goo blog サービス終了のお知らせ 

若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

久々の風邪っぴき

2010-09-30 22:17:59 | 次男の出来事

昨日お昼すぎ 幼稚園から電話があり

「次男が お熱なので迎えきてください」って。

次男が熱を出すのはいつ以来だろうーー

迎えに行くと、ベットに横たわってる次男。目がうつろで、握った手も熱い。

元気な三男もついでに連れて帰ろうとして 次男に聞くと 「自分だけ帰りたい」ってことなので

次男と二人で帰宅。二人っきりっていうことがあまりないので、なかなかいい時間です

とはいえお熱の次男なのでそのまま布団へ・・

私も一緒に横になり、お昼寝。

夜になっても なかなか熱は下がらず、今朝も37度3分だったので 幼稚園はお休み

三男も朝からぐずぐずで、微熱があるので、まあー一緒に休ませてしまいました

私も急遽お仕事お休み。

三人で、川の字になって 昼寝三昧。午前中寝て 起きて、 さらに午後も寝て。

そしたらすっかり平熱で 元気になった 二人。

今回は38度を超える熱だけの症状だったので、心配したけど、風邪の模様。ちょっとだけおなかが緩い感じ。

朝夕の冷え込みでおなかが冷えたのかな。。。

とはあれ、明日は元気に幼稚園に行けそうです。私も仕事です。

今日は、子供たちの体調で、私が仕事休んだけど、おかげで本当に、ゆっくり身体を休めることができた。

ある意味 親孝行な 子供たちです。ちょうどいい時に 風邪ひいてくれたなぁ。。て。

おかしいけど「ありがとう」です。

さて 明日 仕事がんばるろう。。快くお休みをくれた上司や先輩に心から感謝です


志村けん

2010-09-30 19:33:20 | インポート
子供たち大好きです。

私も昔良くみたなぁ。

志村けんが言っていた言葉に 感動した覚えがあります

小さい時すごく貧しかったそうです

その時テレビで見た?お笑いに

家族みんなが笑い声をあげ、笑顔になった。

お笑いってすごい!と思い

この道を目指したとか。


さらに パレードをした時

沿道の人が、

おい!志村とか 志村バカとか 声をかけていたそうです

そんな言葉でも

彼は終始笑顔。 一緒にパレードをしていた人に


ほら みんな笑顔だろう。 それがうれしいんだ。って。 まさに芸人、お笑いなんだと思う。


今日は バカ殿様です。 子供たちが大声あげて笑ってます。


我が家にたくさんの笑いをありがとう。 志村けん。