秋田県千秋公園の続き~
千秋公園で秋を満喫してから向かった先
この日の本当の目的地・・・・・
「下浜海水浴場」秋に来るのは初です!

千秋公園で秋を満喫してから向かった先
この日の本当の目的地・・・・・
「下浜海水浴場」秋に来るのは初です!

11月14日(土)前日の天気予報で
リラン地方、晴れマーク一個の予報だったので
久しぶりに県をまたぎ移動して秋田県へ行ってまいりました~。

最初の目的地 秋田市「千秋公園」
リラン地方、晴れマーク一個の予報だったので
久しぶりに県をまたぎ移動して秋田県へ行ってまいりました~。

最初の目的地 秋田市「千秋公園」
8月11日(日)の続き〜
雫石の「国見温泉」でノンビリ過ごして向かった先は・・
秋田県・秋田マリーナ

丁度、目的地の男鹿半島入り口にあるのでリランの休憩も兼ねて寄り道

天気がイイと気持ちイイね~リラン

今日こそは・・キレイな夕陽・・期待できそう

この日、秋田県の最高気温は30度と聞きましたが
岩手ほど暑くなく快適な気候に感じました

男鹿半島走行中の景色、いつ来ても男鹿は本当にドライブには最適なコースです!

目的地、男鹿半島「入道崎」に到着~
思い立って、ぶらり来てみましたが・・遠い、遠かった(笑)

それでもリランも笑顔で見つめる先には・・・

キレイな夕陽〜、わざわざ来たかいがありました~

残念ながら水平線に沈む姿はぎりぎりに覆われた雲で見られませんでしたが
充分キレイな夕陽をリランと2人で見られたので良しとします!
さぁ、帰り200キロ!
頑張つて帰りますか!
5月5日(日)リラン家ゴールデンウィークの旅・最終日
本当は、お休み自体は6日(月)まででしたが、1日ぐらいはゆっくり休みたかったので(笑)
山形県で朝を迎え、そのまま北上し秋田県入り
道の駅岩城でゆっくり温泉につかり岩手県に向かいながら
いつものお店へ寄り道~

山のはちみつ屋

こんな写真を撮りながら、はちみつソフトの順番待ち

リランにもお裾分け(笑) そりゃ美味しいよね
はちみつソフトを食べ向かった先が

なんか・・もう見慣れた景色の 秋田県・「田沢湖」〜

リランお姉ちゃん(妹)、ここでも食べる(笑) きりたんぽ

天気も快晴〜! リランも笑顔~

久々に・・・「青い空・白いリラン」パクっちゃいました~

仲良し姉弟

楽しかったね~・・・って聞こえてきそうな3人(笑)

そうそう今年のゴールデンウィーク、岩手県内は桜も散っていましたが

田沢湖畔のキャンプ場には、しっかり桜が咲き誇っておりました

今年盛岡市内の桜は平日満開だったので、リランぱぱ・・
リランとお花見ができなかったので、ゆっくりリランと桜が見られて良かったです
田沢湖からの帰り道
やはりここも欠かせない・・・

小岩井一本桜を見て
リラン家ゴールデンウイークの旅、終了となりました
今回の旅は、関東方面で以前から行って見たかった場所を
7泊8日で、ほとんど周れて超楽しい旅となり
何より、リランが一緒だった事が本当に嬉しかったです。
まぁ史上最大級のゴールデンウィークのおかげですね(笑)
でも・・やっぱりリランぱぱは・・北海道が好きだな~