期 日 令和7年4月10日(木)13:30~ 14:00
場 所 中央児童会館(あいくる)7F 多目的ルーム
出席者 19名 委任状6名 合計25名
会員30名の過半数に達し、総会は成立しました。
会次第
1)開会挨拶
・会員の高齢化が進んでいますが、今年も無理なく活動していきましょうとの挨拶がありました。
2)議事
1. 議長選出
・進行役を議長に選出しました。
2. 令和6年度活動報告
・会長から説明があり、承認されました。
3.令和6年度会計収支決算報告(会計監査報告)
・会計から説明があり、会計監査から適切な執行状況であった旨 報告があり、承認されました。
4. 令和7年度役員承認
会 長 平川 久男
副 会 長 川島 暁子
総 務 坂本 信之
会 計 坂本 信之
書 記 内 智紗代
会計監査 井上 摩理子・中林 昌子
・副会長から紹介があり、異議なく承認されました。
5 .令和7年度活動計画
◎あゆみ独自の活動、ボランティア学生との共働
◎スキルアップのための講習会への参加及び学習会の充実
◎情宣活動の強化、あゆみブログの活用及び周知
◎会員獲得への積極的な取り組み
◎会員相互の親睦を深める為、年2回のレクレエーション実施
・会長より説明があり上記の通り承認されました。
6. 令和7年度会計収支予算
・会計から説明があり承認されました。
3)その他
①令和7年度 定例会の日程
会 場 原則 中央児童会館(あいくる)7F 多目的ルーム
時 間 13:30~
5月16日(金)6月11日(水)7月11日(金)9月12日(金)10月8日(水)11月5日(水)
12月11日(木)1月15日(木)2月12日(木)3月12日(木)
※ 8月定例会は休会です
♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ふくおか子育てマイスターあゆみ4月定例会議事録
期 日 令和7年4月10日(木)14:10 ~ 15:20
場 所 中央児童会館(あいくる)7F 多目的ルーム
参加者 20名(欠席者 8名)
・前回議事録確認
配布された3月定例会議事録の記載について、訂正がないことを確認しました。
1.議事
1)ママのがん検診開催での子どもの遊び場について
日 時 4月19日(土)
場 所 予防医療スタジオHippocra -Base (糟屋郡新宮町原上)
主 催 さくらウエルネスクリニック及び一般社団法人シュフレ
遊 び 場 魚釣り・輪投げ・お手玉
折り紙教室 独楽等 恐竜
工 作 紙トンボ・新聞紙で兜作り・ピカチュウのシール遊び
参加者 13名
会場の様子です
2)アラフォーママ子育てサロンでの見守りについて
日 時 5月16日(金)
場 所 あいくる
参加者 14名
3)レクレーション遠足
日 時 5月8日(木)
場 所 福岡市動植物園 薔薇園
動物園入口集合 10時30分
参加者 16名
2.活動報告
① 役員からの報告
3月31日 32名のボランティア保険加入手続きを行いました。
3.その他
1)今後の予定
助産院マミータ「両親学級セミナー」での見守り
日 時 令和7年5月25日(日)
場 所 クローバープラザ
2)チャリティーコンサートのお知らせ
みどりの風 爽やかコンサート
日 時 令和7年4月20日(日)
場 所 福岡市中央市民センターホール
4.手遊び・歌遊びタイム
歌詞集を使って「きゃべつのなかから」「やさいのうた」を学習しました。
5.学習会
お休みしました。
次回5月定例会の学習会は、今のところ予定はありません。
5月定例会
日 時 5月16日(金)13:30 ~ 16:00
場 所 中央児童会館(あいくる)7F 多目的ルーム
アラフォーママ子育てサロン 10時 ~ 12時