goo blog サービス終了のお知らせ 

若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

水ぼうそう

2010-04-17 16:55:41 | 三男の出来事

三男が水ぼうそうになりました・・・・

昨日 お風呂上がりに、背中のあたりに ぽつぽつできてるなぁ。。

もしやーーと思っていて

今日病院に行ったら、洋服を脱ぐなり「はい!水ぼうそうね」と・・即答でした。

昨日より、明らかにぽつぽつが増えてはいるんだけど、

熱もないし、かゆみもない様子です。

とりあえず 今日から4日間は おうちでおとなしくしてようと思います。

お兄ちゃんたちは、今日もチャリチャリで パパと 三人仲良くお買いものに出かけました。

そして この前テレビを買ったときに 「ジュビロ磐田 チケット」をプレゼントしてくださったので

帰ってきたら、19時キックオフの試合に見に行きます。。長男と次男とパパとじいじ。ばあばで。

私と三男はお留守番です。

最近 我が家が片づかない状態になってきたので、「片づけ」でもしようかな・・

4日もあれば かなり片づく予定・・

それか、おそろいのズボンでも作ろうかな。

家にいなきゃいけないから、できることもたくさんある。


10まで数える

2010-03-23 19:25:48 | 三男の出来事

三男が数を数えれるようになりました??

かくれんぼをするって言い、鬼になった三男

10まで数えるって言って

「いち・にい・さん・しぃ・ごぉ・ろく・しち・はち・きゅうぅ」

「もういいかい?」

10まで数えるって言ってるのに、ジュウって大声で言ってる気分なのか

キュウ(9)ってめちゃ張り切って言っています。

長男が小さい時は、いち・にぃ・さん・ごぉ・じゅう でした。

次男は・・・すいません 覚えていません。いつの間にか 数えれていました。

ちゃんと10まで数えれるようになるのも時間の問題。。

きゅう で 終わってしまう 今が 本当にかわいいです。10までって言ってるのに、10言ってないじゃん


トホホ 三男

2010-03-09 19:11:57 | 三男の出来事

6月で3歳になる三男。お風呂から出て、しばらくパジャマを着ません。

この冬も、フリチンで走りまわっていました。

そして今もお風呂に入るーーといい、一番最初に裸になったまま、また走っています。。

こんなこといつまで続くのか・・・親ばかですが、かわいいです。

そんな三男、なぜか風邪ひきません。ふと 乳幼児医療費受給者証をみたら、昨年7月から一度も病院に行っていません。

ホント健康そのものです。

ある意味、毎晩 お風呂上がりの裸で 身体を鍛えているのかもしれません

こうしてブログ書いてる間に、お兄ちゃんたちも裸になり、三人チンチン出しています。

長男はこの4月から小学生なのに・・・・。

でも これまた かわいいです。こんなおかしい光景も、あとどのくらい続くのだろう。


三男とご飯作り

2010-02-24 11:54:36 | 三男の出来事

今日は、午後から予定があり、帰りが遅くなりそうなので、午前中のうちに夕飯の支度をしました。

いつもなら、長男と次男が幼稚園から帰ってきて、三男もいっしょに遊んでくれてるので、その間に 作るんですが、今日は三男がチョロチョロ・・・

作ってると!「僕も!!!」といって椅子を持ってきました。

いつもなら「もーー!遊んでいて!」と言ってしまうところですが、今日は 三男にもお手伝いしてもらうことになりました。

長男は、子ども用の包丁を買ったりして、一緒に手伝ってもらうこともあったんだけど、三男にもなると 自分でやったほうが明らかに 楽なので、楽優先で、今まで 三男に料理をさせたことがないことに ふと気付きました。

で!今日は一緒に料理・・・

じゃがいもやにんじんの皮むきをやってもらったり、スライサーでの千切りをお願いしたり。

鍋にいれてもらったり・・・お米を洗ってもらったり。

おもわず、カメラを出して パチリ!!

三男にとって、料理初めて記念日です。

時間がいつもよりかかるし、もーーって思うこともあったけど、何より三男のうれしそうな顔。じゃがいも一つ剥くにも、ニコニコ!

きっと夕飯の時「今日は僕が作った!」って自慢げに言うんだろうな。

その表情がまた楽しみです。

ついつい、自分の都合で子どもに手伝ってもらうことをさせなくなってしまった私。

今日を機会に、これから長男や次男にも 料理のお手伝いしてもらおうかな!!

目指せ、料理の出来る男です!!!

そして、三男の顔をみていて、料理ってこうやって楽しくやるものだってことを思いました。

きっと料理された 野菜たちも 喜んでいるだろーなぁ。

2歳の三男から教えてもらいました・・・


鬼 あーそびぃ。。

2010-02-09 16:40:39 | 三男の出来事

節分以来 三男が良く この言葉を 口にします

「おに あーそびぃ」「おに あーそびぃ・・」

彼の中では そう聞こえるようです 「鬼は外が・・・」

聞き間違いって この幼い今だけだから 面白い・・

クリスマスの時は「 イケモンの UVDが欲しい」と言っていた 三男

今では「ポケモンのDVD」と言えるようになってしまいました・・・

ちょっと さみしい感じ