今日は、サッカー天皇杯準決勝 清水エスパルス 対 名古屋グランパスの試合をエコパスタジアムに見に行ってきました。
長男のお友達家族と一緒です。だから行こう!という気になれたんだけどね
絶対 我が家5人では無理・・・・試合どころではありません
長男も 次男も同級生の仲良しのお友達がいたので 多少 騒いだりしていましたが、でもちゃんと試合を楽しむことができました
なんだか特した気分。会場内はサポーターでいっぱい!!!
応援の雰囲気も肌で感じることができ、試合も白熱・・・
1-1で 延長戦にはいり 決着がつかずPK戦。結局グランパスが勝ちました。
生で見ることができるって 何よりの贅沢だなって感じたよ
時間にも余裕がなければいけないし、その場所までいくことができなきゃだし、
簡単に出来そうなことでも、なかなか できることでもない。と 思ったよ。
今回のサッカーだけじゃなく コンサートとか 演劇とか
プロじゃなくても 子供のサッカーや 発表会とか。。。
この目で見れるって幸せなことだなぁって思った。
私には天皇杯見れたことだけで 十分幸せ。しかも家族5人で!!
ちょうど私たちの後ろには 名古屋方面から来たらしいグランパス応援の家族4人がいました。
こんな風に家族で、応援とかできたらいいなって思ったよ!家族で何か共通のことができるっていいなぁ。。