★ayuminの映画日記と徒然日記★

映画の紹介・感想など書いていきます。
徒然日記&姪っ子成長日記もどうぞw

「ゲド戦記」感想 (おすすめ度★★☆☆☆)

2006-08-01 13:43:30 | 映画感想
日曜に、さっそく観てきました

ジブリ作品は個人的に昔の方が好きなんですが
やっぱり話題ものには弱くて行ってきました

「ハウルの動く城」からなんとなくジブリがジブリじゃなくなってるような
気がしてたんですが、今回は監督も変わってるってのもあって
やっぱりジブリっぽくない



「トトロ」「魔女の宅急便」その他昔のジブリ作品は
物語がストレートで子どもでも楽しめる映画だったのに……

最近は話が複雑で理解するのが難しい

子どもが観てもわからないとおもう

今回の「ゲド戦記」「ハウル」とまではいきませんが
内容が難しかったです

「なんで??どうして??」って疑問に思うこともあったり
説明不足で「???」だったり

あと、監督が違うことでジブリ独特の映像も少し変わってます
どこが違うなど細かいとこは指摘できないにしても
風景など、「あれ??なんか違う」って思っちゃいました…

まぁ監督が違うんですからしかたないですねw

あと、個人的にジブリ作品は食事シーンが好きなんですが
食事シーンがそこまで魅力的でなかったのが残念でした

ジブリは食事シーン重要です

「ハウル」のベーコンエッグや

「ラピュタ」の食パンに目玉焼き

「千と千尋」のお父さんとお母さんの食事シーンなど…


おいしそうな料理やおいしそうに食べる人が魅力的だったのに…

物語はスケールの大きい話だと思っていたのに
こじんまりしてたし

全体的にジブリ作品とは少し違う雰囲気に仕上がっていました。

残念だったとこを挙げましたがよかったとこもありましたよ


まず、声優さん。
芸能人が声優を勤める作品が多くなってきて
あまり好きじゃなかったんですが、今回はいいと思いました

岡田君はなんか闇がありそうな声がよかったですし

女の子は癒しの声でしたw

映画の中でも歌うシーンがあるんですが聞き惚れます
素晴らしい!!!!!

ジブリ作品は全部見てるって方は映画館でもOKかと思います


最新の画像もっと見る