goo blog サービス終了のお知らせ 

父子家庭の徒然日記と鮎を の俳句

子育て日記と見えたまま聞こえたまま感じたままの俳句を投稿(*^_^*)

徳島を出発\(^o^)/

2024-05-19 04:50:45 | 日記

鴨が、全部で五羽住んでいました。一羽がかずまに挨拶したいと


なかなか一緒にさせてくれなくて(。>ω<。)(*^_^*)


なかなか順番通りにならなくて(≧∇≦*)

生田神社です。

かずまが生まれる前に一人で来て「縁結びの神」
「水に浸ける 占い(水占い)」
出会いとダメなら子供だけでもと!
かずまは残り、変な嫁は消えました\(^o^)/

すげえ!!!

三ノ宮です。(*^_^*)


鴨を見つけて(^_^)


この熱いベンチだけ空いていました(*^_^*)
で、お弁当\(^o^)/

ちょうど後ろが、太鼓と神主さんが居られる場所で(*^_^*)
\(^o^)/
太鼓の音、祝詞がバッチリと

神社に入る前に鳥居の前で可愛いかったので写真を撮らせていただきました(^_^)



鮎を 5月19日  俳句

2024-05-19 04:19:58 | 日記
 鮎をの俳句をご覧いただきありがとうございます。


夏の朝橋から見ゆる賭けボート
夏の海鏡の如くよみがへる
夏の昼生田神社の賑やかに
夏の昼生田之森でお弁当
夏の昼神主さんの祝詞きく
夏の昼熱き生田の森にをり
五ン月の神南備の風ふきぬけて
夏の昼雅楽の奏で鴨の五羽
夏の昼駅の開発土見ゆる


 ありがとうございます。

 いつもブログランキングご協力いただきありがとうございます。

 ブログランキングの上位を維持出来ますのも皆様のおかげです。
 ありがとうございます。