あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

季節は春。

2019-03-26 18:51:19 | 日々のつぶやき・・・

☆ココロは梅雨☆

 やっとやっと。

 やっとこどっこいほいさっさと

 自治会の引継ぎが終わりました。

 (不安要素アリマクリデスケド。)

 でも。

 誰がなんと言おうと

 終わったのです。

 終わらせたのです。

 (本番ノ総会ハマダデスケド。←早くとどめを刺してほしい。←誰が誰にyo。)

 ・・・

 そんで。

 「これで少しは自分たちの時間を取れるかねー。」

 「やっと時間に縛られることがなくなるねー。」

 なーんて

 ぬけしゃーしゃーと

 ゆーていたからでしょうか。

(うんにゃ、アタシャなんも悪かコトはしとらんし。←ざっつひらきなおり。)

 バチがあたりました。←だけん、なんのサ(怒)。

 ・・・。

 義父の入院と手術が決まりました。

 げーーーーーーーーーー。

 またもや

 馬車馬のように働かんと動かんといけんのですね。

 そして

 簡単に入院だの手術だのゆーてますけど。

 認知症の義母をどうするのか。

 仕事の段取りはどうするのか。

 入院前の検査のために

 仕事休みとって

 (簡単に休み取ってとゆーてるけど1日2日の問題ではない。)

 入院のために休み取って。

 手術のために休み取って。

 ・・・。












 仕事辞めるか?←そもそも働きたくない。←おい。

 というジョーダンはさておき。←あんがいほんき。

 あんまカズさん一人に背負いこませるのも

 やっぱねー

 お気の毒ですからねー。

 そこは

 アタシもなんなっと嫁として

 嫁的オシゴトを全うせんといけんのは

 わかっちゃいるけど。

 なんでかなー

 うらはらーなのよねー。

 うららー

 うららー

 うらうららー。

 と

 リンダが降臨したところで

 考えてもしょうがないので

 1つ

 1つ

 ・・・だな。

 つか

 もうかれこれ

 何年も

 こんなことの繰り返しだな。

 やっぱ

 アホタロの前世は相当悪人だったに違いない。

 恨むわー。

 前世のシト。←もはや人間ではないのかも。←出ました、どーどーめぐり。

 

 <おまけ>

 ココロは梅雨空のアホタロですが。

 ここにもひとり。

 ・
 ・
 ・
 

 

 カズさん、

 雨降ってなかよ。

 そもそも

 そこ室内yo。