goo blog サービス終了のお知らせ 

若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

衣替え

2013-05-19 21:46:39 | インポート

今日 雨が降る前に衣替えをやりました。

子どもたち、大きくなったもので、自分で夏の洋服を選び、必要なものとそうでないものを選び、しまってくれました。

三男にはまだ無理だったらしく

「僕はなんでもいいから?」と・・・。

って!!三男の洋服が一番多いんだけど。。って思いながら 主人がやってくれました。


思い出のある、洋服たちがどんどん小さくなり、

我が家を離れることになりそうです。

我が家の場合、ほとんどの洋服、三人がきています

三人お揃いで、110センチ・100センチ・90センチで買ったものもあり、

ついに、110センチもさようなら・・・。


服を見るだけで、子どもたちが小さかったころの出来ごとを思い出しました。


ほんと・・・大きくなったものです。


お揃いを着てくれるのも、もう終わりかな・・・と ちょっとさみしく思います。


弟のところへ・・・

2013-05-19 21:41:07 | 私の気持ち

弟の家族が増えました。

で!!父・母・祖母・主人・三人の子どもと私の計8人で、弟家族の住んでいる埼玉に日帰りで行ってきたよーー


浜松から途中休憩1回を入れて、4時間半のたび。

朝5時に出発し、新東名を通っていざ!埼玉へ。

母にとっては初?!の新東名で、沼津のサービスエリアのトイレが綺麗なこと!きれいなこと。。びっくりしてました


順調に埼玉到着。

いつも大騒ぎの子どもたちは、おとなしい猫のような状態に・・・。

よそよそしさ全開!!

生後約3週間の甥っ子は小さく、かわいかったーー

甥っ子にはお姉ちゃんが居て、久々に会ったけど、お姉ちゃんになっていました

到着するとすぐに!自分のお気に入りの本を紹介してくれて、、


かわいい!!!

生まれたての甥っ子もかわいかったけど、お姉ちゃんになった姪っ子もかわいかったです。


実は、昨日は我が次男の8歳の誕生日

それを、母が弟に伝えてあったらしく、お食事とさらにケーキも用意してくれました。

次男はびっくりした様子。

姪っ子が目を丸くして、喜んでいました。

さらに、帰り際にプレゼントまでいただき・・・・

しかも、ウェイブボード!?近所の子どもや良くいっしょに遊ぶお兄ちゃんが使っていて、

我が家にもあったらいいなーって思っていたの

長男は、サンタクロースに頼む予定だったようで・・・

すごーくほしかったので、私がうれしくってうれしくって!!

弟夫婦に何度もお礼言っちゃいました。

次男もちょーー喜んで、帰りの車に抱えて乗り込んで行きました。

2時間ほど、ゆっくりさせてもらい、トンボ帰りのように、いざ!浜松へ。

首都高速では、遠く!にスカイツリーも見ることが出来たよ

途中、富士のおばさんのところに寄って、従姉妹の子ども(こうちゃん)にも会ってきました

従姉妹なので、こうちゃんは、祖母にとってひ孫。

サプライズで、富士に寄ったので、おばあちゃん嬉しそうでした。

そして一路浜松へ!

19時から予定がある父のために、早々と富士のおばさん宅を失礼しました。

予定通り18時前に浜松到着!!

まだまだ日が長かったので、帰宅し早速、ウエイブボードの練習。


記念に残る、次男の誕生日となりました。