goo blog サービス終了のお知らせ 

ワシはこう思う

閲覧ありがとうございます
当ブログは不定期に、思いつきの内容を投稿します。
もし炎上したら閉鎖します。
よろしく

閉店の日が迫る

2006-10-05 22:32:20 | Weblog


天候と商売は関係ない。
ビラ配りした。

でも、配ってるうちにチラシが水でヨレヨレになる。
ビニール袋でガードしてても、手が濡れてるから一枚取り出す度にヨレヨレ具合が進行する。

大自然には勝てない。
(_ _,)/~~ ◇ まいったぁ~

水に負けた。

水? 
ホース令嬢 開店ガラガラ

生理 じゃなくて整理しよう。

古道具店舗の貸借契約は、建物管理会社が仲介する。
建物管理会社が管理運営する。

ハウスクリーニングは、管理会社が業者に発注する。

つまり清掃業者がホース女をよこした。

いいですね?

理解しましたね?

では理解できたところで

ホース女 閉店ガラガラ また明日。





お家がダンダン遠くなる

2006-10-04 23:57:03 | Weblog
追加オーダーしたチラシを持って配ってると、見覚えのあるポストに遭遇した。

手作りの特徴的なポスト。

(・_・)...ン?
もしかしてココは既に配った?

周りの景色も記憶にあるんだか無いんだか。
暗いと何所も同じ景色に見える。

(*。*)オヨ?
ダメだ解らない。。。。。。

無計画に配ってたツケが来た。
今日は西、明日は東と気の向くまま配ってきた。

場所を変えても見覚えのある風景。
更に移動しても、配っていないという確信がもてない。

ウロウロさまよっていると、腹が減って動けなくなった。
自販機でエネルギー補給して帰ってきた。

自転車で配るのは限界かもしれない。
痔になったしね。



そうそう、店に出してたステンドグラスの照明が売れました。
んで同じ物を製造中です。

ステンドグラスを造る人が見たら解ると思うけど、スンゴク効率的な切り出し方。
ガラスの無駄が少ない。
切る回数も最小限です。
ハッキリ言ってケチ。

でもこれがイケてるんですよ。
ガラスの模様が活かせる。
模様が連続してて一体感・統一感がある。

その代わりパーツの一つでも失敗すると、全てが無意味になるスリル満点の作業です。
(‘-‘*)コワイヨコワイヨ

無事切り出しが終わって、パーツの水洗いしました。
明日ハンダづけ作業です。

水洗い?  !Σ( ̄□ ̄;)

ホース女のこと忘れてた。
続きをまだ書いて無いよね。

あ、もう時間だ。

(T T)/~~~ BYE BYE










どうなってるんだろ

2006-10-03 21:50:17 | Weblog
連日のポスティングで足腰が痛い。

昨夜でチラシ全部配った。
今朝追加をオーダーしてきた。

フラフラしながら実家に行くと、意外なニュースがあった。

母 「今日”あの”女の子が店に来たそうだよ」

ェ? ひょっとして恐怖のホース娘のこと?(過去記事参照)

何をしに来たんだろ?

母 「店に来て『私はクビになりました』て言ったんだって」

Σ( ̄□ ̄;) エ!

”お礼参り”デタッ!

てか、本当にクビになってしまった!

クレームの主である私は留守だった。

多分その頃σ(・・*)は 東急ハンズでステンドグラスの材料を物色していた。
のん気に買い物してた。
来るなら来ると予約してくれないと、応対できない。

で、何があったんだ?店は大丈夫なのか?

母 「それでね~。。。。。。。。」


記事の途中ですが、ポスティングの時間がきました。
またネ!
ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン








某合衆国的交渉態度 つづき

2006-09-29 21:39:32 | Weblog

この二人はオカシイ。。。。。。。

掃除の方法が異常だよ。

ゴムホースで床に水をまいてる。
居室の床に。
普通の部屋に。
リビングダイニングに水をまいている。
理解不能。
私の抗議に興味が無いのか、年配の女は傍観者を決め込んでいる。

娘の返答は意味不明。

階下の水漏れを知らせているのに 「さっきはベランダを掃除してた」「排水溝が詰まっているかもしれない」「部屋の仕切りに隙間があるかもしれない」 云々。

期待した返答ではない。
ベランダの件は、さっきカタがついたでしょ?
謝罪も無いし。


あんたらの作業手順の説明とか聞いて無いし、聞きたくもない。
興味ない。

床一面水浸しなんだから、普通は階下に水が落ちる。
そうでしょ?
さっさと水をどうにかしたらどうだ!

早く決着をつけたかった。

「アナタガ カンケイナイ テ イウナライイヨ 管理会社に電話する」

(俺はビラ配りで疲れてるんだ・話し合う余裕は無い・自力で救済するから覚悟しとけ!・お前らの仕事を無くしてやる!)て意味


相手は困惑してる。

再び相手は、あれやこれや説明を始める。
またもや意味不明な内容。
だから、相手の言葉を遮った。

だから関係が無いて言ってるんならそれでいいんだ どうなんだ


結局 管理会社の担当が飛んで来た。
2人の仕事ぶりに発狂してた。
店に来て謝ってたけど、後味が悪い。

ものすごく冷たい台詞だったと思う。

相手にとっては、怒り丸出しで怒鳴り込んできたほうが救われたでしょう。

YES NO を迫る高圧的な態度。
俺はいつからそんなに偉くなったのか。

「お前ら変だからナニ言っても無駄」
確かにそう考えた。

話し合いで、自分の期待する結論が出ないとボクチャンはキレる。
これでは話し合いではない。

まるでダダッ子みたい。

最後には手が出る。
実力行使になる。
4~5台のパトカーに分乗した、お巡りさんご一行がやってくる(10年位前、もう時効かな)
署で上申書を作文する羽目になる。

σ(▼▼;)は温厚な人物。
普段はね。

でも本性は逆。
それが怖くて温厚な仮面を被ってる。
多分そうなんだと思う。

本当の悪人て、悪人の外見をしていない。
正義感あふれる政治家が収賄してたり、学者が痴漢したりするんだよ。

逆に怖そうなオッサンが、親切だったりする。
仕事で困ったときに何回も助けられた。
そんなもんだ。

俺もワイドショーで「あんなにオトナシイ真面目な人が。。。普段から挨拶をする好青年だったのにネー」て、近所の人に言われる日が来るかもしれないよ。
ヒソヒソ( ゜o゜)ヤダァ(゜o゜ )ネェ、キイタ?( ゜o゜)オクサン(゜o゜ )アラヤダワァ

某合衆国的交渉態度

2006-09-29 21:07:44 | Weblog
悪い癖が出た。

σ(▼▼;)の本質が出た。

古道具の店舗で在庫整理してた。
上階の居住区は空室だったんだけど、入居が決定したのか今朝から清掃作業が開始した。

ビタビタビタビタと音がしたので、嫌な予感がして通路に出た。
(トラブルを察知するアンテナ敏感なの)

!Σ( ̄□ ̄;)

出入り口に並べていた不良在庫群がビショ濡れ。。。。。。。。
上から水が降ってる。

捨てようと思ってたガラクタだからべつに構わないけど、これではお客さんが通れないよ!
むぅう~~ん・・・(( ( ( ̄  ̄メ) ) )) ←怒りのオーラ
上に行くと、母娘らしきコンビが清掃をしている。

娘のほうが「もう水は使いません」て言うから店に戻った。
暫らくすると、またもや通路に水が落ちてくる。
(T.T )( T.T) オロオロ

さらに店内の天井からも水が落ちてくる!
(゜ロ゜;ノ)ノひぇぇぇぇぇっ!!!

「お前何とかしてこい!今すぐだ!」
ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(;゜〇゜)ノアウアウ

玄関から恐る恐る中を覗くと、フローリングの床一面が水浸し。。。。。。。
「ずいぶん豪快な掃除だな。惨殺事件でもあったのか?」
これではフローリングが台無しになるのでは?

まあ他人がどの様な方法で仕事をしようと興味は無い。
それより階下の品物を守らないと。

オバさんには勝てない。
娘と交渉しようそうしよう。

「下に水が落ちてるんですけど、どーゆー事?」

ココまでは冷静だった。

そうココまでは。。。。。。。。。。。。

続く (気が向いたらネ)



ラストボーイスカウト?

2006-09-28 01:11:55 | Weblog
「あなたが違反するんですか!?信じられません!」
お客さんに、こう言われた。
え!俺様の印象て?????????

車に乗ってりゃ違反くらいする。
しないほうが異常だと思う。

どうやら私の印象て「ガチガチの石頭」らしい。

清廉潔白なんて気持ち悪いよ。
俺は違うね。

「裏を見せ 表を見せて 散る紅葉」

こんな歌がある。
人間だから汚い部分だってあるさ。

なのに周囲は「あいつは超の付く真面目だから」て色々言ってくる。
「○○と誰々は不倫してる」だとか。。。。。。。。
多分私が憤慨すると期待してるんでしょう。

でも

不倫なんて気にならない、べつにどーでもいいんだけどね。
聞き飽きた。

ボーイスカウトじゃあるまいし 欧米かッ!

他所様の内心までコントロールしたくないし、できない。

不倫は夫婦の問題だよ。
第三者が良い悪い言ってどーすんの?

そんな事より、公金の横領・裏金・贈収賄のニュースに憤慨する。

隣人の粗探しなんてやめて、自分が納めた税金の監視をしたらどうだ?

増税来るよ!怖いよイッヒッヒ~ ヘ(°◇、°)ノ~
↑壊れた!

ビラ配りに集中

2006-09-28 00:33:02 | Weblog
もう数えるのも面倒になった。

今宵は300枚くらい配ったかな。

売り上げは「徐々に回復の兆しが認められるものの、未だ予断を許さない」状況です。
景気短観かっ!

明日も配るよ。
在庫が山のようにある。



自転車の乗り降りで股が痛い

2006-09-25 22:46:20 | Weblog
今宵は200枚配った。
自転車で配ると早い。
1時間半で200枚投下したよ。

積算で460枚。

260枚の時点で、反響が1パーセントを超えているらしいことに気付く。
お客様に確認はしていないけど、普段と客足の伸びが違う。
迫力が違う迫力が!

て言うか、適当にポスティングしてるから”まぐれ当たり”しただけかもね。


*あやや命☆の攻撃

*(気まぐれチラシ)バーングラウンドォォォ!!!!

*クリティカルヒットした

*お客様に弐萬五千円のダメージ


こんなことなら毎月閉店セールするかな。

閉店セール

開店セール

閉店セール

開店セール

こんな紳士服屋あるよね。
3年前”完全閉店セール”でシャツとネクタイ買ったけど、リニューアルオープンセールで復活して、未だに”完全閉店”の約束は果たされていません。


チラシは残り800枚。
今週中に配る。





在庫一掃できるかな?

2006-09-22 18:33:33 | Weblog
古道具あかね店舗の客足が伸びない。。。。。。

30%オフなのにな~
このままでは閉店できないな~
ρ(・・、)イジイジ

そこでチラシを作って、自分でポスティングすることにしました。
新聞に折り込む予算はネェ!

初日は100枚配った。
あっという間に終わった。

本日は60枚刷ってきた。
コーナンのカラーコピーは、A4が一枚30円。
30円でA5のチラシ2枚分刷れる。
一枚の単価は15円也。

これなら印刷屋の方が安いのでは?
そう思って調べると、ツヤ有りのフルカラーでA5一枚15.75円だった。
少し高いけど、紙質が違うのですよ。
コピーの素人くささがナイ。
まるでプロの仕上がり。

「ザクとは違うのだよ ザクとは」
 v(―_―)チッチッチッ

画質も上等だし。
領収書もらえるしね。

とりあえず1000枚注文したけど、元が取れるのか少し不安だな。
以前健康食品の営業をしてたときの経験なんですけど、ポスティングの反響は0.2パーセント。。。。。。。
500枚配って1件獲得できたっけ。

健康食品と古道具をそのマンマ比較はできないけど、良くて1パーセントの反響かな?
こう考えると、配る気力が失せる。でも配る。



添削希望します

2006-09-20 21:24:08 | Weblog
★全品30%OFF★
店じまいセール
10月末まで 
相模原市矢部2-7-16(村富神社横) 
 ℡042-754-2371 
古道具あかね

合意書5,250円~ 作成します
定款・法定掲示板・各種書面考案
T.I作成・無断駐車対策 なら!
満重(みつしげ)行政書士事務所
☎042-852-5598


上記内容でポスティングチラシを作成しようと思ってるんですけど、どうですかね?
????(-"-)????


黒チビちゃんの顛末

2006-09-14 21:49:17 | Weblog
告白します。
私が止めを刺しました。

大分前から激痩せしてて、気になっていたんです。
ギリギリまで強がる小動物の習性に気が付かなかった。
ある日、ヨロヨロの状態で異変に気付く。

2~3日はスポイドで、蜂蜜やらプロポリスやら飲ませてました。
でも回復する気配は無い。
呼吸が荒い。
苦しそうな様子。

観察すると、呼吸に問題があるようです。
耳を当てると、鼻の部分から異音が発生している。
黒チビは小さすぎて確信はもてないものの、鼻が詰まっている気がする。

そこで、一気に事態の解決を図りました。
対策は「鼻詰りを吸い出す」です。

やってみると、私の口と彼の鼻の間にピローて一本の橋が出来ました。
鼻水のね。
鼻水が詰まっていたようです。

途端に彼が暴れたのです。
「苦しいモウヤメテー」て素振りで。
その様子が忘れられません。

焦って吸ったり吹いたりして呼吸をさせようとしたんだけど、無理でした。
あっという間の出来事。

「お前が連れてきたんだから、お前が始末をつけろ」
神様にそう言われた気がする。

普段から彼を尊重していれば、この事態は無かった。
安易にハムスターを買って来た自分に失望する。
彼に謝罪する術も無い。




告訴状・告発状

2006-09-07 22:33:48 | Weblog
の研修会行った。

告白しますと、研修会へ行くのは○年ぶり。
忙しかったんだよね。横浜県民ホールは遠い。
片道80分かかる。

今回の告訴状云々は以前から興味があったので、無理やり都合をつけてみました。
その気になれば出席できるってことですね。
今迄サボってたのは、単なる不精だったのかな。

時には民事の揉め事に、警察が介入して欲しい事態になる。
「け、警察の力が欲しい~」
なにせ、お巡りさんはタダで動いてくれるし ←それが本音か!

で講習会に出席した。
σ(^_^)の隣は若い女性でした。
興味ないけど、書士会で若い女性は珍しいからチラ見した(出た!チラ見出た!)。

ジロジロ観察するのは失礼だし興味ないから、よく解らんけど隣に座ったから「嫌でも解る」当該人物の特徴として。。。。。。。。。。

① 本件対象は自然人である

② 本件自然人の性別は女である

③ 本件女性の年齢は20代である (☆_☆) キラーン

④ 当該女性は美人である (☆_☆) キラーン (☆_☆) キラーン

⑤ 当該女性は軽いウエーブのロングヘアーである (☆_☆) キラーン (☆_☆) キラーン (☆_☆) キラーン

⑥ 当該女性にハンドバッグが無いということは、車で来たか近所から来たと思われる ←もはやストーカー?

⑦ ターゲットの (ターゲット?) タイトスカートにはスリットが施されている (☆_☆) キラーン

「て、手鏡はどこだったかいね」
【カバン】ヾ(0_0ヽ)ゴソゴソ ヾ(- -;)コラコラ

「行政書士が告訴状の講習会場で、美人行政書士に告訴される。本人は否定」

。。。。。危うくMSNの記事になるところだった。
(;^□^)あはは…


カワイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2006-09-04 18:37:58 | Weblog
動物の寝姿て素敵!

グレージャンガリアンの通称”センセイ”は、母の命名で「黒チビちゃん」に決定しました。

ワーイ ( ^_^)o-o<※ ☆ パンッ


しかし、動物てカワイイよね。

寝姿・食べる仕草。
好きです。

それに比べてσ(・・*)はどうよ?

オッサンの星の下に生まれた定めとはいえ、残酷だな~。
可愛さの微塵も無い!
(;^□^)あはは…

今日の看板

2006-09-03 21:29:40 | Weblog
サイズは900×450。
製作は3時間かかった。

10月末までのセールで、25パーセント割引です。
皆様よろしく。

バンバン売れますよーに!
゜(-m-)パンパン

JKっていいな

2006-08-29 23:02:07 | Weblog
 夕方交番の前で不思議な光景を目撃。
 
 中年の警察官コンビが自転車の女子高生を囲んでいる。
 怪しい。

 自転車の主人は”今風の”高校生ではなくて、あだち充のマンガから出てきたような清純派なんだよね。
 ワシントン条約の保護対象になるくらい希少な清純派JK。
 
 警察官が呼び止めたとは思えない。
 チャリの防犯登録調べたって無駄。
 外見で犯罪とは無縁だと断言できる。

 では何故警察官とJKが対峙しているのか。

 改めて観察してみると(しかし暇なオヤジだな)、警察官はチャリの後輪を覗き込んでいる。
 。。。。。。。どうやらパンクしているようだ。

 驚いた。

 σ(▼▼;)には「パンクしたから交番へ行こうかしら」なんて発想は無い。
 汚れを知らない清純派は、考えることが違う。
 さすがです。

 仮にオッサンが自転車を交番まで引きずっていって「あの~パンクしました」て言ったら、警察官はそのタイヤを調べてくれるでしょうか?

 巡査A  「あ~?よかったですね」だとか。。。。。

 巡査B  「だからナニ?」
 巡査C  「本当にあなたの自転車?」
 巡査D  「名前と住所は?職業は?何処へ行くんだ?」
 巡査E  「そのカバンには何が入ってる?」
 巡査X  「ちょっとハーッてやって、ハーッて」

 なんて、意味不明の返事をしてくれることでしょう。

 なのにですよ、現に今目前に展開するこの光景。
 自転車のパンクを調べる2名の警察官。

 代書屋なんかやらないで、女子高生になるんだったな。
 失敗した。