初日の夜はジンバランでご飯
シーフード食べました。
ロブスターうまい
イカのフリッターも美味しい~
そして
目の前で歌ってもらいました
日本人って言ったらキロロの有名な歌を熱唱。
お友達が謎の大感動でした
初日の夜はジンバランでご飯
シーフード食べました。
ロブスターうまい
イカのフリッターも美味しい~
そして
目の前で歌ってもらいました
日本人って言ったらキロロの有名な歌を熱唱。
お友達が謎の大感動でした
コンラッドスイートのお部屋です。
リビング
ベッドルーム
バルコニー
今回は2階。
前回の真上でした。
枕が選べるのですが、前回同様頼みすぎて逆に邪魔になっちゃいました
やっぱいいわー
コンラッド。
6月20日~24日の5日間でお友達とバリ島へ行ってきました。
AIRはガルーダの羽田便。
いつもは行き羽田、帰りを成田にしてたので往復羽田は初挑戦。
羽田便だと01:00発の帰国23:30なので5日間ぎっちり遊べます。
早朝着いたらフランジパニエステティックへ直行。
ガルーダ887という羽田便用のメニューを受けました。
前回同様気持ち良かったぁ
そしてホテルへ
今回もコンッラッドバリのスイートです
本日は韓国最終日。
10時の便なのでホテルのスパでお風呂に入るミッションだけして帰りました。
ちなみにザ・クラシック500の部屋にあるシャワーはおしゃれ過ぎて出が悪いです。
なので必然的にスパに行くことになるかと思いますが、最近値上がりしたみたいで
15,000ウォン→33,000ウォンになってるので注意です。
私たちはお風呂に入る時間が30分くらいしかなかったのでめっちゃもったいなかった
スパ自体はめちゃめちゃ良かったです。
初めての韓国旅行、思いのほか楽しかったです。
料理、買い物、マッサージは安くていいです。
女の人が好きな理由がわかりました。
ただ、やっぱり日本ってすべてにおいて最高だなと改めて思いました。
ソウル2日目
朝ごはんにお粥を食べました。
忠武路駅から歩いてすぐの松竹です。
http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=1769
あわびのお粥
さっぱりしてて美味しかった。
この後歩いて明洞へ。
旅の目的でもあるフェイスパック大量買いです。
中心街を行ったり来たりしました。
で、疲れたのでまたまた足マッサージ。
気持ちいー
お昼ごはん大家で食べました。
前菜
石焼ビビンバ
スンドゥブチゲ
海鮮チヂミ
もー幸せです。
この後カロスキルに行きましたが特に何もなくてソッコー移動。
韓国の女の子と夕食の約束をしていたのでウォーカーヒルにあるWホテルのbarで
待ち合わせ。
オシャレなbar
カシスオレンジ
夜ごはんはローカル御用達のホルモン屋さん
読めません
前菜
ホルモン
焼き飯
韓国人の女の子が「韓国来たら絶対食べてください」って言ってました。
ハッピンス
いやー
またまたウマイー
すっごい食べて飲んで1人4千円いきんませでした。
韓国最高すぎるー
女3人で韓国行ってきました。
アラフォーにして初めての韓国。
正直あんまり良いイメージなかったのでそんなに期待してなかったけど、
行って良かったです。
楽しかった
仁川国際空港に到着(15時頃)したらバスでホテルまで。
約70分くらいでホテル目の前のバス停到着。
泊まったのはザ・クラシック 500
http://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=theclassic500
高級レジデンスで8F~20Fが客室。
部屋が125㎡もあるのです。
広っ
リビング
ベッドルーム
キッチン
バスルーム
移動が面倒なくらいお部屋が広かったです。
荷物を置いたらすぐに明洞へ。
渋谷みたいな町と聞いてましたがアメ横と渋谷をミックスした感じ。
エステです。
イ・へギョンアロマエステ
足マッサージ(4万ウォン)
パラフィンパック中の写真です。
た、逞しい…
いい感じにスッキリしたら夜ごはんを食べに東大門へ。
ちなみに電車で移動です。
切符は日本語表示で購入できるので初めてでも大丈夫な感じ。
友達がオススメしてたタッカンマリを食べました。
席に座るとおばちゃんが自動的にこの鍋持ってきます。
何も注文しないでこの状態にしてくれます。
薬味たち
野菜がどばっと入った状態
タッカンマリ超ウマイ
甘辛いたれが絶妙。
美味しすぎて40分くらい無言で食べてました
こちらのお店で食べました。
陳玉華ハルメ元祖タッカンマリの隣のお店です。
すっごい食べて3人で41000ウォンでした。
安いーーー
で、この後明洞に戻ってスイーツです。
BEANS BINSのフルーツワッフル。
友達お腹かいっぱいで食べれないって言ってた割に結構食べてました。
ワッフルが軽くてなんだかんだで食べれちゃいます。
美味しかったよー
初めての韓国旅行。
韓国好きでもないのにこの時期に韓国行くのがとっても微妙なのですが
行くからには楽しんで来ようとおもいます。
てかまったく予習してないので今さら焦り出したっ
グアム・プレミアムアウトレット(GPO)の駐車場にあるルビー・チューズデイ
(Ryby Tuesday)でご飯食べました。
デニーズみたいな雰囲気かと思ったら店内暗めで内装おしゃれです。
なので写真が暗い
サラダ $8くらい
相方が頼んだトリプルプライムベーコンチェダーバーガー $15くらい
私が頼んだクラシックバーガー $10くらい
写真が暗くてイマイチな感じですがとっても美味しかったです。
サイドディッシュは10品くらいから2品選べました。
こちらのお店、海外なのに店員さんがとっても気が利きます。
テーブルガタガタするねーって言ってたらすぐに気付いてコースターで調整してくれたり
食べ終わったらお皿をすぐ片づけたり、飲み物聞いてくれたり。
日本じゃ割と当たり前だけど海外でこんなに気の効く店員さんってあまり見たことないので
相方とめっちゃ感動しました。
しかも担当だったお兄さんめっちゃイケメン
来年また行こっと
今回旅行で買ったもの。
フェイボリットPM $695(57,800円)
これめっちゃかわいい。
ストラップがレザーとゴールドチェーンの2wayってとこが最高。
週末用に小ぶりなバックを探してたのでまさにピッタリ。
日本のヴィトンで一目惚れだったの現地にあって良かったです。
横から見た感じ。
二つ折りのお財布、携帯、Ipod、鍵が入ります。
キーケース たしか$180くらい
相方にねだって買ってもらいました。
今までずっとキーホルダーに鍵を通してたので初キーケースかも
その他にエスティーローダーで基礎化粧品数点、DCで短パン買ったりしました。
バリではTシャツくらいしか買わないのでグアム楽しいです
そしてこの旅いちばんの買い物がこれ。
相方が買ったヴィトンのサングラス。
コンスピラシオン・パイロット たしか$450くらい
レンズに注目。
なんとヴィトンのマークがプリントされてるんです
チョーかっちょえーーーーー
たまたま掛けたサングラスがこれで
「あれっ、レンズLVになってるよ」
みたいな。
前日にレイバンで同じタイプのサングラス購入済みだったので2日くらい悩んで
ましたが日本だと5万以上するのがわかった途端買ってました(笑)
フレームもめちゃめちゃシャレオツなのでメンズのみなさん本当オススメです
11月は雨季なので天気が心配だったけど滞在中はずっとお天気良かったです。
なので毎日ビール持参で朝から3時くらいまでプールでまったり。
友達おすすめの「悪の経典」読んでました。
つまらなかったけど
最終日は目の前のビーチでシュノーケリングしたのですが魚もいました。
思ってたよりプールがこぢんまりしてたけど、午後になるとデッキチェア結構空いてました。
楽しみにしてたスライダーは最後頭打って死ぬかと思いましたが