goo blog サービス終了のお知らせ 

鮎釣りブログ 鮎だぬき日記

春は、アマゴ釣り、夏は鮎釣り。毎週水曜日はボウリングと頑張っています。
2020年 傘寿に成りました。

ボウリング リーグ戦 第10週 成績表 0勝 4敗

2020-08-12 14:33:34 | 日記
9週終了後 19勝 17敗で、3位でした。

今日は、0勝4敗で 19勝 21敗に終わり、順位も下がります。

今日の吾輩の成績は、如何しても目標に達しません。肝心なところでのミスが
多すぎます、

今日は、スプリット、5回 イージーミス、4回。此れでは目標には達せません。

来週が、リーグ戦の最終回に成ります。


来週も頑張る予定です、

明日から、お盆に成ります。せめてこの間は殺生はしません。
週明けの、17日から鮎の釣行をしたいと、考えて居ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年 13回目の鮎釣行 2回目の猪名川漁業組合(一庫ダム上流)

2020-08-10 20:19:43 | 日記
昨年の今日10日は、三重県の櫛田川上流に、釣行をして居りました。回数は20回目でした。(釣果は20匹で21㎝が掛かりました)

今日は、8月6日に釣行した猪名川に2回目の釣行しました。
家を8時過ぎに出て、10時前から3時迄頑張って、チビばかり・・・・

1匹、16㎝が掛かりましたが、後は、佃煮サイズが、多かったです。

先ず、暑さに負け、チビ鮎に負けました。

写真を撮ったのですが、余りにも小さく可哀想なので、掲載を止めました。

余談ですが、先日従弟が、湖北の河川で50匹からの釣果を知らせてくれました。

此の河川は、コロナの影響で本年は営業をして居りません。(入川料は要りません)

掛かる魚は、全て天然遡上の鮎です。

次回は、湖北の河川に行く予定です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年 13回目の鮎釣行 2回目の猪名川漁業組合(一庫ダム上流)

2020-08-10 20:19:43 | 日記
昨年の今日10日は、三重県の櫛田川上流に、釣行をして居りました。回数は20回目でした。(釣果は20匹で21㎝が掛かりました)

今日は、8月6日に釣行した猪名川に2回目の釣行しました。
家を8時過ぎに出て、10時前から3時迄頑張って、チビばかり・・・・

1匹、16㎝が掛かりましたが、後は、佃煮サイズが、多かったです。

先ず、暑さに負け、チビ鮎に負けました。

写真を撮ったのですが、余りにも小さく可哀想なので・・・・

余談ですが、先日従弟が、湖北の河川で50匹からの釣果を知らせてくれました。

此の河川は、コロナの影響で本年は営業をして居りません。(入川料は要りません)

掛かる魚は、全て天然遡上の鮎です。

次回は、湖北の河川に行く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年 13回目の鮎釣行 2回目の猪名川漁業組合(一庫ダム上流)

2020-08-10 20:01:45 | 日記
昨年の今日10日は、三重県の櫛田川上流に、釣行をして居りました。回数は20回目でした。(釣果は20匹で21㎝が掛かりました)

今日は、8月6日に釣行した猪名川に2回目の釣行しました。
家を8時過ぎに出て、10時前から3時迄頑張って、チビばかり・・・・

1匹、16㎝が掛かりましたが、後は、佃煮サイズが、多かったです。

先ず、暑さに負け、チビ鮎に負けました。

写真を撮ったのですが、余りにも小さく可哀想なので、掲載を止めました。

余談ですが、先日従弟が、湖北の河川で50匹からの釣果を知らせてくれました。

此の河川は、コロナの影響で本年は営業をして居りません。(入川料は要りません)

掛かる魚は、全て天然遡上の鮎です。
次回は、湖北の河川に行く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年 12回目の鮎釣行 猪名川漁業組合(一庫ダム上流)

2020-08-06 18:56:17 | 日記
アマゴ マス釣りには度々釣行した事の有る河川ですが、鮎釣りでは、以前一度

だけ釣行した事が有る河川で昨日、組合長に電話でお尋ねした所、此の河川は

放流無しで、全て一庫ダムから遡上した鮎との事でした。

何時もの相棒と、7時の待ち合わせで、何時も釣行する能勢川(大阪府)の下流で

一庫大路地川に成ります、川相は岩盤有り、深みも有り、9mの竿でも振れる

河川です景観も良い所でした。

形は小型ですが、天然遡上の鮎で、9時頃から12時過ぎ迄釣り、25匹の
釣果でした。(12㎝~15㎝)

小さいながら、良く引いてくれました。

今日も、魚の写真は有りません、(相棒に行きました)


入川券だけです、75歳以上の方は、入川料は半額で、¥1,500-でした。
オトリは¥600-です。

此の河川は、兵庫県の猪名川町に成ります。

年寄りの運動には良いかも知れません。時間も大阪から1時間位で行けます。

次回は、和歌山方面か、奈良方面か行きたいと考えて居ります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする