goo blog サービス終了のお知らせ 

JiNGGA JiNNGA(β版)

今日ここまでの、自分の記憶と記録…

梁静茹 《燕尾蝶》

Nipお断りin新宿

2012年11月17日 | 何よコレ?
新宿に、全て英語で注文したら珈琲を無料にするサービスを 期間限定ながら始めた店があるそうな。 そのうち、店内における日本語の使用禁止を恒常化して 続いて日本人は入店禁止とか言い出したり 「獨島(=竹島)はK国領にだ!!」と言えば無料とか 「琉球(=沖縄県)はC国領アル!!」と言えば無料とか そんな事を始めたりするんじゃぁ無いのか? (←杞憂) 流石に、東京の真ん中でそこまで露骨な . . . 本文を読む

海物語in居酒屋

2012年10月28日 | 何よコレ?
近所の居酒屋の入り口に、何だコリャ?!な物体。 パチンコ筐体を置いたもんだと勘違いするから… (↑そんなヤツはJiNGGAしかいない) どうせサムが出ようが巨大魚群が出ようがキュイィ~ン!と鳴って光ろうが 飲み食いした分が値引きされるワケでも無かろうに。 それ以前に、JiNGGAひとりで行くような場所では無いから。 . . . 本文を読む

金箔ハーゲンダッツ

2012年10月16日 | 何よコレ?
ハーゲンダッツジャパンはAbendua3日から、金箔をあしらった ハーゲンダッツ スペシャルエディション「オペラ」を期間限定で発売する。 販売ルートは全国のコンビニ、ハーゲンダッツ オンラインショップ(※セット販売のみ) ハーゲンダッツショップで、価格は420円(税込み)。 「オペラ」は、パリを代表するケーキ“オペラ”を ハーゲンダッツならではの味わいで表現した一品。 昨年Azar . . . 本文を読む

婚活12年実らず

2012年10月15日 | 何よコレ?
元記事はこっち 米紙ニューヨーク・ポストや米放送局ABCなどによると この男性は昨年まで証券マンとして活躍し、現在は引退生活に入ったというラリー・グリーンフィールド。 以前から結婚相談所に登録しては出会いを求め、「理想的な妻」探しを続けていた彼だが 12年間で6万5,000ドル(約500万円)を手数料として注ぎ込み 250人もの女性と出会ったにも関わらず、未だ関係が発展する相手は見つけ . . . 本文を読む

はにい・いん・ぶるぅ

2012年10月09日 | 何よコレ?
この画像にある、瓶に詰まった物体は塗料の類では無い。 フランス東部オー・ラン県の養蜂家たちが収穫した、“奇妙な色”のハチミツなんだそうな。 元ネタは、いつものコチラ。 青や緑、マロン(栗色)カラーのハチミツは、ミツバチがリボヴィレ草原の花から収穫するのを止め “より簡単な手段”を選んだことが理由だと、オー・ラン県の養蜂組合の アンドレ・フリウ代表は説明。いったいどのような意味なのだろう . . . 本文を読む

尻に鰻…ナニプレイ?

2012年09月26日 | 何よコレ?
ニュージーランドの病院で先日、関係者が一様に 「見たことがない」と驚いた、おかしな患者が現れたそうだ。  その日病院へやって来た男性は、緊急事態に陥ったとして治療を懇願。 「なぜか尻にうなぎが入った」として、医師に助けを求めたという。 ニュージーランド紙ニュージーランド・ヘラルドによると オークランド市立病院にこの男性患者が現れたのは、9月中旬のこと。 病院に救急外来でやって来た“成 . . . 本文を読む

蚯蚓グミ

2012年09月25日 | 何よコレ?
国道沿いの“激安の殿堂”とやらで売っている舶来品のお菓子。 ここはJiNGGAの住む市内に店を出していないので、どうしても 自宅から自転車で片道45分(一番近い店舗まで)かかる。 そこまでして珍しいものを買うか、JiNGGAは…( ̄▽ ̄; 馬來西亞のChocolateだったら、1枚100円程度だから買い得だけど 欧米のものは量の割りに高価だから、損した気分になるものを。 それでも、 . . . 本文を読む

イチローが呪うのかよ

2012年09月07日 | 何よコレ?
ヤンキースの失速が深刻だ。 ア・リーグ東地区を84日間にわたって単独首位で快走してきたが 4日(日本時間5日)のレイズ戦で敗れたために、オリオールズに並ばれた。 レイズにも急追され、一気に3位転落の危機に瀕している。 一時は2位に10ゲーム差をつけていたのが嘘のようだ。 不振の理由は、故障者が続出し投打がかみ合わなくなっている事。 最近10試合で、上位を打つスウィシャーが打率.211 . . . 本文を読む

いつの地図?

2012年08月28日 | 何よコレ?
昼休みに、GoogleMapなんぞを見ていたのだが どうも埼玉県の写真が…古いと思ふ。 武蔵野線沿いを見ていたんだけれども… 吉川美南駅が未だ画像に無いくらいならばまだしも 新三郷駅周辺も更地のままだし レイクタウンの辺りの画像も更地っぽい。 ……いったい何年前の画像を使っているんだ? 少なくともJiNGGAが埼玉に通勤していた頃には 既に越谷レイクタウン駅は存在していたし 当 . . . 本文を読む

イジメの果てにクビ!?

2012年07月30日 | 何よコレ?
このところ、JiNGGAのBlogに挙がることが多い(?)T-ARA。 今月から新メンバーとして合流した“アルム”の話題って 日本向けには殆ど出てこないなぁ~なんて思ふていたら 「ファヨン解雇」なんて話が出てきた。 なんか事務所からは重要な発表があるなんて話は 先週くらいからあったらしいんだけど、まさかメンバー解雇とは。 確かに、こいつは重要な発表になったよ。 いったい何故? . . . 本文を読む

ヘンな忘れ物

2012年06月16日 | 何よコレ?
何故か、自販機に貼られるべきこんな物が 忘れられていてこんな所に置いてある。 ……こんな物をもらっても、正直なところどうしてイイのやら。 少し折れているし、値打ち的にはあまり無いと思ふので オークションにも出せないよね、これ。 (出さないけれど) ホント、どうすりゃいいんだぁ?? そもそも、ヒトの机の上に放置して行くような物じゃ無いだろ。 . . . 本文を読む

箱入り娘

2012年05月19日 | 何よコレ?
昼休み。出荷待機中の大根。 何なんだょ、この名前は。 何で大根をこんな名前で売るんだか…?? そこに描かれた中途半端なヒトの顔もよく意図が解らない。 こんなんじゃぁ誰も萌えないだろうに。 どうせなら、『箱入り狼』って誤字だったら面白かった。 . . . 本文を読む

自販出来ないベンダー

2012年05月17日 | 何よコレ?
売り切ればかりで、買うものが殆ど無い事務所前の自販機。 上司が業者を呼んで、補充させていたけれど それらを入れてもすぐに買えるようになる訳では無く 数時間は『準備中』のランプが点灯していて使えない。 それにしても、どうしてリポDは外れないんだろう。 ここに設置されてから、ずっとここに入っているんだが 買った人間を誰も見た事が無い。 これならば、何か別のものを入れればいいのに… 他 . . . 本文を読む

自分の椅子を守る責任

2012年05月11日 | 何よコレ?
こいつらが「日本を守る責任」なんて考える訳が無い。 守りたいのは自分の権益くらいだろ。 「まぁとにかく椅子取りゲームしようよ」 しか言へないくせに。 現在の総裁、谷垣氏は「そんな事は後回しにして先ずは椅子取りゲーム」 以外に何かマトモな発言を総裁になってからした事があったか? 「椅子取りゲームしようよ」以外の発言が記憶に残らないんだが… 「日本を守る責任」を真剣に考える政治屋 . . . 本文を読む

ザク豆腐

2012年04月05日 | 何よコレ?
相模屋食料は、3月28日に発売した「ザクとうふ」が「予想を遥かに上回る」人気で 生産が間に合わない状況になっていると、コーポレートサイトにお詫びを掲載している。 ザクとうふは、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン軍のモビルスーツ 「ザク」とコラボした商品。ザクの頭部をモチーフにした容器に枝豆風味の豆腐が入っている。 容器の裏面にはジオンのマークがプリントされているなど芸が細かい。 . . . 本文を読む