goo blog サービス終了のお知らせ 

JiNGGA JiNNGA(β版)

今日ここまでの、自分の記憶と記録…

梁静茹 《燕尾蝶》

2014.Otsailak.24

2014年02月24日 | LiKE LiKE
現在の拠点も、今週限り。 インフルエンザで先週はドクターストップだった人が お詫びとして、お菓子を持ってきたのだが これがそのまま別れの挨拶になっていそうな感じがする。 今月はこの後、シフトが重なる日があっただろうか。 . . . 本文を読む

白い針葉樹

2014年02月20日 | LiKE LiKE
来月から長野へ行くことになる(と思はれる)人が 向こうへ行ってきた際に買ってきたお土産。 北海道の某菓子のパクリ??? とか言はれる散々プリだったが 実際食してみたら、概ね好評だったりして。 JiNGGAも立川土産に何か買ってくれば良かったか? …全然関係無い場所で買ってきた菓子は置いているが。 そして全く関係ない歌。 . . . 本文を読む

ゴーゴーカレー

2014年01月22日 | LiKE LiKE
いつもの行動パターンのような気がするが、気にしない。 コンヴィニでこんなものが売られていたので買うJiNGGA。 ゴーゴーカレー味……だとぅ!? 風味がナニであるかなどはどうでも良く、JiNGGAが気にしたのは その袋の中央に構えているゴリラ。 これだけで充分だろ。買う理由は。 こんなのにJiNGGAが勝てる訳が無いじゃん。常識的に。 不意討ちもいいトコだよ、コレ。 ではでは、 . . . 本文を読む

誰の土産だ台湾Mochi

2014年01月06日 | LiKE LiKE
うちの家族(および親戚縁者)に海外旅行なんてする そんな趣味の人間なんて存在しないのだが…? 第一、ここ数年のうちに行った人間すらいないはずなのに。 家に帰ると、こんな箱が置いてあったんで吃驚。 台湾・日月潭土産で紅茶味(アッサムティー)の餅らしい。 現地の発音に合わせた文字を当てているけれど 餅がそのまま「モチ」と云ふ音になっているねコレ。 台湾のCDならば、もう3桁になるよう . . . 本文を読む

チョコ紅茶

2013年09月25日 | LiKE LiKE
外装の表記をそのまま見たら、この記事のタイトル通り 「チョコレートが入った紅茶」と取っていいんだよね? 昨夜の帰りに立ち寄ったスーパーで、これが売られていたので 手に取ろうとしたら、落っことした。 仕方がないから買って帰って来たのだが… まさか、こう云ふものだったとは。 いつぞやのハイビスカス茶では無いから そんなに嫌な思ひをせずに飲めるとは思ふのだが。 去年のIrailak.2 . . . 本文を読む

ドイツもコイツも賞賛

2013年09月17日 | LiKE LiKE
今日の戦利品(何じゃそりゃ!?)。 差し入れのバウムクーヘン。 本場ドイツも賞賛したらしい。 賞賛したドイツ人ってどこのどいつなんだか…(寒)。 でも結構美味しかった。指先がベトベトになったけれど。 JiNGGAみたいに金町で沖縄土産を買う(??)ような生命体には 決して見つけることが出来ない品だね(とことん謎)。 . . . 本文を読む

布哇土産(嘘)

2013年07月16日 | LiKE LiKE
誰が買ってきたのか、マカダミアナッツチョコ。 …しかし、これって某激安の殿堂で売られている物では? ハワイになんて行けるようなヒトが身近にいるとも思へないし。 でも、食べてイイなら食べるけれどね。 流石に、会社ではこれを見ても誰かのハワイ土産だと 思ふようなヒトは誰も存在しない(笑)。 . . . 本文を読む

Curry Neh?

2013年07月15日 | LiKE LiKE
…あ、先日の記事で触れたNameweeの歌は関係無いんで念のため。 きょうも買ってきたきたコンヴィニで。 こんな物を。 CoCo壱のカツカレー味とか書いてあるベビースター。 前にも一風堂のすみれ September Loveが何とかとか書いていたような気がしたが。 この手のコラボ商品って多いのかな? この菓子には。 JiNGGAは、会社のヒトから 「CoCoと言ふても、三浦理恵子じ . . . 本文を読む

きょうのEnergy

2013年07月04日 | LiKE LiKE
昼休みに買ってきた200円。 同じスターバックス物だったら、普通に珈琲で良くないか? そもそも、もっと低価格で買えるものがあるのに何を買っているんだか。 Blogネタのつもりで買ったから、まぁイイけど。 そんなんで、珈琲じゃないスターバックス。 ライム風味のエナジードリンク…だと!? 缶にハイビスカスの絵が描いてある姉妹品もあったようだが、あっちは駄目。 ハイビスカス茶の不味の記憶 . . . 本文を読む

有名店風の味付け

2013年03月30日 | LiKE LiKE
こんなベビースターが売られていたので、取りあえず入手。 有名なラーメン屋の味を再現したらしいんだけれど JiNGGAはわざわざ食べに出歩かないので、本物を知らない。 むしろ気になったのは、この並び方のほう。 画像は、買ってきたものを机上に置いて撮ったものだが 実際に売られていたものも、棚にこの順で並んだいたりする。 一風堂、すみれ、と来たら次は… September Loveじゃ無い . . . 本文を読む

甜茶

2013年03月29日 | LiKE LiKE
花粉症持ちのJiNGGAが、この時期必ず買って飲んでいる甜茶。 JiNGGAの体質orプラシーボなんだろうけれど、この甜茶を飲むと 不思議怪怪摩訶不思議。 何故か、花粉に対するアレルギー反応が止まる(感じがする)。 謎だなぁ~ 近所では、この時期にしか売られないために 季節限定でしか飲めないのが残念ではあるが。 . . . 本文を読む

バルサチョコ

2013年03月19日 | LiKE LiKE
青戸で、こんなチョコレートを見つけた。 包装紙にFCバルセロナのマークが入っているチョコレート。 なのにカタルーニャでは無くてイタリア製。 スペインですら無いって何なんだろう… こうしたBlogのネタとして買ってくる分にはイイだろうけれど 100g(画像右)で¥358、40g(画像左)でも¥158ってのはエクスペンシヴ。 いつものマレーシアの板チョコならば、130gで¥98だから . . . 本文を読む

Battle拉麺

2013年03月07日 | LiKE LiKE
会社で、あるヒトから、こんなカップラーメンをもらった。 君はこの辛さに耐えられるか! などと蓋に書かれているけれど… 量も少ないし、普通の辛口だと思ふよ。 いつも食べている担担麺のほうが、間違いなく辛い。 何故にバトルなのかが、まったく解らない。理解不能。 . . . 本文を読む

法国のChocolate

2013年02月22日 | LiKE LiKE
フランスのTRFトリュフチョコ。 いつもの激安の殿堂とやらで買ってきたのだが 店舗によって揃えが一様では無いので、いつもの場所では無く 系列の別店舗で買ってきたりして。 同じものを置いていても、場所によっては売値も変わっていたりするから そこは気にしなければならないかも知れない…… いずれにしても、近所に店を出していないから そこに着くまでにひと苦労するんだけれど、ね。 . . . 本文を読む