goo blog サービス終了のお知らせ 

SNSDelight

SNSDのいる幸せをユーモラスに

ツアーグッズ

2011-06-02 20:20:53 | 日本ツアー
物に執着するほうではないのでグッズはあまり買って
ないのですが。。。。



公演パンフレット。
写真集のようなハードカバーで写真がいっぱい、
インタビュー記事も載っています。




スポーツタオル。
これを買ってる人が多かったです。
夕方には売り切れてたので、買いたい人は
早めに買っておきましょう!!




無料でもらえるペンライト。
コンサート会場ではこれしか使っちゃダメ
ということになっています。



あと、グッズじゃないですが、ソシたちへの差し入れ・プレゼントは
会場・主催者側で一切受け付けない、受け取らないということになっていました。

持っていこうと思っている人はご注意を。

ソシツアー記事

2011-06-01 22:14:17 | 日本ツアー
韓国の9人ガールズユニット少女時代の初の日本ツアーが
31日、大阪城ホールでスタートした。


白のミニスカートにヒールの高いブーツで登場し、美脚に加え
腰を振りながら花道を歩く9人に9000人のファンは大歓声を上げた。


1日発売の初アルバム「GIRL’s GENERATION」
は初回出荷が50万枚を突破。

今回のツアーも14公演14万枚のチケットに45万通の応募があった。


メンバーにとって初の大阪で、ジェシカ(22)は
「大阪のみなさん、おおきに~」とあいさつ。


「Gee」「GENIE」など30曲以上を歌い、衣装チェンジ後は、
ホットパンツに生足と、最後までセクシー全開だった。





※某スポーツ紙の記事です。
14公演14万枚のチケットに45万枚の応募ということは
競争率約3倍ということですね。

厳しいなぁ。

セトリ(3)

2011-06-01 02:13:35 | 日本ツアー
27.冷麺
みんな着替えてきて(ジェシカが冷麺歌ったときのようなセーラーっぽい衣装)
9人全員で冷麺を歌います。

28.ハハハソング
みんなこの曲知ってますか~と言いながら歌っていました。

29.Gee
おおきに~といいながら中央ステージで、
あっち向きながら、こっち向きながらGee!!

そのあと、次の曲で最後です、寂しいね、とティパニ。

30.BORN TO BE A LADY
ミディアムテンポのバラードですという紹介があったように思います。
これもいい曲ですね。花鳥風月。


ここでいったん全員ひっこみます。


で、会場はアンコールの合唱。
アンコールが何故か、アンコーレと聞こえてしまいました。


31.タシマンナンセゲ
アンコール1曲目はタシマンナンセゲ。
また衣装を替えてきていて、何人かは頭に長い鳥の羽を1本つけています。
ユリ、スヨン、ソヒョンは白、ソニは青。

32.ヒムネ!
これも動き回って歌ってました。


そのあとMC


アンコールありがとう
今日のできはどうでしたか?
私たちも楽しかったです
今日は初めてで緊張したしミスもあったけど・・・


というような感じでとってもよい感じでした。


33.マビノギ(Fantastic)
本当の最後の曲。
ここで21:00くらい。


また会いましょう
気をつけて帰ってください~


そのあとまた花道を礼をして回って、
最後にメインステージでバックダンサーの方たちも
全員でてきて礼をして終わりました。

21:38終了




なんか眠くて、ぐだぐだな文章になってしまってますね。(笑)
時間があれば、きちんと整理します。


セトリ(2)

2011-06-01 02:10:26 | 日本ツアー
短身組5人がまずソロステージを行う構成だったようです。
ここでまたメンバーはみんな引っ込んでメインステージの
スクリーンに映像が流れます。

メンバーが出てきたときは上が金色の衣装にブルーのショートパンツ、
金色のブーツという衣装。

14.THE GREAT ESCAPE
これも1st ALBUM曲。音声にかなりエフェクトがかかっていました。
ちょっと聞きづらかったかな。今度のALBUM曲はみんな
かなりエフェクトかけてますね。
メンボはメインステージで踊っていました。

この曲のあと白い布にシルエット映像を写します。

15.BAD GIRL
これも1st ALBUM曲。
ここでちょうど20:00になってました。


このあと映像。
白鳥の湖の音楽と雪降るシーンの映像。
映像で白い衣装を着ていたメンバーが黒い衣装のメンバーに置き換わっていきます。


16.テヨン ソロ
なんの曲かわかりません。単独で1曲と数えていいものかどうかもわかりませんが、
メインステージの奥で1人で歌います。
その間に他の8人がメイインステージ手前に出てきてスタンバイ!

17.Run Devil Run
金と黒の衣装に着替えてます。メインステージでRDRのダンスを披露。
途中、Rimixのような感じで白鳥の湖の音楽がかぶさり、HOTのダンスを
少しやります!!!!(私はこのダンス大好きなんで大感激!)

18.ビューティフル・ストレンジャー
これもメインステージで歌って踊ります。

19.HOOT Rimix
これは中央ステージんみ出てきて4人がワイヤーで宙に上がります。
音楽は途中、ベートーベンの第9のメロディがかぶさります。

ここでまた映像。ユリ、そしてユナの映像。

20.ユリ ソロ
曲はジャネット・ジャクソンの「If」
サングラスをかけたユリ登場!
歌も迫力があり、ダンスも切れててすばらしかったです。

21.スヨン ソロ
プッシーキャットドールのSwayという曲のようです。
男性ダンサーと社交ダンスを踊りました。
スヨンうまい!

22.ソヒョン ソロ
曲名は「Stuff like that three」。黒の衣装でタップダンスまでしていました。

23.ユナ ソロ
マドンナの4MINUTESという曲でしょうか?
白のシャツに黒の長いパンツで鉄棒ダンスをやってました。
途中、黒のパンツをはぎとって白いショートパンツ姿になってました。


長身組4人のソロが終わってここでまた映像。
2人の女の子の出てくる映像で、ピアノの静かな曲が流れます。


24.Danny Boy。
有名な英語の曲です。スローなバラードっぽい曲ですね。
これを短身組5人がメインステージの階段のところに座って歌います。
シカ様とテヨンの歌声がすごい!!

25.Complete
9人そろってCompleteを歌います。
この曲は本当にいい曲ですね。

26.童話(My Child)
小さな帆船に乗ってメインステージから花道を通って中央ステージへ行く予定が、
その帆船の後ろ側だけが動かずに、結局そちらに乗っていた4人が帆船の前側の
あとを歩いてついていきます。
みんなバトンを持っていて、行進していきます。
My Childの曲に合ってますね。

このあとまた映像。
その映像にShineeのKeeとテミン(いやオニュか?すいませんよく区別ができませんでした)
が出てました。Shineeファンの人たちがキャーキャー言ってました。
これはコミカルなストーリーでおもしろかったです。



セトリ(1)

2011-06-01 02:10:16 | 日本ツアー
コンサートのセットリストです。
といってもSolo曲とか知らない曲があるので速報ということで。
後日調べてきちんと整理します。

ネタバレですのでコンサートに行くので知りたくない方は読まないほうがいいです。
行けない方だけどうぞ!


コンサートは18:45から始まりました。
15分ほど遅れたようです。

花道の先の中央ステージに屋根のついた大きな箱のようなものが白い布をかぶせておいて、
スタッフの男性が布をひっぱって取り去ると箱が開いて中に9人が座ってるというオープニングです。



1.GENIE
一曲目はGENIE。テヨンの「お呼びですか?」が2~3回歌われてから開始。
白い衣装でした。

2.you-aholic

3.Mr.Taxi

4.I'm In Love With The HERO
ここで6人が中央の天上から伸びているワイヤーにつかまって宙に上がります。

(映像)歩いてくる映像&緑のレーザー光線

5.Let it Rain
まずメインステージで横一列になって歌い、そこから中央ステージへ移動。

だいたいここまで一気に歌って、ここで自己紹介です。

ジェシカが「おおきに!」と言ってました。さすが大阪通!(笑)

ユリはやっぱり「たこやき愛してる!」
まだたこやきは食べてなさそうでした。

ソヒョンは「緊張しています。こんなにたくさん集まってくれて本当に力になります」
みたいなことを言っていました。

スヨンが「アルバム出ました」とアルバムの紹介を言っていました。


6.Snowy Wish
テヨン一人が中央ステージにいて、他のみんなは花道とかを動きまわってました。

7.エチュード
パニだったかな、「この曲知ってますか~?」って言ってました。
これもみんな右に左に動き回ってました。

8.Kissing you
これも動きまわってます。飴はもってませんでした。

9.Oh! Rimix ver.
この曲は途中から始まったような感じでした。これもみんな動き回りながら歌ってたため、
ダンスはほとんど無しのようなもの。ちょっと残念。
メンバーは自分のピンクのタオルをアリーナ席に投げ込んだりしてましたよ。

ここでいったん退場してスクリーンに映像
ジェシカがトースターで食パンを焼いたらハート型のこげ目がついた、
というような各メンバーのかわいらしい映像でした。

ここからいよいよソロです。

10.ヒョヨン ソロ
曲は「Don't Stop the Music」
ヒョヨンは白い衣装でバックダンサーが8~9人。
さすがダンシング・クイーン、キレキレのダンスでした。

11.ジェシカ ソロ
「Almost」という曲。ジェシカがグランドピアノを弾いていました!」
途中からピアノを離れて中央ステージへ。
白い衣装なんですが、ウェディングドレスみたいな裾のめちゃくちゃ長い衣装でした。
ここまででちょうど1時間経過。

12.ソニ ソロ
ブリトニー・スピアーズの「Three」という曲。
セクシーなダンスで、寝っころがったり、長いリボンみたいなのを使って
バックダンサーとダンスを絡んだりしてました。

13.ティパニとテヨン
パニはピンクの衣装、テヨンは青の衣装で青の長手袋をしてました。
曲は「Lady Marmalade」
はじめパニだけが出てて歌ってたんですけど途中からメインステージにテヨン出現!
バックダンサーを従えながら歌とダンスにがんばってました。


ソシツアー初日模様

2011-06-01 00:50:34 | 日本ツアー


『行った、見た、聞いた』
 ユリウス・カエサル    イシモチ

行ってきましたソニョシデJAPANツアー初日大阪城ホール!

感動した、感動した、感動した!!!
以下百回繰り返し。


いやぁ本当によかったです。
行けてよかった。(しみじみ)

会場は満員でした。
ステージはメインステージがあって花道が延びて中央ステージがあって、
左右にも花道があるという、いわゆる“いつもの”ステージ設営。
内容はセットリストの中で説明します。(ネタバレ注意!)


これからコンサートに行かれる方はJAPAN 1st ALBUMを
よく聞いて予習していったほうがいいです。
そこからだいぶ歌われてました。

今日発売なので、今日の観客は聞いたことない曲が多くて
ちょっとノリが悪かったかもしれません。



そうそう当日券販売ありましたよ。
100人くらい(?)並んでました。
いけるものなんですね。

でも席の条件は悪いところでメインステージ横のスタンド席で
スクリーンはかなり見づらいようでした。



来場者のコスプレは日本版Geeのこの写真の雰囲気の格好した
女子が多かったように思います。
(ピンクのシャツにショートパンツ)


あと去年8月のショーケースに比べたら男性比率があがってます!!
ショーケースは女性9割以上の男性1割以下だったように感じたのですが
昨日は男性が2割から3割はいたんじゃないかな!?

しかもおじさまペンがいっぱいいました!!!!
中にはスーツ姿の方も!
明らかに増殖中ですアジョシペン!!



終演後、出口でリプトンさんが、全員に紅茶2本入りを配ってました!
さすが森●乳業太っ腹!!
今度からリプトンしか飲みません!!(単純)


ちゃんと「森永●業」って文字入るようにしときましたから!(笑)

SNSD日本ツアー初日大阪城ホール

2011-05-31 13:35:56 | 日本ツアー
13時過ぎに大阪城ホール行ってみるともうすでに
200~300人くらいの人がグッズ販売に並んでいました。

グッズ販売は14:30から開始だそうです。
早いですね。

Oh!のナンバーシャツやGenieのセーラーのかっこした
女の子もいました。

まだ開場までたっぷり時間があるので、人が集まるのは
まだまだこれからですね。



今日JAPAN 1st ALBUMを買いました!
そしたら歌詞を見てびっくり!

花鳥風月の部分はLet it Rain じゃなくて、BORN TO BE A LADY
の歌詞みたいですね。

Trailer2で聞くとまったくひとつの曲のように聞こえて
いたのに!!!



今日の夜の更新はちょっと遅くなりそうです。
もしかしたら日付が変わるかもしれません。

それではソシの応援がんばってきます!

大阪城ホール行き方

2011-05-30 22:19:09 | 日本ツアー
大阪城ホールの行き方です。

いろいろありますが、ポピュラーなのはJR環状線の
「大阪城公園」を利用する行き方です。



大阪方面(新大阪もこっち)から行く人は電車の後ろ、天王寺方面から行く人は
電車の前に乗ったほうが降りてから便利です。



ホームに降りると階段が。



改札はここ一ヶ所だけです。


改札をでて左手に進み駅を出ると

こういった風景が。

階段を下りてまっすぐ歩くと5分で大阪城ホールに着きます!
簡単ですね!



途中に水上バス(アクアライナー)の案内板が。
スヨンが言ってたのはこれのことです。



ホール前ではトラックが何台も停まって機材の搬入作業が
行われていました。



ソニョシデのコンサートを示すものはまだ何もなかったです。



白いテントがいくつか立てられていました。
グッズ売り場か案内所にでもなるんでしょうか?




まだまだ設営準備はこれからという感じでした。
リハも明日なんでしょうね。


日本ツアーの初日ですから明日のコンサートは
なんとか盛り上げていきたいですね!!

大阪は燃えているか

2011-05-28 21:40:11 | 日本ツアー
ソニョシデが「なんとかのなんとか」という朝の情報番組に
出演した動画からです。
(そんな説明でいいのか!?)



「こんにちは少女時代です♪」
こんにちはイシモチです。

死ぬ、死ぬ、みんな可愛すぎて発作的に首吊って死んでしまいたくなる。(危険)



自己紹介です。
「テヨンです!」
かわいいぃいいいいい!!

日本語のインタビューではむくちになるテヨナたんかわいーいぃぃぃ!!
むくちってゆっても口が六つもあるスヨンとは違うんですよ。
無口ですよ。

もう仕方ないなぁ、テヨナに日本語の個人レッスンします!
もちろんふたりっきりで!!♪

「わたしはイシモチさんが大好きです」
はいリピート・アフター・ミー!!



パニナとシカ様がJAPAN 1st ALBUMのおまけを持ってPR。

あの袋があの箱の中に入ってるんですって!!(驚)
シカ様とパニナがあの箱の中に入ってたらもっと驚くけどね!



「かわいいでしょ(はーと)」

いえあなたたちのほうがずっと何千倍もかわいいです。
なんでそんなに可愛いんですか?
奇跡ですか?アジアの奇跡ですか?



Mr.Taxiの左手でハンドルをくるくる回す振り付けが実は催眠術だったとは!!!
もうかかってますよ、ソニョシデ催眠術。

まだまだとけません。
死ぬまでとけないような気がします。



また出たユリリの「道頓堀でたこやき食べたいです」
だれかユリリにこれ以外の日本語も教えてあげてください(涙)

ほんとに31日の夜は道頓堀で目撃されそうですね。
(でも道頓堀ってどこですか?地方から来る人は知らんがな)

ソシペンが大挙して道頓堀に押し寄せたりして。
でたこやき屋をとりかこんでたりして。

大たこ?(←たしか有名店)
張りこみするならここ!???



シカ様も大阪好き!??

奇遇ですね!
僕も大阪好きなんですよ!
結婚しましょうか!??(爆)



そういえば大阪城の近くの川にアクアライナーだったかなんだかの
観光船があったような。
それのことを言ってますね?

そこにもメンボ目当てで大挙してペンが訪れそうですね。
100人くらいは川の中に飛び込むペンも現れそうです。
(阪神タイガースの優勝のときみたいに!?)

大阪たいへんなことになりそうです。


こんなすごいことが各地でおこるんでしょうね。
ソニョシデに日本中が翻弄されそうな気がします。