメンですよね。
ビビりなので、あんまり何度も譲渡会行かずに済むといいな、と。
急に触れるようになり、膝にも乗ってくるようになって、約二週間。
あと二週間様子見て、大丈夫なら6月半ばには譲渡会にデビューできるように保護猫団体の代表にお話しないとね😊

では、まだまだ譲渡会など先の、るちる。

では、まだまだ譲渡会など先の、るちる。
昨日は羽のオモチャにテンションMAX😍🎵
がっぷりいっちゃってます😅

あ~、むしらないで~😰

るちる「ふぅ、いい汗かいたわ」
るちるご満悦~😄👍

でもるちる、やっぱり触れないんですよね😢

でもるちる、やっぱり触れないんですよね😢
すぐ逃げちゃって…😱
るちるにはるちるのペースがあるのでしょう。
こちらはただ合わせるのみ😅
明日は保護猫カフェのお掃除の日です😺
ミロに会えたらいいのですが😊🎶
では、また明日お会いしましょう🙋