goo blog サービス終了のお知らせ 

blue sky

目標 毎日更新!!

バリからの帰国が軽く修羅場だった件

2013-10-18 19:06:55 | 旅行

バリからの帰国が15日。

ちょうど台風26号が関東に大接近中。

しかも羽田到着が23時30分。

いい感じに絶好調な時間。




バリは定刻に離陸したので大丈夫かと思ったらとんでもかったです。

 


着陸30分くらい前(房総半島上空)からめちゃんこ揺れました。

胃が持ち上がる感じ?

 

ジェットコースター乗ってるみたいでした。

 

 

 

そのうちあちこちでリバースする人続出

 

 

 

 

座席に必ず挟まってる紙のごみ袋ってこんな時に大活躍するんだって

初めて知りました(笑)

 

 

 

なんとか無事に着陸し、気持ち悪い状態で手続きを済ませ

駐車場に行ったら

 

 

 

なんと

 

 

 

 

バッテリー上がってました

 

 

マジ最悪。

 

 

 

 

 

なかなかな旅行最終日でした。


ザ・ロイヤルサントリアン@バリ ③

2013-10-18 18:38:43 | 旅行
ロイヤルサントリアンのビーチ








5日間毎日ビーチにいましたが私たち以外の宿泊者はパラソルのあるプールサイドにいました。







敷地内のお寺












サービスのアフタヌーンティー


レストランかヴィラからお願いすると届けてくれます。






美味しかったけどスイーツ盛りだくさんで食べきれず、一度しか頼まなかったです。












チェックイン時にレイを掛けてくれました。

こんなサービス初めて。









クタで食べた夜ご飯。





毎日外に食べに行ってました。






ちなみにタクシー代値上がりしてます。

タンジュンベノアからクタまで9~10万ルピアくらい。



6月にコンラッドに泊まった時は6万ルピアくらいだったのでかなり値上がりしたのでは?


ザ・ロイヤルサントリアン@バリ ②

2013-10-16 22:14:13 | 旅行

ロイヤルサントリアンの朝食









本日のスペシャルです、って出されたお魚。









こちらは注文しました。


エッグベネディクトと春巻







これはお粥。BUBUR AYAMって書いてありました。

奧はスクランブルエッグ



 





お料理は全部美味しかった!




ただ、生野菜がなかったのが残念だったのと、メニューが少なかったです。







ちなみにこれが朝食メニュー







ブュッフェではないです。




時間帯によって外のテーブルは満席になったりしましたが、海を見ながら

ゆっくりとした南国の朝を満喫してました。





ザ・ロイヤルサントリアン@バリ ①

2013-10-15 22:13:05 | 旅行

今回泊まったホテル







ザ・ロイヤルサントリアン





タンジュンベノアにあるビーチ沿いのプール付きヴィラです。

最近連続して泊まってるコンラッドの隣。



ホテル前にコンビニとローカル御用達のスーパーがあるのでとっても便利。



 



そしてお部屋はこんな感じでした。







結構大きなプール。

 

前回別のプール付きヴィラに泊まった時はお部屋のプールをまったく使わなかったけど

今回はかなり利用しました。

 

 

部屋からドボンできるし、周りのグリーンもきれいですっごい癒されます。

木々の配置が絶妙。

 

チェアからの眺めオススメです。

 








新しいヴィラらしくカードキーでした。

 




東屋

 

日差しが強い時間はここで本読んでました。

 

 

 


室内



キングサイズなのかな?

 

大きなベッド

 

 

 









ベッドからはプールが見えます。

 

 

窓が多くて解放感あり。

 

 

 

 

バスルーム




 









とっても広いバスルームです。

 

シャワーも使いやすくて良かった。

 


 

 



 

ダンナがめっちゃ気に入ったみたいで次回もここって言ってます。













バリ!

2013-10-14 07:32:19 | 旅行
ガルーダ羽田便で11日の深夜から15日までダンナとバリに来てます。



今年2回目。









まずは楽しみのひとつだった新空港。





6月に来たときはAPECに合わせて急ピッチで建設してました。

















かなり広いです



















写真だと一見キレイに見えますがそうでもないです(笑)


柱とかすでに汚れてます。









まだ完了してないとのことで至るところで工事してました。













チェックインまで時間があるのでスパへ。


羽田便を利用するようになって毎回行ってるフランジパニスパの早朝対応メニューGA887。



空港まで迎えに来てくれます。



オススメ。

今日から

2013-10-10 15:08:11 | 旅行

ダンナとバリ島に行ってきます

 






いろいろ探して決めたホテルは、

 

 

 

 

 

 



ザ・ロイヤル・サントリアン

http://www.theroyalsantrian.jp/index.html

 

(画像はHPから拝借しました。)

 

 

 

バリではめずらしい海沿いのヴィラです。

 

 

 

 

 

 

ホテルクラブから予約したらなんだかんだで4泊12万1千円でした。

相当探したのでたぶん最安。

 

これに羽田ガルーダ直行便で飛行機代が二人で約16万7千円。

 

 

相当お安く予約できました

ウシシ。

 

 

 

6月に行ったときにはまだ工事中だった新空港も海上道路も完成してる

らしいのでチョー楽しみ

 



 


バリ島旅行 2013.6 ⑦

2013-07-04 23:02:21 | 旅行

1年振りのバリでいちばん驚いたのが道路がきれいになってた事。

 

 

信号は増えたし、中央分離帯ができて照明灯とか付いてるし、クタからヌサドゥア

まで海上の橋を建設してるし。

(死にそうになったパラセーリングでも橋は見えました。結構長いです。)

それと新空港。

去年来た時はあと2~3年かかるんだろうなと思ってたけど、かたちになっててビックリ。

 

 

 

なんで急に建設ラッシュになったのかと疑問だったのですが、タクシーのおっちゃんが

10月のAPECに向けてインフラの整備をしてるんだと言ってました。

 

 

 

なるほどねー

 

 

 

 

本当にきれいになってます。

 

 

ホテルも建設中なとこいくつか見かけたので空港できたら世界中から旅行者が

来るんだろうな。

 

バリ最高だもん。

 

 

 

 


バリ島旅行 2013.6 ⑥

2013-07-03 23:56:07 | 旅行

コンラッドホテルの目の前にあるレストランで夜ごはん食べてみました。

 

 

 

 

シーフード(確か40万ルピア)

 

 

二人できれいに完食。

 

シーフードうまーい。

 

 

 

 

 

 

クタでも夜ごはん食べました。

 

エビ

 

 

ナシゴレン野菜炒め

 

 

 

 

店名わからないけどバリに行ったら必ず行く中華系のレストラン。

安ウマです。

 

 

 

 

 


バリ島旅行 2013.6 ⑤

2013-07-02 23:47:56 | 旅行

コンラッドの朝食です。

 

 

スイート専用のレストランなので人が全然いません。

 

 

ビュッフェは種類が少ないのでイマイチですが、朝から優雅にご飯食べれます。

 

 

ワッフル(注文)

 

 

 

サラダ&フルーツ(ビュッフェ)

 

 

 

和食セット(注文)

 

 

エッグベデディクト(注文)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それとある日の夜にホテルから花火が上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

THE 夏。


バリ島旅行 2013.6 ④ パラセーリングでまさかの落下

2013-07-01 23:10:09 | 旅行

コンラッドビーチのちょい横でパラセーリングしました。

 

 

 

 

おっちゃんに一人30万ルピア(3千円)って言われたのを値切って二人で

30万ルピアに

 

 

 

 

 

 

 

早速やっちゃいます。

 

 

 

事前の説明とかほぼありません。

 

 

 

 

こんな感じで引っ張ってもらい

 

 

 

どーん

 

 

 

 

 

 

結構高くあがります

 

 

 

 

 

 

 

 

で、この後まさかの落下です。

 

 

 

 

 

 

 

 

マジで死ぬかと思った

 

 

 

 

 

 

ビーチから沖まで行って戻って来るのですが、カーブする時にロープがたるんで

そのまま落下した感じです。

 

ボート止まったのかしら。

 

 

 

落ちる時はパラシュートなので衝撃がほぼないのですが、落ちた後がやばかった。

 

 

 

 

まず落ちた状態で少し引っ張られたのでパラシュートのロープが体にからまるかと

思って焦る→引っ張られてるので息できない→パニック

 

 

 

 

あー

ボートの人が気付かなかったらこのまま死ぬー

 

って思ってたらボートが戻って来ました。

 

 

 

 

運転手ともう一人男の子が乗ってて、その子が飛び込んで体についている金具を

全部外してビーチに向かって泳げと。

 

 

 

えー

すぐにボートに引き上げてくれないの??

と思ったのだけど、たぶん波が高くて無理だったのかも。

 

 

 

岸まで50mくらいあったし波がバンバン来て海水飲むしでまたまたパニックになり

そうだったけど、その後波が落ち着いたのでボートに無事救助されました。

 

 

 

 

あー

生きてて良かったぁ。

 

 

 

 

 

これからバリでマリンスポーツされる方はパラセーリング要注意です