2024年 安曇川朽木(支流針畑川)鮎釣行 (今年8回目)Wツ抜けしました 2024-06-22 19:29:10 | 日記 大戸川の解禁が濁りと、増水で、延期に成りました。天気予報を見ていると、明日から雨マークが並んでいる。急遽、従兄弟に連絡して、針畑川に釣行する。彼は昨日、針畑川で今年最高の匹数を、記録しました。其の場所に入れて貰い、今年初めてWツ抜け(20匹)致しました一番大きいのが、20㎝有りました。良く引いて呉れました。今日の釣果は、全て、従兄弟のお陰でした。7月1日は、(大阪府能勢町漁業協同組合)解禁日です。近場なので、此れから 当分の間 通う積りです。
2024年 安曇川朽木(支流針畑川)鮎釣行 (今年8回目)Wツ抜けしました 2024-06-22 19:29:10 | 日記 大戸川の解禁が濁りと、増水で、延期に成りました。天気予報を見ていると、明日から雨マークが並んでいる。急遽、従兄弟に連絡して、針畑川に釣行する。彼は昨日、針畑川で今年最高の匹数を、記録しました。其の場所に入れて貰い、今年初めてWツ抜け(20匹)致しました一番大きいのが、20㎝有りました。良く引いて呉れました。今日の釣果は、全て、従兄弟のお陰でした。7月1日は、(大阪府能勢町漁業協同組合)解禁日です。近場なので、此れから 当分の間 通う積りです。
2024年 エンジョイクラブリーグ戦 第7週 1勝 3敗 (18-10) 2024-06-19 15:52:04 | 日記 第5週、6週の試合をお休みする。(鮎釣りの為疲れが有り)2週間、二人で頑張って貰って居て、17勝7敗で首位を守って貰って居た。今日のハンデは17点。2週休むと、親指の抜けが悪くなる。 1G目 191点 2G目 130点 3G 目 159点合計 480点(アベレージ160点)ハンデ込み531点でした。2G目、我輩が足を引っ張り負けました。今日はイベント ゲームで、男子 ストライクでタマゴ 1個女子は、ストライクか、9本スペアーでタマゴ 1個我がチームは、26個獲得しました。次週の対戦相手は、おばけ チームなので何とか、4勝したいものです。鮎釣りも、今週末から 梅雨入りの様なので、雨の具合で、行き先を決めたいと思って居ります。
2024年 安曇川朽木(支流針畑川解禁日)鮎釣行 (今年7回目) 2024-06-15 19:23:02 | 日記 天気予報は、晴れ、風は1~25時半待ち合わせで、今日も往復従兄弟の運転で大名釣行です。7時過ぎから、2時頃までの釣行。途中、予報外な少し強い風が出てくるが、直ぐに収まった。15㎝~18㎝、従兄弟の釣果を入れて25匹の釣果でした。我輩の釣果は、15匹でした。(今日もツ抜け出来ました)従兄弟の釣果は、27匹でした。何時も我輩の倍の釣果です。此の支流は、本流より型が良い様です。今日も、無事5時過ぎに帰って来ました、来週は、何処の河川に行こうか、思案中です。
2024年 上北山川 鮎釣行 (今年6回目) 2024-06-12 10:58:37 | 日記 天気予報は、快晴、風も 0~25時待ち合わせで、従兄弟上北山川に行く。(上流の西原地区)7時頃、オトリ屋に着く。先客お一人様。オトリ屋さん曰く、小さいで・・・(解禁日は6月9日)8時前に川に入るが、誰一人他の釣り人見当らず。貸し切り。今年は、此れ迄 5回の釣行で、釣果が合計11匹。(平均2.2匹)今日は何とか、ツ抜けをしたくて来たのに、又、自信喪失しそうだ。途中、船を流して、河原を追っかけたり、大変でしたが8時から2時過ぎまで13~16㎝ 17匹の釣果でした。今年最高の釣果!!(写真は二人分でオトリ抜きです)後の、26匹は、従兄弟の釣果です。今回も、従兄弟に往復運転してもらい、おまけに、釣果を全て貰う此れが、本当の大名釣でした。此の河川の上流部は、川迄が急で、年寄りには、少し厳しいですが、従兄弟に、助けられての釣行でした。