あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

義理買いアマリリスのその後。

2019-03-29 18:40:35 | 日々のつぶやき・・・

☆宅急便やさんから買わされた買ったアマリリスのその後☆

 「お父さんの1回忌に合わせて育ててみようかなー。」

 ってゆーてたハハでした。

 ・・・のに。

 何気に

 箱を開けて中を見て見たら

 「もう発芽しとったー。」

 しかも

 「箱の中で窮屈そうに茎が折り曲がってたー。」

 ・・・らしく。

 

 1回忌を待たずして

 すでに

 開花宣言。

 しかも。

 注目すべきは・・・

 

 なんと思う?

 正解は・・・

 

 一緒に置いてる

 miちゃん胡蝶蘭の鉢から

 なんと新しい芽が!!

 「これは来シーズンもイケるかも!」

 ・・・って

 意気込んでいるハハでございます。

 ・・・

 ちょうど。

 去年の今の

 この時期に入院したチチ。

 もしかしたら

 もう帰ってこれんかもしれんというような

 ほんの少しの予想さえしていたのかもしれない。

 ・・・と

 思わせるような

 言動の数々を発していたのも

 ちょうどこのころ。

 ・・・

 今朝読んだ新聞に

 旦那さんを亡くした奥様からの投稿。

 病床で

 「結婚してくれてありがとう。いい奥さんだった。」

 って

 誕生日に言ってくれたってのを読んで。

 今日は

 もうその記事で頭はいっぱい。

 決算報告書マダなのに。←え゛。

 来週早々監査もあんのに。←ソレだめじゃん。

 仕事が手につかない←今日に限らず。

 この胸が締め付けられる感覚って

 ナンダロナー。

 たぶん、

 咲き始めてる桜の花も

 そう感じさせているのかもしれない。

 ・・・と。

 自己分析したところで。

 去年の3月の手帳を開く。

 「3月20日(火)お父さんが”お母さんは優しい。”って言うた。」

 と

 走り書き。

 おとーさん。

 そげな大切なコト。

 アタシじゃのーして

 おかあさんにちゃんと言ってよー。

 ・・・なんて

 イマサラ発言したところで。

 そんなコトも新聞記事とあいまって

 やっぱり

 涙が出てしまう

 年度末。

 この

 情緒不安定な感じは

 決算報告書が仕上がっていない

 きょーふしんからきているものであると

 そう

 しんじたい。←なんでぜんぶかたことyo。




 <おまけ>

 久しぶりの新宅商店@子飼商店街。 

 

 安定の美味しさ。

 「そういや、朝ドラの俳優の来たとけど、ありゃ誰やったっけかー。」

 って言うとったのは

 お店のおとーさん。

 ちょいとおとーさんっ!

 だいやったかなー・・・じゃなかってっ。

 ということで

 番組見れる方は

 要チェック!!

 見てねー!(長崎じゃ見れんっ!)

 KAB熊本朝日放送
 「熊本満喫こりゃよかバイ!」
 3月30日(土)13:00~
 
 https://www.kab.co.jp/info/20190330korya/