goo blog サービス終了のお知らせ 

あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

あでぃおす!

2013-04-12 06:31:54 | Kazu太郎観光

☆ヒロとあやしがゆく!食い倒れとハライタだけは起こしませんよツアー。☆

 ついに最終回!

 DALIのランチ・・・

 からの

 シュシュのジェラート・・・

 ときての

 プリクラのあとは。

 まさかの

 デザート。←またかよ、とか言わないでね。

 しかも、

 

 どこかと思えば・・・

 の

 いなほ焼き。

 

 ・・・・・

 ちなみに、こちら前日のヒロくん。

 

 ・・・という事で。

 

 ・
 ・
 ・

 

 まるで「オアズケ」くらってるキャンディーのような顔して

 かわゆいあやし姫。

 つか、

 ちゃんと食べさせなさいよ、アンタ!

 ・・・そんな、

 美味しいいなほ焼きもあるよ、の大村公園。

 

 ・
 ・
 ・

 

 いよいよお別れの時が迫ってきております。

 ・・・・・

 で。

 寂しさ紛れに、

 

 ・
 ・
 ・

 

 と、

 こんな事して

 悪あがいてみたりしました。

 どんなオモロイ事させても

 やっぱりちょっと寂しさ感が漂っているのですけどね。

 なんか、

 みんな

 ちょっとだけ寂しそう・・・に見えたのは

 






 ただの食い疲れではないはず。

 ・・・とアタシは信じたい。

 ぶっ。

 で、

 最後の最後に

 みんなでそろって記念写真。

 

 ヒロ、あやしちゃん。

 グラシアス!!

 以上、

 Kazu太郎観光日記

 食い倒れもあるよ、ポロリはなかったよツアー。←どんなツアーだよ。

 これにてオシマイ!!

 まぁ、

 なんだかんだで、

 オマケがあるとかないとか。←え?シツコイ?そーゆわず。


 <おまけのおめでとう>

 昨日、4月11日は

 職場のTommyちゃんの誕生日。

 彼女、現在、ダイエットに励んでおりまして

 既に8キロの減量に成功しておりますも

 間食もしなければ、

 ごはんも制限しつつ

 まだまだダイエット継続中の身。

 ヒトゴトではございません。

 そんな彼女への誕生日プレゼント。

 いくら、

 間食を止めたけんってゆーて

 やっぱ食べたいさね、あんのものやこんなもの。

 で、

 「小腹がすいたら・・・」

 とか

 「ダイエット中のおやつに・・・」

 などといううたい文句で有名な←?

 ダイエット用補助食品(クッキーにゼリーにキャンディー・・・etc)

 をプレゼントしてみた

 のを

 どうやら物欲しそうな目をして

 ガン見していたらしい。

 ヒトにあげた誕生日プレゼント。

 「・・・あなたにもやっけん。」

 と

 ダイエット用クッキー

 もろーた、もろーた。

 しかし。

 あんま美味しいもんだとはいえねぇな・・・。

 (人にやったものを奪っておいて・・・の、この言いぐさ。)

 そんな4月11日。

 ・・・は、

 jinkyuしゃんちの

 tomo姉さんのお誕生日でもございますヨ~。

 tomoさんも

 おめでとー!!

 4月11日。

 めでたい日だなぁ。

 ☆「animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs

 日記@BlogRanking


プリクラからの…公園デート。

2013-04-11 05:28:43 | Kazu太郎観光

☆お別れの時間がこく一刻と~・・・。☆

 今朝、

 5時前に

 キャンディーの

 「おしっこ!!」

 で

 起こされた。

 ちなみに。

 昨日寝たのは1時過ぎ。←とっとと寝ない方が悪い。

 よって、

 睡眠時間が足りません。

 隣を見ると、

 おしっこすんで

 安心したようにスヤスヤと眠る

 キャンディーの姿。

 ・・・ショガナイ。

 しかぶられるより

 まだまし。
 

 ということで、

 ただ今、

 朝から2回目の洗濯中。←ため込むなよ。

 ついでにブログも更新中。

 ・・・・・

 ヒロ&あやし姫とゆく!!

 食い倒れてなんぼツアー。

 (いつからそんなネーミング・・・。)

 いよいよ、

 ホントに終盤でございます。

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・
 ・
 ・

 

 なんだかさみしさも募りますが、

 それでも呼べば

 ・
 ・
 ・

 

 笑顔で振り返る

 素敵な2人。

 ・・・・・

 

 そんな大村公園にて。

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・・・・・

 それから。

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・
 ・
 ・
 

 

 ・・・・・

 こんなコトして過ごしました。

 ちなみに。

 物思い(?)にふける、

 ヒロを激写。 

 

 なんだそりゃ。

 ・・・・・

 次回はいよいよ最終回?!

 つづく~。




 <今日の美味しいおまけ・・・その名も「よりこクッキー」。>

 よりこ姉からのお土産♪

 ヒロが運び屋してくれたおいしいクッキーの数々。

 「今日は”よりこクッキー”、どれ食べる?」

 が

 夫婦の間の合言葉でしたが、

 そんな合言葉も

 もう聞けません。←どーゆー意味だ。

 で、

 「よりこクッキー」。

 ランク付けしようと思ったけど、

 どれも美味しすぎて

 むーりー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・・・という事で、

 ・
 ・
 ・

 

 すげくね?

 もうないとばい。

 まぁ、

 あればあったで探すけんね。←なくても探すくせ。

 まぁ、

 あればあるしこ食べるけんね。←なければ機嫌悪くなるくせ。

 ・・・そんなこんなで

 現在、

 1日1~2枚のチョコを食すのを

 唯一の楽しみに、

 日々、職場でのストレスをやりすごしてるアタシって

 そーとー

 えらいとおもう。←あー、自分でゆーてしもーてからに。

 さて。

 今日も

 てきとーに

 がんばらないっ。

 あ。

 がんばりますっ。←あんま思ってない。ぶひ。


 ☆「animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs

 日記@BlogRanking


デザートのあとのエクササイズ。

2013-04-09 21:26:24 | Kazu太郎観光

☆エクササイズ…とゆーてもいいものか?☆

 これまた、

 Kazu太郎観光では

 おなじみになってしまっております。

 まぁ、

 「おなじみ」ってゆーても

 使いこなしきれんかったらいっしょけど。

 ちーん。

 で、

 
 あわててやってきたのがこちら。

 

 ・
 ・
 ・

 

 あやしちゃんの

 踊るような身のこなしに

 年寄り3人、揃いにもそろって・・・←え?おでも?・・・By.ヒロ。

 一同

 ぽっかーん。

 ・
 ・
 ・

 だって、

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・・・に、対抗するも。

 

 ・
 ・
 ・

 それにしても、

 アレだな。

 

 で、

 できあがったのがコレ。

 

 ちなみに、

 アヤタロウ的備忘録として。

 最近のプリクラは、

 1.ほっぺがほんのりピンク色になる。

 2.つーけまつーけるつけつけまー♪・・・つけまつげを盛れる。←てか、歌ちがうし。

 3.データを携帯に送る事もできる。

 ・・・

 まぁ、

 無駄に慌てて、

 データ送付先の

 アドレス トウロク、マチガッチャッタケドネ。=待てど暮らせど、データ来ず。ちーん。

 あー。

 たのしかった♪



 <今日のおまけ>

 雲仙の駄菓子屋で、

 何、買ったっけ?

 ・・・って、

 この前、ヒロに聞いたばっかけど、

 写真見返してたら思い出した。 

 

 で、

 

 そのあと、

 「くっさっっっ!!」

 と、

 アタシにどやされるヒロくんでした。ケケケ。

 あー、

 たのしかった♪←まじで?・・・By.ひろ。

 ・・・・・

 ところで。

 今日、

 いつものよーに

 もやし買いに行ったらば、

 7円だったのが

 8円に値上がりしとった。

 と

 ゆーよーな、

 ちょっとショックな火曜日の夕暮れ時。

 へーへー。

 明日もがんばろ。 

 ☆「animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs

 日記@BlogRanking


大村☆DALI→デザート。

2013-04-08 22:59:13 | Kazu太郎観光

☆おおむら夢ファームシュシュ☆

 最近。

 Kazuさんが職場でよく言われるらしい一言。

 「痩せたや?」

 の

 後の、








 「・・・なんや、病気や?」

 ・
 ・
 ・







 「うれしゅーない。」

 と

 申しておりました。

 てか。

 アタシも

 いっちょん、

 うれしゅーない。

 それもこれも

 1袋7円のもやし効果ってやつでしょうか。

 しかしながら・・・。

 それなら

 なぜゆえに

 アタシには効果が現れない?

 ・・・と聞かれても困るよーな事

 ふっちゃってごめんなさいヨ~。

 はい、本題。

 ・
 ・
 ・

 

 DALIの後に

 車とばしてやってきた所。

 ホントは

 「ハワイ」で

 Bigパフェを食らう予定だったのが

 予定は未定です。

 DALIの時点で

 どなたサマも、

 目がウツロになっておりましたもんでね。

 ショガナイ。

 ほんじゃ、軽くいっとくか?

 (ちなみに「行かない。」・・・という選択肢はない。)

 ・・・で、

 シュシュ。

 
 

 よーか眺めでしょーが。

 


 ちなみに、

 アタシ達も久しぶり。

 相変わらず、車の出入り激しかったヨ。

 アタシ一人じゃ絶対に来ない(来る事が出来ない)場所でございます。

 そんなシュシュで。

 

 ・・・と言いつつも、

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・
 ・
 ・

 


 ・
 ・
 ・

 はい、いただきまーす。

 

 長崎滞在時間もホントのホントに残りわずかですけんね。

 


 心残りなきよう、

 やり残した事はない?

 あー、

 そういや、

 あったべ、あったべ・・・。

 で、

 明日につづく~。


 <今日の嬉しい贈り物> 

 

 熟成された泡盛のお届け物~♪

 ふろむ、もみ蔵先生。

 今日は月曜日けんガマン。

 でも、

 ガマンできんかった昨日の夜、

 ちょこっとだけいただきました。

 めっちゃ美味しかった!!

 もちろん、ロックでね。

 泡盛、サイコー!!

 くーっ・・・。沖縄が恋しいなぁ・・・。

 もみ蔵さん、本当にありがとうございました。

 ごちっ!!

 ☆「animo ayataro!!」☆

   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs

 日記@BlogRanking


食い倒れツアー…この日の本命イベント。

2013-04-07 19:06:55 | Kazu太郎観光

☆もちろん、ここのランチ!☆

 昨日。

 「Kazuさんは結婚式にお呼ばれだった。」

 ・・・っちゅーハナシはもうすでにいたしましたが。

 結婚式終わって、帰って来たKazuさんは、というと。

 ・
 ・
 ・







 手ぶら。

 ・・・・・

 へっ?!

 なにがどーなって

 手ぶらなのか。

 引き出物もなければ

 引菓子もありません。
 

 ちなみに、

 会費制とかではありませんでしたから念のため。

 で、

 そんな中。

 Kazuさんの上司は

 「手ぶらで帰ったら”あんた、今日、ホントに結婚式だったのっ?”って、絶対疑われる・・・。」

 って焦っていたらしい。

 そら、焦るわ。

 ・・・・・

 
 幸せのおすそ分けしてもらいに

 出かけて行って

 結果

 家庭不和。

 ・
 ・
 ・ 
 






 笑えんわ。

 ・・・・・

 で。

 「結婚式はどうだったの?」

 ・・・と聞くアタシの質問に対して。

 久しぶりに会った職場の人と

 今のままじゃもらえる年金は

 月8万程度で

 それじゃ

 旅行どころか

 車だって持つことできん。

 とか

 そんなお先真っ暗な話題で

 盛り下がったらしい。

 ・
 ・
 ・




 このタイミングで

 年金トークってアンタたち・・・。

 そら、盛り下がるわ。

 ・・・てな土曜日の夜。

 で、

 一夜明けて

 本日、日曜日。

 朝一で

 引き出物が届きましたヨ。

 ひとまず、

 Kazuさんの上司、良かったね。

 とりあえず、

 「結婚式。ホントに結婚式出席したの?疑惑」は

 めでたく晴れた・・・っちゅーことで。

 まぁ、

 昨日の夜は修羅場やったかもしれんけどね。

 ケケケ。

 ・・・そんな週末を過ごしております我が家でございます。

 さて。

 昨日からのつづき。

 ヒロ&あやしちゃん弾丸ツアー。

 そろそろ、宴もたけなわ。

 メインイベントとゆうても過言ではありません。

 それが

 この日のランチ!

 

 ちなみに。

 コウくんも連れてきました、約4か月ほど前。

 

 コウくんが「絶品」だと絶賛したハンバーグは・・・

 

 ほんでもって、

 

 ちなみに、

 ヒロというと。

 

 これ。

 

 悩みに悩んで・・・の

 

 カレーライス。

 DALIのカレーは

 一言では表現できない

 奥深い味わいでございます。

 食べてみらんとわからん、わからん。

 カレー好きなヒロも

 大絶賛!!

 ・・・・・

 それから

 

 ・・・そして、

 

 どうね。おいしいやろ。

 

 おいしいらしいっす。

 ・・・・・

 でも。

 ここでも心残りを作ってしまったお二方。

 スープのおかわり。

 できんかったヨ・・・満腹すぎて。

 ・・・というオチのおまけつき。

 

 ということで、

 この後、

 デザートに

 超Bigサイズパフェを食べに行こうか、

 って、思ったけど

 予定変更して次の場所へ・・・。

 つづく~♪


 <今日のおいしいおまけ>

 DALIのハンバーグもおいしいけど、

 島原のおばちゃんのハンバーグも

 これまた絶品!

 
 

 美味しい差し入れ、

 いつもありがとねー。

 木曜日にもろて、

 あと2つ!

 ガツガツ食べたい気持ちをグッとこらえて・・・の

 今日の夜ご飯のお楽しみ~!

 ということで

 明日からもまたがんばろー。

 ・・・と、

 ちっとだけ心に誓う日曜日の夜でございます。


 ☆「animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs

 日記@BlogRanking


小浜から千々石へ…。

2013-04-06 17:39:46 | Kazu太郎観光

☆もう時間がありません、弾丸ツアー再開!!☆

 本日。

 Kazuさん、結婚式にお呼ばれ。

 この悪天候の中、長崎の結婚式会場まで。

 ちなみに。

 Kazuさん送った後、

 当たり前ですけど

 自力で運転して帰ってこなければならず。

 ジブンでゆーのもアレですけど。

 ・
 ・
 ・





 生きた心地がいたしませんでした。

 まず。

 道路の真ん中のあのポール。

 そして。

 市民病院前を横切るチンチン電車。

 さらに。

 市民病院前から出島道路への入り口。

 「お願いやっけん、アタシの前を走らんで。ついでに横切らんで~!!」

 と

 発狂しながら、

 死にもの狂いで帰ってきました。

 ということで

 無事の生還。

 おめでとうございます。←ぜんぜんめでたくない。

 しばらく運転はもういいす。

 ・・・・・

 さて。

 そんな土曜日。

 ヒロとあやしちゃんが遊びにきてくれて、

 もうかれこれ3週間たとうとしてるのに、

 まだひっぱっておりますヨ。

 ヒロなんて

 サクサク進めよっとんばー。

 っちゅーことで、

 アタシもサクサク進めましょうねー。

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・
 ・
 ・

 

 「見てる以上に案外コツがいるんですよ。」

 とは

 お店の方のご説明。

 ・・・・・

 で、 

 

 で、

 

 ・
 ・
 ・

 

 ここでヒロくんに小テスト。

 「千々石」って書いてなんて読むしょい?

 ・・・






 はい、ぶー。

 今度の追試までに

 勉強しなおして出直してらっしゃい。

 

 ・・・・・

 で、

 こちらでは。

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・
 ・
 ・

 

 チャタミも言うてるけど、

 わざわざお金出してまでイモを揚げたもんなんて食べんでもいい・・・と

 思うアタシなんですけどね。

 なのに2人とも「美味しい、美味しい。」とゆーて食べてくれて。

 アタシャ、

 じゃがちゃんのまわしもんではないですけど

 なんだかうれしゅうございましたヨ。

 で、

 嬉しゅうはございましたが、

 

 放置して何したかっちゅーたら、

 ・
 ・
 ・

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・・・・・

 そんな千々石展望台でのひととき。

 ちなみに、

 以前は・・・。

 

 社長ひっつかまえて、

 こんなことさせてみました。

 あれから1年。

 

 やらかしとるやないね。

 ・
 ・
 ・

 

 あー。オモロカッタ。

 ・・・・・

 というような

 おやつTimeでございました。

 で、明日は

 いよいよ

 「本日のランチ日記」でございます。


 <今日のおまけ>

 

 しゃっちょーさん。

 実はキライではない。

 むしろスキ。

 ・・・だと信じたい。ぶっ。




 <今日の・・・もひとつ嬉しいプレゼント>

 バレエの先生に

 「キャンちゃんに♪」・・・と言っていただきました。

 

 知らんかった~!

 みんな、知っとった?

 わんこ用てばい。

 

 それがまたどーして、

 喜んで食べる食べる♪

 しかもおいしそうに・・・。

 そんなキャンディーを見て









 「いや~・・・、まじでこれウマイよ。」

 と言って

 競争するように食べてるのは

 我が家の王子・・・。

 こらこら・・・。

 なんか、

 それじゃ、

 アタシが

 ごはん与えてないみたいじゃないのサ。←違うと?・・・By.最近常に腹ペコ王子

 先生、

 いつもありがとうございます。

 キャンディーの好物がオイモのほかにまた増えました~♪

 感謝!!←ボクもありがとうございます~♪・・・By.最近痩せました王子。(ぶっ・・・。)

 ☆「animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs

 日記@BlogRanking


雲仙から小浜へ…。

2013-04-05 21:47:34 | Kazu太郎観光

☆ここも毎度おなじみデスネ。はっきりゆーてネタ切れですネ。☆

 今日。

 最終日、金曜日、

 ・・・ってこともあってかなくてか、

 どっかり疲れ果てた顔してたらしいアタシに

 職場のおばやんが

 「どーしてそんなに疲れてるの?」

 「何すればそんなにツカレルの?」

 「毎日、なにやってんの?」

 ・・・という

 「ほっとけ。」的な質問攻めをしてきたあげくに

 答えるヒマを与える事なくのたもーた

 とどめの一言。

 ・
 ・
 ・







 「どーせ、帰っても、することなんて何にもないんでしょ。」

 ・・・・・

 はいはい。

 地雷踏みやがりました~。

 でも、

 キレナイよー。

 そんくらいじゃー。

 だって、

 かわいいけん♪

 あ。

 まちごーた。

 やさしいけん♪←どっちもうそこけ。・・・By.王子

 ということで、

 アタシャ、

 絶対「どーせ」という単語は使うまい。

 と思った、

 金曜日の朝一のデキゴト。

 そんなこんなで、

 朝っぱらから

 ひどくくたびれましたばい。

 
 ・・・・・

 はい、

 では、今日もスタート。

 どーせ自己満足なKazu太郎観光日記。←さっそく使っとるやないの。

 雲仙のお山からくだってまいりました。

 えぇ、ここに。

 

 雲仙とは違って、

 コチラは塩湯でございます。

 ・・・・・

 ちなみに、こちら。

 

 ユカちゃんも来たサ。

 ・・・・・

 そして、

 しゃっちょーサンにまで

 

 ・・・・・

 ついでに、←ついでかーいっ。・・・By.こーやん

 

 ・・・・・

 ということで、

 これは自由参加・・・というよりむしろ

 強制参加となっておりますのでね。

 

 ・・・・・

 クイーンのみんなもそれぞれ楽しんでくれた

 小浜温泉の足湯。

 

 よりこ姉。

 ・・・・・

 

 ロヘコウちゃりんこ2人旅中。

 ・・・・・

 「あやたろうびっくりドッキリサプライズ」で来てくれたゆかっぺ。

 

 ・・・・・

 っちゅーことで、

 クイーンファミリーとしましては

 やっぱ、

 ここは外せませんね。

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・
 ・
 ・

 

 いい笑顔いただきました~。

 ・・・・・

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・・・・・

 「日本一!」ってゆーてるだけありまして・・・。

 

 長い、長い。

 

 ・・・・・

 時間はなくても

 のんびりできる所ではのんびりしたいものです。

 

 のんびりー♪

 ・・・って敏腕ガイドが一番くつろいどる。

 いいのか、そんなガイド。

 ・・・・・

 ちなみに。

 ここでも

 

 地元のおっちゃんに気に入られるあやしさま。

 ・・・・・

 じもPとの交流も楽しみつつ、

 

 「アッチチ!あっちち!!あっちヨーーー!!」

 ってバカみたいにウケながら←それはアタシだけか。

 足湯ではしゃぐ大人たち。

 ちなみに、

 コノヒト、ひまいには・・・

 

 こんなんなっておりました。

 ・・・・・

 

 ・
 ・
 ・

 

 そんな足湯でのひととき。

 そういや、

 お腹もすいてきたね、みなさん。←そうか?

 ということで

 ぼちぼち本来のモクテキ、

 「食い倒れツアー」へと舵を切らせていただきます。

 つづくー。


 <ちぽりんからの嬉しいプレゼント>

 今、日本に帰国中のちぽりんから。

 

 
 嬉しいねぇ・・・。

 ダラス空港のかほりがしました。

 いや、まじで。

 なんか恋しかった~・・・。

 いろんな事がー。

 ちぽりん、いつも気を遣わせてしまってからに

 ホント、ごめんね。

 めちゃんこ感激しております。

 残りわずか・・・かな?

 残りの日本滞在も思う存分楽しんで~。

 ママ孝行、お互いに楽しんで♪

 感謝♪

 ☆「animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs

 日記@BlogRanking


雲仙☆小地獄を小満喫。

2013-04-04 00:08:42 | Kazu太郎観光

☆なんつったって、超駆け足ですから。ヨホホホホ。☆

 1か所、1か所、

 全力投球で大満喫していただく。

 ・・・というよりも

 1か所、1か所、

 多少力を抜きつつも小さく満喫していただきつつの、

 それが全部終わったときに

 心地よい疲労感と共に

 「あー。大満喫したな。」

 と言って頂ける事を目標に

 わがKazu太郎観光は

 日々、頑張りつつ

 顧客満足度Upの為、日々、精進いたしております。←アピってるよ、おい。

 ・
 ・
 ・

 なんつって。

 要は。






 アタシが楽しいか、楽しくないか。

 それに尽きますけども。おほほ。←結局、行きつくところはソレデスカ。

 ・・・・・

 さて。

 3月16日、土曜日。

 11時前。 

 仁田峠での用事(=ジャンプ写真撮影)も

 滞りなく済みましたので・・・

 とっとと、

 
 

 で、 

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・
 ・
 ・

 そこは、

 

 ・
 ・
 ・

 

 見どころっちゅー見どころは

 イマイチわからん。←わからんのかい。

 ・
 ・
 ・
 
 でも、

 

 ・
 ・
 ・

 

 人はいなくても、

 

 わんころ発見。

 ・・・・・

 そして、

 

 忘れ物も発見。

 ・・・・・

 そして、

 ここでもまたお約束。 

 

 失敗作。

 ・・・・・

 さらに、

 

 ナニヤッテンダカ・・・の1枚。

 ある意味「傑作」と言わずしてなんと言う。

 ・・・・・

 そして、

 さらに続く、

 お約束パート2。

 

 もうよかて?

 そうゆわず。

 ・
 ・
 ・

 

 つづく~。


 <久しぶりの嬉しい再会>

 ご近所さんです。

 パパさんもママさんも

 そして超美人な娘さんも

 みんな元気そうでよかった。

 元気な笑顔に会えてよかった。

 

 ちなみに。

 ここのカレーは絶品!

 しかも安いしっ。

 今度のKazu太郎観光に組み込むことにしましょうねー。

 でも、この日は、カレーは我慢。

 

 あー、オイシカッタ♪・・・な日曜日、を過ごしました。

 また、今度、ゆっくりおじゃましまーす♪

 ☆「animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs

 日記@BlogRanking


雲仙☆仁田峠にて。

2013-04-03 00:00:57 | Kazu太郎観光

☆おもちゃ博物館を後にして・・・。☆

 1週間・・・。

 きつぅございますネ。

 そんな疲労をさらに増幅させる出来事がありました。

 職場にて。

 新しく入ってきたパートのおばちゃんに言われた。

 「あやたろうさんってさ、見た目若いよねー。」

 で、

 このあたくしとしたことが、

 アホみたいに喜んでみた。←実際、アポですけどね。

 で、

 喜びついでに

 「何歳に見えますぅ?」

 ってカワイこぶって聞いてみた。←実際、かわいいけどネ。・・・あ、刺された。

 したら、







 「36、7かしら。」

 ・
 ・
 ・







 嬉しくとも何ともないんですけど。

 つか。

 年相応なんですけど。

 ・・・”相応”っつか、

 37歳、そのものなんですけど。

 このおばちゃん、

 アタシのこと、

 何歳だと思ってんだろー。

 ・・・などと、

 ちょいとした疑問もよぎりましたが

 もう、

 これ以上絡むと

 更にくたびれそうだったので

 もう

 素敵に放置プレイしてやったぜ。

 1週間・・・。

 ツカレマスネ。

 はよ、週末にならんやろか。

 今は、週末のことばっか考えておりますヨ。

 さて。

 相変わらずの

 くだらん前置きが終わったところで。

 本日の本題。

 「Kazu太郎観光日記☆雲仙編」。

 さっそく、

 スタート。はい、どーん。

 おもちゃ博物館を後にした御一行さま。

 

 ついた先はこちら。

 ・
 ・
 ・ 

 

 こんな感じでモヤーっとした

 誰かさんの頭の中のような

 パッとしない風景ですけど、

 ・
 ・
 ・

 

 笑顔でハイチーズ。

 仁田峠行く途中。

 そっからさらに車で山をのぼり・・・

 

 到着~。

 ・・・・・

 ちなみに。

 

 いくら、どんだけ山をのぼったところで、

 見える景色は変わりません。

 はい、残念賞。

 でも、

 

 ・・・・・

 それからこんなことして遊んでみたヨ。

 「遊んだ」というべきなのか?

 単なる失敗作・・・とも言う。

 

 ・
 ・
 ・

 

 ・・・・・

 それから。

 

 確かにめんどくさくてどーもすんませんネ。

 ・・・・・

 で、

 来たからには 

 

 ・
 ・
 ・

 

 やっぱり、やっとるやないの。

 飽きもせんでから。

 ・・・・・

 それから。

 こちら・・・

 

 なんせ、時間ないけんね。

 って、コウくんと来た時も割愛したけど、がはは。

 だって、あんときは寒すぎたし。←へりくつ。

 ・・・・・

 ということで。 

 

 ちゃっちゃか終了@仁田峠Time。

 

 つづく~。


 <今日の美味しいおまけ>

 

 最後の最後までとっておいたのがこのアイス!

 やっぱ最高!

 おいしかったよー!!

 あっちゃんさん、おごちそうさまでした♪

 抹茶、サイコー!

 ☆「animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs

 日記@BlogRanking


雲仙☆おもちゃ博物館へ。

2013-04-02 00:27:47 | Kazu太郎観光

☆こちらも毎度おなじみすぎてどーもスミマセン。☆

 今しがた、

 「おなかすいた。」

 と言ったら

 ・
 ・
 ・

 無視されました。 

 うちは、

 アタシのほかには

 ヒトリとイッピキしかおらんのに。

 無視されました。

 てか。

 おなかすいたっちゃけどっ。←得意の逆ギレ。

 どげんすればよかろか。←知らんわ。

 つか。

 このままじゃ

 イライラして眠れそうにありません。←だけん知らんて。・・・By.もう一人ともう一匹。

 そんな日付も変わった

 本日4月2日。

 昨日に引き続き、

 Kazu太郎観光日記を更新しつつ、

 空腹を紛らわす事にいたそうぞ。

 できっかな・・・。

 ・・・・・

 3月16日。

 土曜日。

 あやしちゃんをお迎えに行って、

 いったん帰ってきての・・・、

 我が家でドタバタ朝ゴハン。

 ・・・そーいや、

 この時以来、味噌汁作ってねーな。

 いいんでしょうかね、こんな人生。

 あの~。

 美味しい味噌汁が食べたいです。

 どなたかよろしくお願いします。

 ハイ、アツカマシイ。

 やっぱ、

 お腹すいたな・・・。

 ・・・・・

 で。

 ごはん食べ終わったら、

 休む暇なく、

 そそくさと出発!

 なんせ、時間がございません。

 

 そんな道中。

 ・
 ・
 ・


 

 ま、

 ショガナイね。

 コノヒト、

 地球の裏側からお越しですけん。

 そりゃ、時差ボケるっちゅーハナシです。

 ・・・ということで

 思う存分寝ていただいておりましたら、

 

 ・
 ・
 ・

 

 あやしちゃんからのリクエストです。

 

 おもちゃ博物館。

 

 駄菓子を選ぶ姿は真剣そのもの。

 ・・・・・

 駄菓子のほかにも、

 

 昔なつかしのおもちゃ。

 

 所狭しと陳列。

 

 こんなん、ちっこいころ、持っとった、持っとった。

 

 コマも流行ったな~。

 どんくさいけん、アタシャまわしきれんかったけど。ぶっ。

 

 そんなおもちゃたちに囲まれつつ・・・。

 

 時間はないので

 サクサクとお願いしますね。

 

 で、

 おもむろに発見。

 で、

 並んでみていただきました。

 

 どうよ。

 ・・・・・

 そして、 

 

 こんなん注意書きがあるにも関わらず、

 ・
 ・
 ・ 



 

 薄化粧のヒロコちゃん登場。

 ・・・・・

 そんな事して遊んだあとには。←だけん、売り物で遊ぶなって。

 ・
 ・
 ・

 

 

 ・
 ・
 ・


 

 またもや始まる。

 ・
 ・
 ・

 めんどくさい猿芝居が。

 と、

 ふと、横をみると、

 

 よかつた。ノリが同じで。

 ・・・って注目すべき点、やっぱりそこなのかっ?! 

 ・・・・・

 雲仙ブラブラ旅。

 明日につづく~。


 <嬉しい今日のおまけ>

 

 ヒロがあずかってきてくれた

 よりこ姉からの

 素敵女子度Upグッズ。

 ロクシタン~。

 よりこ姉、ホントにいつもありがとうね・・・。

 大切に使ってますヨ。←お礼言う前に既に使用開始。

 それからー♪

 

 どっちも大好きなチョコ!

 でもねー、どっちも結構お高い。

 こんなに大きい袋によーけー入ってるのを・・・

 わざわざ買いに行ってくれたんよねー・・・。

 って考えるだけでもジーンとする。

 ジーンとついでに、

 

 このお菓子の詰め合わせも感動のうまさでした。

 どれも美味しい!

 順番つけられず・・・でございました。

 えぇ。

 もう全部食べちまった。がはは。←食べ過ぎやろ。自覚はある。念のため。

 よりこ姉、ホントにありがとうね!

 これでカンクンのかほり、楽しませてもらいましたヨ。

 ☆「animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs

 日記@BlogRanking