goo blog サービス終了のお知らせ 

若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

豆まきと恵方巻き作り

2010-02-03 22:20:51 | 私の出来事

今日は我が家で、ママ友達と 恵方巻作り・そのあとに 子どもの友達を呼んで、豆まきをやりました・・・

恵方巻作りは、9人のママが集まってみんなでワイワイ!太巻きを作りました。

ママ友のおうちの魚屋にお願いした 新鮮なお刺身たちを入れたり、サラダ巻を作ったり、牛のしぐれを入れたり・・と 

みんな思い思いに太巻きを作りました、

なんと!炊いたお米は20合(約2.8キロ)

そして、豆まき!ママ二人が鬼に変身!して、庭に登場!!

子どもたちはびっくり・・・して 我が三男は、私から離れず・・・・半べそです。

みんなで力を合わせて「鬼は外!」といって 無事追い出すことができました。

そのあとは、お菓子まき。幼稚園でも経験済みの子どもたちは、たくさん拾い大満足。

企画した私も、大満足!みんなのうれしそうな顔、喜んでる顔を見れて。

こうしてみんなを我が家に呼ぶことができる「身体」に感謝です。

今思うと、治療中はいくら、体調が良くても、こうしてみんなを呼んで「イベント」をすることができなかった。

こうして人を呼べること!うれしいです。

人が来る と 福が来るって言ってくれる人もいます。たくさんの福をみんなが運んでくれます

そして 子どもは遊び、大人はしゃべり、我が家でたくさん 笑ってくれています。

笑うかどには福きたり・・・

みんなのおかげで 我が家に さらに福がやってきます!!

そうそう、厄年が終わりました。といっても 今日から、後厄ですが・・・・。

病気をしたのは 大厄の時!やっぱり 厄年って 何かあるんだなぁ。。。