goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せを自分の手でつかもう!

健康で生きるのが一番。やってもらうことを考えるより、やってあげられることの幸せを感じ取ろう。いつ?今でしょう!!!

1年坊主

2013-05-21 07:51:13 | 日記
向かいの男の子が1年生になりました。
常に動き回っています。
この間もうちの駐車場でバスケットボールをぶつけて遊んでいました。
勿論私の愛車がとめてあります。
そこへ娘が帰ってきて、注意をしました。
普通の柔らかいボールではなく、硬いバスケットボールだったので危ないと思ったのだそうです。
娘は親に言っておいた方がいいというのですが、難しいところです。
見たときに注意するしかないと思うのですが、1年生ぐらいじゃ効き目があるかどうか?・

中学生の孫は向かいの3人の子供たちに慕われています。まるで兄弟のように遊んだり、バーベキューをごちそうになったり、買い物に付き合ったり。
1年坊主が中学生を「あそぼう!」と誘いに来るのもほほえましい風景です。
時には同じレベルなんじゃ????と思うこともありますが、仲よくすることはいいことだと思いますから笑って見ていますけど……
お向かいさんも遊んでもらって助かっているそうですから・・・・・…