goo blog サービス終了のお知らせ 

ワシはこう思う

閲覧ありがとうございます
当ブログは不定期に、思いつきの内容を投稿します。
もし炎上したら閉鎖します。
よろしく

老化現象かな?

2006-08-28 21:00:37 | Weblog
最近の事。

気が付くと、若い女性にガン見されてることが多い。
( -_-) ・・・・・・・・・・・・> ジロ~


(^。^;) ハテハテ  俺ってそんなにセクシー?
挨拶したもんだか、クールに無視するべきなのか。
「色男は色男で悩みはあるもんだな~」て思った。
(多分ハンカチ王子の気分)

好い気分で過ごしていると。。。。。。

パタパタパタパタ。。。。。。。。。(稲川風 {BBゴロー} )
「あれ~? なんだか嫌だな~」

じゃなくて

ズボンのジッパーが全開になっていたりする。
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>

俺も歳なんだね。
故意ではなくて過失です。

人間関係は難しい

2006-08-27 22:18:30 | Weblog
自戒を込めて書きます。

「親族間のトラブルは深刻だな~」と実感する今日この頃。

具体的にどうのこうのと描く文章力は無いから、何があったかは省きます。


世の中には天涯孤独の人も居る。
どんなに心細いことだろう。
アパートの賃貸借契約で、保証人すら用意できない人もいるのです。

夜道を一人ぼっちでヒタヒタと歩き続ける。

そんな心境で暮らす孤独な人に、怒られるのではありませんか?
夫婦のいがみあいだの、親子の確執だのするくらいだったら、縁を切ればいいんだ。
一緒に居るのが嫌なら出て行けばいい。
恨んだり怒ったり非難したり批判したり能書きたれたりしてないでさ。

人には其々”どうにもならない事情”があるのは知ってます。

でも、勿体ないと思うのです。

何か困ったとき、非常事態とか緊急の危機に逢ったときに、信頼できる存在は第一に親族ですよ。
何かあったら助けてくれるのが家族。

他人は冷たい。
誰もが生きる事に必死。
他人の面倒をみる余裕は無い。
そんなことしてたら自分が飢えるんだ。
誰が困ろうと心は痛まないし、知ったことではない。

そんな世の中で、損得ぬきで許しあえる関係は貴重なんだ。
明日私に、どんな災難が降りかかるかは解らない。
人生に何が起こるかはわからない。
誰かの助け無しには生きられない。
金で解決できる事態だけなら、まだなんとかなるけどね。

σ(・・*)には幸運にも家族が居てくれる。

その有り難さを、当然のことの様に考えてるな~と反省した。






_¢=(。。;) カキカキ

2006-08-07 22:49:46 | Weblog
某ファミレスで申請書作成。
何故ファミレス?

実は。。。。。
「机が無いからだよ!」

そう、当事務所には机が無い。
マジです(こんな行政書士事務所は多分ココだけ)。
正確には、パソコンとプリンター・スキャナーに占拠されてて使えない。

だから机を必要とするときには、ファミレスへ行きます。
代書屋さんだから、ほぼ毎日必要です。
んで、毎日のようにファミレスへ行く。

当然、各ファミレスにMyランキングができる。

各々お世話になっておりますファミレスですが、私的に一番をつけたいのは「バーミヤン」ですね!

バーミヤンの「黒酢の酢豚(レンコン&山芋入ってるやつ)+発芽玄米セット」に勝るメニューが他にあるでしょうか?いや無い!
てか、σ(・・*)が勝手にハマってるだけですけどね。

それでね、皆さんは何処のファミレスのどんなメニューにハマってるのか知りたい。
教えてくださいませ!
この際、全て体験してみようかな?なんて企んでいます。
(ただし、社会通念に照らして高額なメニューは除外する)





ピンポ~ンオパンポ~ン(お知らせ)

2006-08-04 00:36:05 | Weblog
携帯をAUにしました。

DOCOMOの番号とメアドは使用できません。

現在、固定電話からau携帯へ転送設定しております。
緊急時は固定電話へ連絡願います。


久し振りの投稿が、こんなんでごめんなさい。
以上 業務連絡です。


我輩はハムスターである。

2006-06-28 22:42:50 | Weblog
名前は未だ無い。

成長して貫禄が出たハム。
モタモタしてたら名付けのタイミングを逃してしまったようで、本名より先に愛称が定着しそう。。。。。。

先代である甚八君の愛称が「オジさん」。
んで今回は「センセイ」。

いつだったかペットショップで、初めて買う餌の箱(ジャンガリアンのおやつクッキー ストップザ尿臭)片手に「オジさんこれ食べるかな?」と呟いた。
それを聞いた人が不思議そうに、こっち見てた。

(*´▽`*)プッ
”叔父さん”に食べさせるんじゃないんだよ。
自分で味見はしますけどね。

ペットフードでも、人間用より味付けが濃い商品がある。
そんなの与えたらどうなる?
当然食べ過ぎるし、偏食にもなると思うのです。

ペットは喜んでとびつく。
飼い主も気分が良い。
商品は売れる。

でも、そんなの反対だな。
「儲かればいい」「今が良ければそれでいい」

誰もが正しくない考えだとわかる。
それでも実際に売れるのは、ペットが喜ぶ美味い餌。

こんな小さな事なんだけど、社会の風潮が表れていると思う。
ペットの健康をうたいながら、その根拠が説明できていない餌。
喜んで食べることと、健康であることは違う。
しかし現にそれが許される。

「美味しく食べてペット元気!」
本当か?砂糖で固めたドライフルーツなんか食べたら糖尿になるんじゃないのか?
そんな能書き信じたくない。
効能を主張するなら数値で表現して欲しい。

「美味しくなった」「彼方のためです」「がんばってる」「大して儲かっていない」「誠実に対応する」
これほど具体性・客観性に欠ける言葉を、聞くのも使うのも嫌になってきた。







今日の看板

2006-06-25 21:05:34 | Weblog
初めて造る大型看板。
実家の駐車場用です。

鋼管の設置、木枠組、塩ビ板レイアウト、カッティングシート総て終わりました。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

長手方向2500mmのサイズは未知の世界だったんですけど、あれこれ試行錯誤の末にめでたく完成!
イエーイv(▽ ̄ v)(v ̄▽)vイエーイ



さてと、
「あとは鉄パイプの柱に設置するだけだな」
実際に設置する段階になってですね、看板が明らかに短い!
鋼管の間隔2500mmにピッタリ収まるはずなのに。。。。。

(。ヘ°) ホエ?

慌てて看板を実測すると、長手方向1920mmしかない。。。。。。。

(;^□^)あはは…

結局「まあいいか」で済ましたけど、実家じゃなかったら”恐怖のやり直し”になるところでした。
600も短かったら話にならないよ。

しかし、脚組みも看板も自分で造ってるんだから途中で気付くよね、普通は。
        

我ながらあきれた。

ドッペルゲンガーか! (トシのツッコミで)

2006-06-06 22:47:45 | Weblog
久し振りに書店に行った。
今頃になって「はじめての新会社法入門」買いました。


必要に迫られないと行動しない。
この欠点は、どーしても直らない。

行政書士は業務範囲が広すぎるんだよね。
漠然としている。

どんな依頼が来るか予測できない。
新規依頼が発生する度に、慌てて書店通いしてる。

????(-"-)これでいいのか????

もっと効率的なやり方があると思うんだが。。。。。

加齢とともに考え方が硬くなった。
傲慢にもなった。
謙虚さがなくなってきた。

立ち止まって、ゆっくり考えたい。
まとまった時間が欲しい。
考える時間。

あと若い頃の思考力欲しい。




んで今日の特記事項です

「もう一人の自分に会うと死ぬ」て聞いたことあるけど、会いました。
ド━━━(°ロ°;)━━ン!!

暫らく見ない間に何があったのか知らないけど、兄の人相(顔面)が俺そっくりになってた。。。。。。。。。。。。。。驚きです。
正確には少し前(酒太りしてた頃)のσ(・・*)にクリソツなんです。
気持ち悪いぐらい・洒落にならんくらい似てる。
見れば見るほど似てる。
例えると”幽体離脱して自分を見てる”様な不思議な感覚なんです。
鏡以外で自分が見れるとは!でも、あんまり嬉しくも楽しくも無いけど。

兄弟でエンタの神様に出ようか・・・・・・

*ロングのくせ毛を、ボサボサのショートヘアにしました*
「俺か!」←トシのツッコミで

*広くて突き出た額*
「俺か!」

*濃い眉と腫れまぶた*
「俺か!」

*星野鉄郎風のブタ鼻*
「俺か!」

*たるんだ頬と魚風の口元*
「だから俺か!」

*コーヒーにぃ~牛乳を足してぇ~*
私「。。。???。。?。。?(―‘`―;) ウーン」
「オーレか!」

以上ドッペルアンドゲンガーさんでした。

。。。。。。生写しとは、この事じゃのう。

咄嗟に”ザマミロ”と思ったけど「俺に似ててザマミロ」て何か変だ


ヾ(^-^*)おひさ~♪

2006-06-03 01:49:58 | Weblog
暫らくぶりです。

少し環境が変わって、記事を更新する余裕が無い。
老化現象ですかね。
時間の経過が早い。

断酒して2ヶ月です。
飲むための体力が惜しくなりました。
飲む余裕があったら仕事しないとね。

んで、健康のためにスペシャルドリンクなるものを開発しました。
ビールの代わりに飲んでます。

あやや式健康蜂蜜黒酢汁
蜂蜜        大さじ2杯
琉球黒酢      200cc
エビアン      200cc
大麦若葉青汁顆粒  一杯分
にがり       数滴
プロポリス液    数滴 


お勧めです。
少し痩せた!



近況報告

2006-05-11 23:27:16 | Weblog
 当ブログの更新が滞っています。
少し忙しい。
難問にぶち当たってる最中でもありますです。
許可申請とか苦手なんだよね (え?(; ̄Д ̄) じゃあ何が得意なの?)

以上近況でした。




 甚八君の埋葬を終えて数日後、後を追うように亜弥が永眠したんです。
心理的ダメージ2連発!ダブルパンチくらった気分。

 んで現在実家に生息するハムスターは、新入りのグレージャンガリアン♂のみです。
 
 連れて来たときは親指ほどの大きさで、御覧の様に”可愛さオーラ”がみなぎってました。

まるでウリ坊のような模様!
(=´∇`=)テレ(=´∇`=)テレ(=´∇`=)テレ

可憐な瞳!
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

軽やかで素早い動作!
(◎_◎;) おぉぉぉぉっ

若いって素晴らしいな。
おチビさん素敵です。


 しかぁ~し! 3~4日すると体長が3倍になってるではないですか!?!

 恐ろしい勢いで成長したんですね、彼方様は。
 
 
 ゼンゼン懐かないし。。。
 
 模様はイノシシみたいだし。。。。。
 
 超高速でホイール回してるし。。。。

 やたらガタイがでかいし。。。。

 手を入れると野生丸出しでギーギー鳴いて逃げるしさ。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 。。。。。。。。これってさ~~~ あれだよね~~。。。。なんかさ~~~ 認めたくないんだけどさ~~~。。。。。 もしこれでシッポが長かったらさ~~~。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 などと悶々と考えてたら母が後ろからズバリ
「ドブネズミに似てるよね」

あーあ、言っちゃったよ。
(;^□^)あはは…


悲しみは静かに迫ってくる。波の様に。

2006-04-11 23:30:23 | Weblog
昨日オジさんが死んだ。
(オジさん=ハムスターの甚八君)

前日から様子がおかしかった。
ヒマワリ食べながらウトウトして、ウトウトしながら食べはじめる。
「もう眠たくて眠たくてしょうがない」らしい。

「オジさんどうした?」
背中をなでても、無反応で眠って食べ続ける。。。。。。。

甚八君は高齢だから老衰だったと思う。
「眠るように」旅立ったんだろう。

ペットショップで出会った瞬間を、今でも覚えている。
「こんなに可愛い生物がいるのか!」
手のひらの臭いを嗅ぎまくる微かな振動が忘れられない。
生まれたての甚八君、命の塊でしたね。
「あの頃君は若かった」
輝いていた。
妖精でした。
40グラムの命でも、存在感は人間に負けてなかった。

オジさんありがとう。

”ギブ”より”テイク”のほうがはるかに多い飼い主でした。
世話をしてもらったのは、私でしたね。
キャベツの代わりに慈しみ、ヒマワリと引き換えに優しさを貰った。
私にとっては好条件の取引で「ボッタクリ」だったかな~。
だから辛いんだろう。
別れが辛いよ。

一人で旅立っていった甚八君。
ハムスターのくせに立派だよ。




”スカ”じゃん (ノ_ _)ノ コケッ!

2006-03-27 21:28:07 | Weblog
自称 ”チョイ不良” のσ(▼▼;)に朗報有り。

母 「今日ダイエーでさ~。。。。。。。。」
私 (~-~;)3 ピクク☆

母の情報によるとですね。
「ダイエーでスタジャンが安かった」
「当該スタジャンには、ナウでヤング(←少し不安)な刺繍が施されている」
「当該スタジャンは定価ン千円もするが、諸事情により廉価販売となっている」
「当該スタジャンは特別価格であるが、社会的諸事情を勘案した結果、レジでさらに半額になる」

(◎_◎;) おぉぉぉぉっ!
もしかして そのスタジャンはスカジャンでは?スカジャンは最低でも5千円はする。
チョイ不良オヤジの必須アイテム”スカジャン”が安いのか?

ダイエーで買えるってか? ←不良はダイエーに行かないと思う
定価3990円が御奉仕価格1500円てか? ←不良は定価で買うと思う(あと万引きね)
駐車料金タダてか? ←不良は路駐するし
売れて無くなったらヤバくないか? ←だから不良はバーゲンで買わないつーの!!
1500円から更に半額の750円(税込み)てか? ←もはや単なるドケチ?

母「早く行かなきゃ売れちゃうよ~~」「ダイエーは駐車料金タダだよ~~」
↑↑↑この言葉に弱い私。

「これで俺様もジローラモだ~」
ヽ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホォ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

んで決意して買ってきた。
忙しくて疲れてるんだけどね。
ダイエーに行って来た。
売り場をさまよったけど無い。
携帯で「あ~もしもしママ?(チョイ不良風に)あのスタジャン何処にあるの?」

でも。。。。。。。。。。。。。。。。。。
????(-"-)????
何か違う!

確かにスカジャン風なんだけど、ハッキリ言ってダサい!T^T)うるうるうるうる・・・・

”チョイ不良”になりきれない私にピッタリなスタジャンかな。

教訓「ケチは不良になれない」   カリカリ¢( ̄□ ̄;)


後日談
所ジョージが「お宝鑑定団」に持ち込んだスカジャンを観た母が
「あ~~ゼンゼン違うね。悪かったよ。許してちょんまげ」だってさ。
ブヒーーーー!!!(*ノ`(OO)´)ノ…━ ┫:・'.::




ブンブン ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪

2006-03-19 20:55:22 | Weblog
「あのー お金落とされましたよ」
振り返ると、7千円を差し出す美人妻が居ました。


あれ?何で落としたんだろ?
ポケットに入れてたはずの札が無い。
(無精ひげ及びボサボサヘアーでお礼を言う)

親切な人が居るものだ。
好きになりそう。

おしまい


「だから何なんだ?」のコメント待ってます。
┌(* ̄0 ̄)┐ワーッハッハッハ