goo blog サービス終了のお知らせ 

ワシはこう思う

閲覧ありがとうございます
当ブログは不定期に、思いつきの内容を投稿します。
もし炎上したら閉鎖します。
よろしく

どうもです (‘ ー ‘ *)ゞカキカキ

2006-11-18 17:10:54 | Weblog
お久しぶりです。

当ブログ御愛読ありがとうございます。

更新が滞っておりますが、これからも見捨てずに遊びに来てください。

尚、当ブログのアネックスがオープンいたしました。

詳細はメールでお問い合わせください。

細々と製作する絵画のページです。

「ときメモ」シンドローム

2006-11-12 20:13:06 | Weblog
未だに先月の疲れが抜けない。

頭ボーとしてる。

何で休日が無いんですかね?
たまってるよ(ストレスが)
転職でもする? しちゃう?

22回目の転職は、ギネスに載るのではないだろーか?
(;^□^)あはは…


本日は早朝に掃除した。
出掛ける前に、思いつきで掃除した。

σ(・・*)は”片付ける”ことが出来ない。
生理じゃなくて、整理する能力が無い。
いままで整理整頓したことが無い。

だから私の掃除とは”捨てる”ことなんです。

邪魔な物を捨てて空いたところを掃除する!

俺様って天才?
ヽ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホォ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

今朝はビデオデッキ2台とTVを捨ててやった。
C= ( ̄ー ̄;;) ハー

これでコンガラガッタ配線がスッキリした!
部屋が広くなった。
感動した!

あと、たまってた洗濯物も捨てた!
床が広くなった。
これで洗濯の手間がなくなった。
感動した!
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン!

順番からすると、明日捨てるのはプレステなんだけど、これを捨てるとソフトまで無用になってしまうんだよ。

「さすがにクソゲーコレクション群(スターイクシオンとか、ときめきメモリアル)を処分する度胸は無いな。。。。。。。」
| 柱 |ヽ(-_-; ) ウーン

悩んだ末、プレステは止めてオーディオ群に決定。
明日はスピーカーとCDプレーヤー捨てる。
捨てて空いたところを掃除する。

でも、テレビ無いのにプレステ持っててどうするんだろ?
( ° ° ) ボーーー





(嫁さんが)ほしーの宣言

2006-11-01 22:55:04 | Weblog
今日は冷凍機械工事。
RCのコア抜きしてきた。

まったく休みが無い。
(# ̄□ ̄)<愚痴愚痴愚痴愚痴…

休日が無い。
無休で働いてるのに間に合わない。
複数の仕事を掛け持ちするのは無理がある。


帰りに夜道を走ってると、助手席の会長が発言した。

会長「お前は何を考えてるんだ?」

(・_・)...ン? なんだ? 俺何かした?
意味不明だったんだけど、話を聞いているうちに恐ろしい事実に気が付いた。


σ(・・*)は独身。
齢37。

このまま歳をとるとどうなる?

私は末っ子で親戚も無い。

そうですよ。
俺の老後は孤独です。

孤独死決定ですね。

多分散々苦労して、老体にムチ打って働いて、ぺヤング食って、血管詰まって死ぬでしょうよ。

そして半年後に発見されて無縁仏となる。
(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ


会長は「お前は何故結婚しないのか?老後はどうするんだ?」て不思議がってる。

でもね~ 女 は金がかかるんだよね。

キャンディー代 花束代 メール代 食事代 旅行代 出産費 式場代 養育費 入学金 卒業旅行 給食費 ランドセルと”くろがね学習机” 百科事典  。。。。。

誰が払うの?

俺は貧乏。

でも会長は「金の問題じゃないだろ」ておっしゃる。

「だったらゼニよこしな」とは言えない。
(;´д` ) トホホ





撤収完了

2006-10-30 20:10:10 | Weblog
久しぶり~♪

連日4時間睡眠でさ、ぶっ通しでさ、働いてさ、身体が重いのさ。

普通の疲れとは違う。

”疲れの向こう”へ到達したと言いますか、疲労というより消耗かな?
頭に霧がかかってるしね。

でも無事に閉店セールして撤収して清掃して建物引渡しに立ち会って一段落した。

ホッとした。

お客様に感謝いたします。
ありがとうございました。

伝票整理やら在庫チェックなどの残務処理は、ユックリやります。


夕食は海老グラタンとチョコケーキで、普段は十分な量(σ(・・*)は少食)だったんだけど、家に帰ってから食が止まらなくなった。
手始めにグミ一袋食った勢いで醤油せんべい食って、ついでにメロンパン食ってやった。

当該メロンパンは、表面の生地がキャラメル風味でした。
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

で中にはメープルシロップと、蜂蜜たっぷりのカステラが仕込んである!
オォォーー!w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)wオォォーー!

デブになってもいいから毎日食べたい。
旨い!

こ、これは。。。。。。

「三大甘味の乱交パーティーや~~!!!」

製造は「リトルマーメイド」て店。
あんた偉いよ!

何足の草鞋だよ?!

2006-10-22 01:25:44 | Weblog
朝実家に行くと、ハムスターが何か食べてる。

何を食べてるのかな~? と観察すると。

キャベツの芯。

昨日渡した葉っぱの食べ残しを、ハグハグしている。

セツナイ気分になったよ。

腹が減ったので、食材のハードルを自ら下げたらしい。
(;^□^)あはは…



本日の閉店セールの売り上げ。

約6千円

・・・(゜_゜i)タラー・・・

ドッと疲れた。
疲れが来た。

しかし夜はカラオケスナックが営業を始める。
(昼夜休み無し)

スナックへ行くと、意識がモウロウとしてきた。

巨大な相撲取りが来て押しつぶされる俺。『ゴッツアンデス!』
呼吸が出来ない。
く、苦しい。。。。息をしなければ!

Σ(・o・;) アッ

今寝てた。
夢見てた。

そこへ母がやって来て「お前のチラシは効果無いんだよね~」て不満を言う!

。。。。。。。。。確かにそうだけどさ、言い方てモンがあるだろ? ブツブツ
もっと言葉を選べないものかね。
(--; ゲソ~

チラシの編集も注文も投函も支払いも全て俺がやってるんだからさ。
自分の”持ち出し”で勝手にやってるんだから放っといてくれよ。

てか何でポスティングしてる事知ってるの? 

言って無いのに。

やけくそでポスティングに出た。
自転車で走りながら、チラシを半分に折ってポストを探す。

配りながら不思議な事に気が付いた。

「あれ?そういえば昨夜で手持ちのチラシは配り終えたのではないだろーか?」
「では今配ってるチラシはナニ?」

Σ(・o・;) アッ

また夢だった!

夢の中でポスティングしてた!

(ノへ ̄、)ぐやじい…

18時~19時半の貴重な自由時間を働いて過ごしたよ。

目覚め爽快とは程遠く、肩と腰と膝および踝並びに肛門がウンウン唸ってる。
怨念が渦巻いてる。

「怨念がおんねん」

などと素晴らしいギャグを発明していたら、スナックに客が来た。

現在1時23分。
起床予定は6時。



断りジョーズ

2006-10-21 01:46:18 | Weblog
電話来た。
「センセイ大変ですっ!」

一瞬ドキッとしたよ。

過去に書いた書類がダメだったのか?
アドバイスが失敗だったのか?

幾らの損害が出たのだろう?

死んだフリしようかな?

よくよく聞いてみると「貴金属の相場が高騰している」らしい。

*・・ ・・(o_ _)o コケッ


先物取引の営業が、書士名簿を見て電話を掛けているようだ。

断るのは嫌いじゃないので、丁寧に断った。

しかし営業マンの機関銃トークは凄い迫力。
こちらが一言言うと、早口でまくし立てる。
ゼンゼン私の話しを聞いていない。

一方的に、言いたい事を言うセールスマン。

このスタイルは新しいよ。

こちらの発言する内容を無視するんだから、言葉では断ることが出来ない。

早速着信拒否に設定した。



さてさて、話し変わってチラシ行きまーす。
アムロ行きまーす。

「毎時200枚のポスティングは遅すぎるのでは?」
「結局何枚配ったんだ?」

そんな問い合わせは一切無いけど、トーカ堂の社長さんに発表していただきましょう。
どうぞ! パチパチパチ

「え~ 商品の性質上、集合住宅のポスティングは控えさせていただきましたぁ~」

「勿論 集合ポストは投函しないでぇ~」

「それからえ~っとぉ 私有地の敷地内に無断で立ち入ることはしませんでしたぁ~」

「あと チラシ拒否のお宅には勿論、投函無しでぇ~」

「草ボウボウのお住まいには、チラシが勿体ないから素通りさせていただいてぇ~」

「散々吟味した挙句ですねぇ~」
「ポスティングしてぇ~」
「配ってぇ~」


「投函させていただいてぇ~」



「結果としてですねぇ~」

「努力してぇ~」

「本当ッにぃ~」

「頑張ってぇ~」

「努力してぇ~」

「。。。。。。。。。。。。」
















「4260まぁ~い」


「キショー」=気色悪い

2006-10-20 00:42:23 | Weblog
すれ違いに言われちゃった。

俺は気色悪いオッサンらしい。
(*^▽^*)ゞ マイッタマイッタ


今朝起きると頭が重い。
脚が上がらない。
ヨタってるよ俺。

店に行ってもヨタヨタしてる。
吐き気もする。

でも、売り上げはすこぶる順調なのですよ。
お客様に感謝。

今日くらいはポスティング休もうかな?
でも、売りたい。
ココで気を抜くわけには行かない!

出掛けに体重計に乗ると、54.5K。。。。。。

54.5キロ?

服着てるんですけどね。

実質何キロよ?

食わないで働くとこうなる。

チャリこいでると、前方から二結(二人乗り)した女子高生が来た。

パンツ見せながら来た。
軽くマンバ入ってる。

見たくない。

若けりゃ好いってモンじゃない。

お前ら化け物だし、不美人なんだよ。


横向いてチャリ漕いでると、俺を見て「キショー」だってさ。

(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ
俺の台詞なんだけどね。

その後400枚ポスティングした。
帰ってから気が付いたんだけど、チャックが全開でした。

そりゃ気味悪いわな。

(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ



俺は怒った

2006-10-19 00:21:50 | Weblog
例えば家計が行き詰まったら

あなたはどうしますか?

「収入を増やす」そして「支出を減らす」
こう考えるはずです。

国だろうと自治体だろうと企業会計だろうと一般家計だろうと同じです。

違いは無い。



今日だけど、親の店に(みなし)公務員が来た。

看板に文句たれた。

路(歩道)にはみ出してるから、使用料を払えだとよ。

使用料は月額760円!

どうやら相模原市は、新たな財源を発掘したいらしい。

大丈夫か?相模原。


俺は休み無しで働いてる。
バカンス(欧米か!)なんて無い。
今日は朝コーヒー飲んで、19時に今日初めてのゴハン。

(。^_^)ノ ―■●▲ おでんどうぞ(母)
(^~^)~^)~^)^~^)゛ムシャムシャ(私)

その後チラシのポスティングした。

足腰がヤバイ。
もうフラフラだよ。
そんな俺から看板代取るのか?

日本はもうダメだよ。

公金を無駄使いして、足りないと市民から搾る。

公務員は優遇されて、天下りする。

公金の味はどうですか?
旨いのかな?
良心は痛みませんか?

俺が死ぬときには、道連れにしてやるよ。
↑冗談です。







休日ガラガラ デタッ!

2006-10-14 20:36:29 | Weblog
今日はエアコンの設置してきた。

高所作業車(12m)使ったから早かったよ。
14時頃に余裕で終わった。
文明の利器の有難きことよ。

帰りのルートは印刷屋さん経由にした。

昨日平謝りして「明日の9時には仕上がっています」て言ってた。

今度こそ間違いないだろう。
チラシ配り再開しよう!

印刷屋に到着。

。。。。。。。。。。。。。。。

一瞬固まったよ。


タイトルで想像できたと思うけど、印刷屋は定休日でシャッターが閉じていた。

ヾ(▽⌒*)キャハハハo(_ _)ノ彡_☆バンバン!!

どこまでいい加減な印刷屋なのか。

定休日なら電話くらいよこせばいいのに。

もう理解不能だよ。

9時迄に印刷が仕上がっていれば、約束は守ったという事なのだろうか?
文理解釈かッ!

信じられないでしょうが、事実です。

怒る気にもならない。



チラシ人間 現る現る

2006-10-13 21:59:31 | Weblog
このブログに「いぼ痔治療」のトラックバックが付いてしまいました。

失敬な!

私は”いぼ痔”ではなくて”切れ痔”ザマスの。
何か勘違いをなさっている様ですわねッ!
(^0^* オーッホッホ


昼に電話が来た。
印刷屋から。

(・_・)...ン?

忘れてたよ。
今日9時に、追加発注したチラシを受け取りに行く約束だった。
忙しくて忘れてた。

電話に出ると。

「あの~ 実は印刷するデータが見つからないんですよ お客さん持ってないですかね?」

あきれた。

今は昼だよ。

約束は9時だよ。

何で朝一で電話してこないんですか彼方様は?

まあいいさ。
怒るのは健康に悪いしね。

データは確かCDに焼いて、車に入れてあったな。

しかし車の鍵が見つからない。
◇ミ\(゜ロ\) ない!どこへいった? (/ロ゜)/ミ◇

で、鍵は車に挿しっ放しでした。
数日間挿しっ放し。
疲れてるんだよ俺は。
疲れるとこんなミスをする。

銀行に行く暇がなくて、車に現金入れっぱなし。
車が金庫状態。

15万位入ってた。

無事でよかったよ。

気分は東郷

2006-10-13 01:00:56 | Weblog

何かを注文するときなんだけど、俺のテンションはデューク東郷になる。

俺     「オーダーした物は出来たか?」

店のオヤジ 「あんたの注文は難しいんだよ、全面墨ベタのスクリーン印刷なんて無茶だ」

俺     「金は払っただろ」

店のオヤジ 「はいはい、確かに3,150円頂戴しました」

俺     「金額に不満があるなら、そう言ってくれ(払わないけど)」

店のオヤジ 「ダンナ ズボンのお尻に染みが付いてますぜ イッヒッヒ」

      「俺の後ろに立つんじゃない!」


ようやく痔が回復してきた。

でも1000枚追加注文したからね。

また悪化するよ。

”多い日の夜”を買おうかと思う。


(ドラッグストアで)

俺 「多い日の夜は有るか?」

店員「丁度切らしています ボラギノールならございますが」

「だから、俺の後ろに立つんじゃ無いッ!」

アハハハ!!(o_ _)ノ彡☆ポムポム☆ミヽ(_ _o)

無駄に疲れた

2006-10-10 23:47:00 | Weblog
昨夜のポスティングの結果。

売り上げゼロ!

ゼロ?




客にドン引きされた?

疲れがドット出て、ぶっ倒れたよ。

夕方3時間気絶した。
寝た。
身体が労働を拒絶してるよ。

膝と肛門様がストライキした。


今月で閉店。

時間が無い。

在庫を処分する名案が無いよ。


古物市場に持ってっても、二束三文だしね。

名案が無いよ。



(*°▽°)/°・:*【延3260枚】*:・°\(°▽°*)

2006-10-10 01:47:28 | Weblog
今夜は1200枚配った。

注文したチラシ全部配った。

仕事終わって、19時から配布開始。
1時に終了。

毎時200枚のペース。

チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函して、チャリこいで、停まって、ポストに投函した。

でもゼンゼン元気。

帰りの坂道もグイグイ登って平然としてる。
もう一回行く元気あるし。
チラシ無くなったのが残念。

疲れが無いなんて不思議な気分。

こ、これが「ポスティングハイ」てやつなのか?(そんなもの無いから!)


明日売り上げが伸びたら、チラシを追加オーダーする。

肛門様には我慢してもらうしかないよ。

(画像は完成したステンドグラスの試験点灯)


とりあえず投稿

2006-10-08 22:21:01 | Weblog
常に自転車立ち漕ぎの私です。

体勢は全力疾走!
でもスピードは並。

座ると痔が悪化する。
[壁]TT)ダー

昨日ハッスルしてポスティングし過ぎた。
自転車乗り過ぎ。

チラシの”おかわり”で3回も事務所に戻ったんだよね。
(;^□^)あはは…

そりゃケツも痛むわ。


今日フリマ行ってきたよ。

ハム太郎とキティの縫いぐるみ買った。

べつに縫いぐるみは好きじゃない。
俺の趣味ではない。

転売も出来ないし。
どうしたら良いものか悩んでいます。

神奈川県 自営業 30代 男性


では何故買ったのか?

詳細は後ほど。

"( ^ - ^ )ノ~~マタネー☆'.・.・:★'.・.・:☆'

ザバー (;・_・)/◇⌒ミミミ 水撒き

2006-10-07 01:34:27 | Weblog
暴風雨で傘壊れた。

情報誌に閉店セールの広告を出した。
その発行日がこの天候。
ついてないよ。
これではお客さんは来ない。


ホース女の件だけど、店に来たのは「事実を知ってほしかった」からなんだそうな。

間に2名挟んだ”又聞きの又聞き”で、彼女の発言そのままか自身はないけど、どうやらその子は新人さんだったらしい。

① 水をまいたのは、清掃会社社長の指示だった。
② 社長は管理会社に対して上記事実を伏せた。
③ 一方的に責任を押し付けられて解雇された。

以上、彼女の主張です。

社長がなぜそんな指示を出したのか、大きな疑問は残る。
でも多分その子は嘘はついていないと思う。
事実かどうかは分からないけど。


水撒き行為をしていたときの、彼女の言動と上記主張に矛盾点は無い。

床に平然と水を撒いていた理由も説明できる。

わざわざ店に来たのは、悔しかったからだと思う。

社長の指示に従っただけなのに、嫌な思いしたんだからね。
管理会社の担当と古物商のオッサンに怒られて、さらに解雇。

なんだか責任を感じてしまう。
しかし、家で雇う予算は無い。

これ以上考えるのは止めよう。
後味の悪い事件だ。