goo blog サービス終了のお知らせ 

あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

月イチテンボスwithハハ。

2018-04-03 07:24:16 | ハウステンボス🎵

☆気分転換☆

 そして

 ほんのひとときの

 ゲンジツトウヒ。

 

 @HTB。 

 

 滞在時間3時間弱。

 ・・・の中で

 

 今回は

 チームシャインを観劇。

 ・・・

 うれしそーに

 ペンライトをふってるハハを横目に

 これからも

 少しくらい無理してでも

 月イチくらいは連れてこれるといいなぁ。

 ・・・と。

 ・・・

 ただ。

 チチの透析終了時刻までには戻らんといけんので

 アタシとしては

 ドキドキハラハラでもあるんですけど。

 ちなみに、

 昨日も

 ぎりぎりセーフ!!

 でもまぁ、

 本人には言えんよね。

 「テンボス行ってきたばい。」

 ・・・だなんて。

 チチよ、

 自分たちばっかりごめんよ。

 ・・・と

 ココで

 アヤマルコ。←いやいや、オデにもアヤマッテチョーダイyo。・・・By.労働中王子。

 ・・・

 帰りの道中、

 ウトウトしてるハハを見ながら

 やっぱり看病疲れ出てきてるなぁ・・・と

 ちょっと心配になりつつも

 さて、次はいつ連れていってあげようかな。

 ・・・と

 これまたカズさんには内緒で←おい。

 計画を立てるアホタロなのでありました。

 おかーさん。

 ぼちぼちがんばっていこうね。



 <オマケ>

 新アトラクション。

 待ち時間・・・ 

 

 ちなみに

 こちら先日の休日。

 ハハと一緒に行った時は

 なんとなんとの

 待ち時間・・・







 300分!!!

 ビビッタワー。

 あーた、

 5時間よ、

 5時間っっっ。

 てか。

 5時間も並んで乗るだけの価値はあるのでせうか。

 ってそれは言わないオヤクソク。


 ***

 以下備忘録。

 4月2日(月)
 ・絶食大絶賛継続中・・・。
 ・高カロリーの点滴2本目突入。
 ・時々止血剤を点滴に注入。(注射器タイプのやつ)
 ・右手に作ったシャントの流れがいまいち安定していない状況。

 


テンボスでのお買い物。

2018-04-02 06:44:21 | ハウステンボス🎵

☆おどらされるしょうひしゃ☆

 @HTB。

 

 別に

 めっちゃほしい!!

 ・・・ってわけじゃないとです。

 でも。

 

 こんなんとか。

 

 こんなんとか。

 

 ついつい

 

 こんなんまで・・・
 
 

 買ってしまうのは

 「あと数百円の購入で駐車場の割引チケットがもらえる」

 という

 へんちくりんなスパイラルにハマってしまうからであり。

 いかんなぁ・・・と思いつつも

 ついつい買い物してしまうアタシは

 おそらくテンボスの思うツボなのではなかろーかと。

 そう

 きづいてしまつたわけであります。←気づくの遅いわっ。

 


お目見えアレコレ@HTB。

2018-03-28 06:01:09 | ハウステンボス🎵

☆テンボス日記続いております☆

 週末開催中の

 ブーケ作り体験会場。

 

 来月には

 お花が終わったあとの

 球根詰め放題?イベントもあるみたいやし

 人件費かけずに

 かつ

 お客さんもヨロコブ

 そんな行事がアレコレと。

 サスガデスネ。

 ・・・

 ちなみに。

 今月あたまに・・・

 

 ・・・と思うとったシロモノですが。

 ・
 ・
 ・

 

 お化粧直し?も済んで・・・

 

 ホテル化。

 ・・・

 そんなん眺めながら・・・

 

 飽きる事なく

 チキンにビール。

 ・・・

 そして

 アタシとしたことが。 

 

 食べ足りずに

 パンとお米を追加注文。←ナニヤッテンダカ。

 ナニ ガ アッテモ ハラ ハ ヘル。


 <おまけ>

 お1人さま500えん。

 ・・・やったかな?

 

 カヤックもお目見えしとりました。

 これがまたどーして

 なかなかの人気っぷり!

 それ見てカズさんが

 「金払わんちゃー、ペーロン乗ったらガツガツ漕いでよかとに。」

 うん・・・

 それとこれとは

 きっとべつもの・・・。


 ***

 以下備忘録。

 3月27日(火)
 ・2回目の輸血、無事に終了。本人は輸血を非常に嫌がるもショガナイ。
 ・体調のせいかもしれないがハハへの言動が非常にきつい。
 ・絶食終了後のごはんは1日を通してほぼ完食。
 ・首からの透析は継続中。
 


息を呑む美しさ@パレスハウステンボス。

2018-03-27 21:08:43 | ハウステンボス🎵

☆チューリップ祭と同時開催☆

 今の時期のテンボスっちゅーたら・・・

 

 そりゃーもちろんチューリップですけども。

 ・・・

 パレスでは。

 

 これなんしょ。

 

 なんかわかる?

 ・・・

 ちなみにこの作品・・・

 テーマは

 「花と光」だそう。

 

 光り輝くウォールアート。

 

 ・・・

 あと

 これも神秘的で美しかった。

 

 海の中みたい。

 まるでサンゴ礁。

 

 ・・・とゆーことで。

 一体なにでできてるかってゆーたらば。

 ・
 ・
 ・

 

 飴やら

 グミやら

 チョコレート。

 よーく見たら確かに!!

 

 ね?

 

 ・・・っちゅーわけで

 展示会場中に広がる

 あまーいかほりに

 シアワセ感満載な

 スイーツ展。

 

 「世界一きれいな」・・・とは、

 まさに!!

 そんなスイーツ展、

 5月14日まで開催中。

 そのうち

 介護疲れ中のハハを連れていけたら・・・と

 たくらみ中

 計画中でありますヨ。←かーっ!また自分たちばっかし!・・・By.カズさん。

 


チューリップ祭開催中@HTB。

2018-03-25 07:13:26 | ハウステンボス🎵

☆100万本の大チューリップ祭☆

 @パレス。

 

 チューリップもこれだけ集まると圧巻。

 

 そして

 鼻をくすぐる

 ほんのり甘く良い香り。

 

 ココロがなごみ

 ココロがよろこぶ。

 

 やっぱり

 お花の力ってすごいなー。

 

 こころなしか?

 チューリップも

 うれしそうに咲きほころんでる感じ。 

 

 そんなチューリップ祭は

 4月15日まで開催中。
 
 

 週末は

 ブーケ作りとか

 ガイドツアーなんかの

 イベントもあるみたいヨー。


 ***

 備忘録。

 3月24日(土)
 ・弟だけどにーちゃんのような弟(相変わらずまぎらわしいな)が急遽帰ってきてくれた。
 ・夜、いろんなハナシと今後についての互いの意思確認とその他もろもろの打ち合わせ。
 

 

 


レッドロブスター@HTB。

2018-03-09 21:53:22 | ハウステンボス🎵

☆ロブスターはいずこ?☆

 「間違いなく今日の帰りはおそーなります。」

 とは・・・

 朝イチ、

 カズさんの余計な一言。

 「どー頑張っても間違いなく10時過ぎます。」

 って、

 そんなんいつもやないの。

 「確実に10時より前に帰ってはこれません。」

 ・・・。










 うるさいわっっっっっ!!←アンタ ガ ウルサイ。

 ・・・

 さっき、

 ローカルニュースでゆーてました。

 労働時間において

 長崎県は長時間労働ワースト2位だってyo。

 カズさんとこ、

 間違いなく

 貢献しとるね。

 オメデトウゴザイマス。←メデタクナイワ。

 それにしても

 そいじゃワースト1位ってどこやろ。←たいして興味もないくせ。

 はい、

 ほんだい。 

 

 久しぶりのレッドロブスター。

 久しぶり・・・とゆーても

 いまだかつて

 ロブスターを食したこと・・・

 ござーやせん。

 だってアホミタイニお高いんですもの。

 ・・・

 ので、

 

 年パス会員半額おビール。

 ・・・と

 

 いつものチキン。

 ・・・

 そして

 それだけじゃ物足りず←相変わらずの燃費の悪さ。

 ・
 ・
 ・






 

 デザートまでカズさんにたかってしもーた。

 よかやないのサ、

 結婚記念日月間ですもの。←ナニカニツケテ・・・。

 ・・・

 そんなこんなで

 我が家のロブスターへの道のりは

 まだまだ

 遠く

 険しいのであります。




 <おまけ>

 馬車にゆられて

 ドナドナされてた

 シアワセそうなカポー発見。


 

 「あれ、のりたいーのりたいー!ドレスどん着て、のーりーたーいー!!」

 ってゆーて

 完全スルーされたのはゆーまでもありまてん。




こはるびよりのテンボス。

2018-03-09 07:39:05 | ハウステンボス🎵

☆春の足音☆

 先月の今ぐらいは

 それこそ毎日雪に悩まされて

 仕事行く前に

 余計に疲れる・・・という日々でしたネ。

 そう考えると

 ここんとこは

 季節の移り変わりっちゅーもんを

 感じるワケであります。

 ココでもそう。

 

 @HTB。

 

 外でこんなん過ごせるくらい

 あったかだったこの前の日曜日。

 

 日差しもキラキラ。

 

 水辺もキラキラ。

 

 グリーンもキラキラ。
 
 キラキラ。

 ・・・。

 キラキラすぎて

 

 ギラギラ。←うるへー。・・・By.ギッシュ王子。←おいっ。

 年度末、

 なにかとあわただしい日々ですが

 ココロには余裕をもってすごしたいもんです。


 <おまけ>

 ここにも春の足音・・・

 

 みっけ。

 



 


キラキラテンボス。

2018-03-07 06:54:24 | ハウステンボス🎵

☆パレスハウステンボス☆

 先週のチチの病院付き添いから1週間。

 ・・・とゆーことで

 昨日は再検査の日。

 1つ解決したら

 また違う問題発生。

 なかなかどーして

 思うよーにいかんもんですな。
 
 そして

 待ち時間のあほんごと長かことったら。

 ま、これも

 病院アルアルですね。

 ・・・

 待ちくたびれて

 車いすの上で

 若干ぐったり

 そして

 多少イライラしながらも

 いざ診察ってなったとたん

 「お忙しかでしょーに昼休みもなかごとして・・・。なんかすみませんねぇ。」

 と

 主治医の先生相手に

 意味の分からん気づかいを見せるチチ。

 なんとまぁ、外面のよかこつ。←それはあーたもね。・・・By.カズさん。

 おとーたん。

 よかけん

 自分の心配してちょーだいyo。

 ・・・

 今回の入院は免れましたが

 来週、再々検査。

 入院せんといけんかどーかは

 その結果次第でございます。

 とーちゃん、がんばれ。←もう十分頑張っとるわ。・・・By.チチ。

 はい、

 ほんだい。

 

 @パレスハウステンボス。

 いつもなら歌劇団見てそっこー帰っておりますけど。

 今回は、ちょいと足をのばしてみました。

 ココ行ってみたくて。

 ・
 ・
 ・






 

 悪趣味ですねー。

 もとい

 豪華絢爛デスネー。

 

 きんきらきんの中、

 目に飛び込んできた

 この・・・

 

 ちっちゃくて

 あっかヤツ。

 ・
 ・
 ・







 

 ろくおくえん。←そのあとの6000万はもはや省略されとーけど。

 ろくおくえんて・・・。

 そーいや。

 長崎でオレオレ詐欺の被害額が

 「ろくおくえん。」

 って

 ゆーとった@県営バス内のアナウンス。

 そいにしても

 物の価値って・・・。

 ・・・

 ちなみに。

 干支のきんぴかちゃんたちもおりました。

 

 うさぎ年。(あほたろ)

 ・・・と

 

 ネズミ年。(王子)

 ・・・

 そんな王子。

 触ったことない

 金のかたまり。

 

 冥途の土産は

 重かった。

 ・・・

 ついでに

 

 カステラもキンキラキン。

 以上、

 もはやオランダとは・・・以下発言自粛シリーズ。

 ・・・デシタ。



 <おまけ>

 そういや、

 去年の夏見かけた・・・

 

 っちゅー、

 かわいらしいイルカちゃん。

 ・
 ・
 ・


 が、








 

 え゛・・・。

 ・・・。

 なにがどーなって

 こーなったんだか。

 

 悪趣味。

 もとい

 奇抜なセンスでございました。



 <おまけのおまけ>

 

 「ありゃ、なんじゃろかー。」

 って言いながら

 カズさんと眺めてた

 海に浮かんどった

 2つの球体。

 今日のニュースでその全貌が明らかになっとったですね。

 HIS、

 やること相変わらずオモシロイ。

 モハヤ・・・オランダとは・・・デスケド。


夜のテンボス。

2018-03-06 08:00:09 | ハウステンボス🎵

☆光に包まれた夜のテンボス☆

 ハハとのデートの日。

 約束の時間ぴったりに迎えに行っても

 「あちゃー、寝坊したーっ。」

 ってんで

 アタアタしよるハハに

 「もーっ。こいは反省文もんデスネ。」

 と

 嫁にも厳しいが

 ハハにも手厳しい

 そんなカズさんと

 ハハへの「お勤めご苦労さん会」を

 いつ開催しようか考え中のアホタロです。

 ちなみに、

 カズさんゆーには

 あたいら

 言うコトも似てれば

 行動いっちょいっちょも

 そつくり。

 ・・・らしいデス。 

 ・
 ・
 ・







 え゛ー。やだ・・・。←こら。

 ・・・

 はい、

 ほんだい。

 ハハのリタイヤ後は

 きっとこちらへの出没率も高くなりそう。

 

 ハウステンボス。

 

 久しぶりに夜のテンボス。

 

 そもそも

 こんなに暗くなるまでおったためし・・・

 めったにありませんでしたので

 見るものすべてが

 キラキラでまばゆかー。

 

 パレードの準備中。

 

 ま。

 パレード始まる前に退散したんですがね。←え。

 ・・・

 お仕事前の

 でっかい猫さんと戯れてみたり。←しごとのじゃましないでね。・・・By.ねこさん。

 

 ・・・

 なんて。

 本来の目的は

 やっぱココ。

 

 お客さん、多かったー。

 そして

 今回も、感動したー。

 最初から魅力的やとは感じとったが

 まさか

 こんなふうに魅了されまくりつつあるとは・・・。

 若干、理性失いつつありまふ。







 ・・・。

 相手、全員女子なのに。

 そいにしても・・・

 なんなのぉーっ?!

 この胸の高ぶりは・・・。←あほめ。・・・By.カズさん。





 <おまけ>

 知恵熱でもでてしまったのか。

 気づいたら

 買ってしもーとりました。 

 

 DVD。

 そして毎晩寝る前に見て

 飽きる事なく

 おなじ場面で

 涙するのです。

 いわゆる涙活。

 病んどるんでしょーかのー。

 それにしても。

 そんな歌劇団の「魅力」。

 一言では語れまてんので、

 一晩ほど時間をください。←えー、寝かして。・・・By.カズさん。

 


冬のハウステンボス。

2018-02-08 07:25:54 | ハウステンボス🎵

☆冬なのに☆

 

 チューリップ。

 みんな

 下むいて寒々しく。

 凍えとるやないの。

 あんたたちもたいへんねぇ・・・。

 ・・・

 ここだけは

 冬でもホット。

 

 ミューズホール。

 今回は(も)フラワーを観劇。

 そして。

 ファンにありがち、

 すてきな勘違いアルアル。

 「きゃー!いま、めがあった!!ぜったい、あった!!」

 ・・・と

 ムダにはしゃぐ42歳。

 そして

 カズさんに

 「・・・相手も、女子ですから。」

 と

 あっさり言われて

 夢からさめる

 42歳。←しつこいわ。

 ・・・

 観れば観るほど

 その作品の魅力と

 歌劇団の魅力に

 どんどんはまってしまいそーで

 ちょっとこわくもある

 アホタロでございます。



 <おまけ>

 結局、

 ほかの建物に入るコトもなく。

 ほかのアトラクションを楽しむコトもなく。
 
 滞在2時間ほどで

 退散。

 だって

 くそ寒いんですもの。

 その帰り道に見つけた。

 新しいアトラクション製作中。 

 

 今度は森の中を

 しゃーーーーーーーーっていくやつ。

 

 おとー!

 溶融亜鉛メッキの

 ぎらぎらピカピカしとるねぇ!!

 

 ・・・と

 めっちゃキョウミシンシンな様子で

 激写するアタシに

 「よかけんはよーして。さむくてたまらん。」

 とゆーて

 はよ帰りたがる

 冬ニガテ王子。

 はよ

 あったかくならんかなー・・・。



 <おまけのおまけ>

 最近のマイブーム@テンボス。

  

 あげタコ。

 ・・・と

 

 ホットワイン。

 ひとりじめ。