☆ありがとうございました☆
ただただ感謝。
・・・の1日でした。
言いたい事や
伝えたい事は
沢山あるけど
今は
心から、
「ありがとうございます。」
・・・・・
アタシが一番好きな場所。
舞台そでからの景色。
この場所に
戻らせてくださってありがとうございます。
・・・・・
そして。
忙しい中、
たくさんのみなさま。
ありがとうございました。
・・・・・
身体はクタクタなのに
2時くらいから目がさえまくりで
眠れない~。
しかし、
明日からの日常は
またいつも通り
戻ってくるわけで。
これが現実。
そして
知らんうちに
明日(・・・あ、今日か)
有給取得してる王子。
これも現実。
ちーん。
・・・・・
応援して下さったみなさま。
支えてくださったみなさま。
本当にありがとうございました。
☆「animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆4年ぶりの発表会です。☆
いろんな事があったけど。
4年ぶりに出させていただきます。
ありがとうございます。
・・・・・
こんなに練習不足なのに
はたして、いいんだろうか・・・って思った事もあったけど。
それでも
「出る事に意味があるんだよ。」
って言って
背中を押してくれた、よりこ姉。
そして
さっきも、
メールで
「緊張するだろうけど、まずは自分が楽しむ事が一番よ。そしたらきっと素敵な舞台になります。」
って
言ってくれました。
感謝。
・・・・・
「出る事に意味があると思う。」
って言ってくれたのは
もう一人。
ERIちゃん。
「同時に、続ける事の大切さを感じました。」
っても。
「ここまで来た過程もすごく大切。だから当日がステキなものになるようにお手伝いします。」
なんて嬉しい事まで。
ERIちゃん、ありがとうね。
本当にありがとう。
・・・・・
思ってる以上に
仕事と実家と自分ちと
そしてバレエとの両立が
時々苦しくて
たまらんかった事も時々あったけど
両親や弟たちや、島原のおばちゃんのおかげで
なんとか乗り切れた事にも
感謝。
・・・・・
なかなか一緒にお稽古できない中にあっても
アタシ達を受け入れ、
いつも笑顔で接してくれた
メンバーのみんなにも
感謝。
・・・・・
そして。
思う事はいろいろあられただろうに
そのすべてを包み込んで
受け入れて下さった
先生にも
心から
感謝です。
本当にありがとうございます。
・・・・・
そして、
アタシのわがままを
理解してくれる王子にも
やはり感謝。
・・・・・
日曜日は、
感謝の気持ちはもちろんですが
同じくらいの謙虚な気持ちで
舞台に立てれば
きっとダイジョプ。
そう信じて
頑張ってきます。
ついでに。
車いす席のあっくんに
「ありがとビーム」を送るけん。←”ついで”・・・ってなんさ。・・・By.あっくん
☆「animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆ガラ公演を観に佐世保まで。☆
そう。
回転焼きを食べに行ったわけでもなく
大村SAのハートんとこまで写真を撮りに行ったわけでもなく。
・・・・・
バレエ公演を観に行ってきました。
この日のために、
わざわざレッスン時間を融通つけて下さった先生。
そして
アタシ達のために
レッスン変更を快諾してくれた生徒のみなさんに
心から感謝するのと同時に、
行きたかったけど
どうしても
観に行くことができなかった人達の事を思いながら
東京バレエ団、
観てきました。
・・・・・
ほとばしる汗。
胸を打つ鼓動。
ダンサーの息使い。
なにもかもが素晴らしく、
バレエってすごいなぁ。
バレエってすばらしいなぁ。
って、
イマサラだけど
そんな想いを感じずにはおれんかった
感動のひととき。
ちなみに、
王子は、
あやうく涙が出そうになったそうです。
・・・・・
Kazuさん、
連れていってくれてありがとう。
そして、
家族のみんな、
アタシが「バレエをする事」、そのものに
協力して支えてくれてありがとう。
先生、
ありがとうございます。
生徒のみんなも、
ありがとう。
今、こうして
バレエができてるって
たくさんの人達のおかげ。
だから、
イマサラですけど
謙虚な気持ちで頑張りますので、
これからもどうぞよろしくお願いします。
改めて、
感謝の気持ちであふれた、
そんな素晴らしい時間でした。
・・・・・
今日から2月。
頑張ろうと思う。
いろんな事をね。
☆「animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆Kazuさん、ありがとう。☆
念願だった
もうひとつのもの。
バーと、
鏡と、
リノ、
と、
動けるスペース。←今回、ココが一番の課題でありました。
・・・・・
ホントはチャコットのレッスンバーがほしかった。
けど、
ハチマンエン・・・ってどんだけよ。
これで充分。
百点満点のレッスンバーです。
ちなみに、精一杯の背伸びして
リノだけチャコットから購入。
でも、
敷いてしまえば
チャコットのって、ちいっともわからんけど。←え。
・・・・・
「いつでも好きな時に好きなだけ踊ればいいよ。」
と、
ハナタレ王子。
もとい
ステキング。
素敵だなぁ・・・。
素敵すぎるなぁ・・・。
って思い
隣を見ると
汗だく
あんど
パンツいっちょスタイルで
レッスンにいそしむ初老がひとり。
す・・・すてきんぐ・・・。
ぶは。
・・・・・
なかなか思うように、ちゃんとお稽古に行けてないアタシ(&王子)だけど
それでもいつも笑顔で受け入れて下さる先生にはホントに感謝。
そして、
今後、
さらに急速に衰えていくばかりであろうこの体。
でも、
少しでも
長く踊っていられるように
少しでも
長くバレエと触れ合っていられるように
日々のバーレッスンだけでも
毎日かかさず取り組んでいこう・・・と
コレ、
今年の目標のひとつ。
あとは、
このバーを
「洋服掛け」にはせんこと。
これも目標のひとつ・・・かな。←なんちゅー低レベルな目標だこと。
・・・・・
Kazuさん、
ホントにありがとう。
よし、明日から頑張ろう!
(今日から頑張れよ。てか、今から頑張れば。・・・By.たまご王子。)
☆「animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆あやの原点☆
さっき、
島原のおばちゃんから写メ。
アタシの初舞台。
3歳のころ。
(まだ、文化会館もなかった頃の時代。←何時代ヨ。)
・・・・・
おばちゃんから一言。
「溜めこまないでね。」
嬉しい言葉をありがとう。
・・・・・
原点に戻って。
気持ち新たに。
頑張ろう。
☆「animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆一路、熊本へ・・・。☆
昨日、
熊本へ行っておりました。
ちょっとした弾丸ツアーです。
片道3時間。
それだけの時間をかけてでも行く事ができて
本当によかったと、
心からそう思いました。
一生懸命に踊るみなさんの姿に。
先生方やゲストのみなさんの素晴らしい作品に。
そして、
主宰であるお友達の言葉に。
・・・・・
「今」を精一杯に生きること、すごく大切なことです。
・・・とは、彼女のメッセージ。
背中をポンと押されたような・・・。
ありがとう。
・・・・・
帰り道。
王子との会話は少なかったけど、
きっとお互いに考えてたコトは同じ。
・・・よーな気がした日曜日の夜。
ダイジョウブ。
きっと前に進めてる。
そう確信した日曜日の夜。
・・・・・
にしても。
熊本、遠いな。←運転してないけど。ぶひ。
そして。
熊本・・・やっぱ都会だな。←何を、イマサラ発言。
・・・・・
感動をありがとう。
☆「animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆ありがとう、と、ごめんなさい☆
「おひさしぶりです!」
「見に来てくださったんですか?」
「みんな、どの子もおけいこ、頑張ってますよ~。」
そんな、
あたたかい言葉をかけて下さった
保護者のみなさんや
昔、一緒におけいこに励んでた仲間たち。
笑顔で接して下さった
先生のお母様。
もう。
本当に言葉が見つかりません。
ありがとうございます。
と
ごめんなさい。
そんな気持ちでいっぱいだった
バレエ発表会の一日。
舞台では
一生懸命に作品を披露する子供たち。
バレエを好きだという気持ちにあふれてる生徒さんたち。
何かを思い出させてもらったような気持ちになりました。
ありがとうございます。
そして
ごめんなさい。
発表会の締めくくりに
舞台に出てこられた先生の姿を見て
泣きそうになったけど、
ぐっと我慢しました。
・・・・・
みんな。
前に進んでるんだな。
みんな。
一生懸命頑張ってるんだな。
そんな
気づきをくださったみなさん。
ホントに、
ありがとうございました。
忘れかけてた思いは。
たぶん、ここに置き去りのまま。
☆animo ayataro!!☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆思うままに、あるがままに、そして自由に。☆
12月25日。
KazuさんがMODSのライブへ行ってる間・・・。
アタシは何をしていたかというと。
ポヤっとしてたわけではなく。
(ポヤっとしてるのはいつもの事ですが。)
・・・・・
福岡のチャコットスタジオ。
直樹先生のレッスン。
実は、
この特別講座。
Kazuさんが「受けんね。」って言うてくれてたクラス・・・。
自分は受けんのに
アタシの事を思っての言葉・・・とはわかってはいたけど、
実際、25日が近付いてくると
なんだかドギマギしてしまって、
本当にレッスンしてもいいのかなぁ・・・なんて。
誰に遠慮する・・・とかそういうの抜きにして
今、アタシがこうして福岡あたりまで出かけて行って
レッスン受けたりする資格があるのか
レッスン受ける余裕なんてないくせに。
考える事は、そんな事ばっかりで。
・・・・・
久しぶりに会う生徒さんたち。
あっくんの事を心配して声をかけて下さる方もいて、
なんだか、そんな人の温かさが
なんだか、本当にうれしかったし、ありがたかった。
・・・とはレッスン前のお話で。
・・・・・
いざ、レッスンに入ると、
ブランクはあればあるだけ・・・。
それが長ければ長いだけ・・・。
やっぱきつかった~・・・。
ミシミシと体のアチコチが悲鳴を上げてるのが
よくわかる・・・ぐふ・・・いたい。
・・・・・
それなのに、
無謀にも2レッスン連続受講。
で。
2レッスン目の途中、
先生がおっしゃった言葉がすごく印象的だったので
忘れないうちに書きとめておこう・・・と思った。
「ずっと欲しかったものが手に入ると、
とたんに自由でなくなる事って多い。でも、それって違うよね。」
(あぁ・・・細かいニュアンス違うかもー。)
とにかく自由に。
思うように動いてごらん。
キマリなんてない。
何も考えずに
何にもとらわれずに
思うように踊ってごらん。
・・・・・
スタジオに響く先生の声。
心地よかった。
体のリハビリ、
そして
心のリハビリ。
ありがたかった。
先生のレッスンを受けるのは実は2度目。
前回に比べると、
先生の言葉が思った以上に自然に、
そして、もっと楽に耳に入ってきた・・・という点では
多少は成長してるのかいな。
いやー・・・。体はめっきり衰えてて自分でもウンザリやったけど。
・・・・・
12月25日。
感謝の日・・・でした。
昨日の冬の空。
雲の切れ目からのぞく太陽。
心なしか、アタシの気持ち・・・みたいだと、
そう感じた、12月25日の福岡の空でした。
・・・・・
Kazuさん、ありがとう。
☆animo ayataro!!☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆お給料日にまずしたこと。☆
11月25日。
お給料日に、
まずしたこと。
それは
米買いに・・・
・・・は、
結局行かずに(行ってないんかい。・・・By.王子)、
・・・・・
おひとりさまレッスン。
恐ろしい。
約8か月ぶりのレッスン。
懐かしい空間。
懐かしい場所。
端っこの一番後ろがアタシのいつもの定位置。
あっこで
コソコソとレッスン受けてた、約8か月前。
・・・・・
何を思ったんだか。
米も買わずに(←しつこい。)
2時間みっちりで
スタジオ使用料1000円の
おひとりさまレッスン。
・・・・・
やろうと思えばやれるのに、
やろうと思う事を
どっかで我慢してた。
いや、我慢じゃないな。
じゃぁ、なんだろう。
よぅわからん。
・・・・・
そして、
8か月のブランクの恐ろしさを
身をもって味わう羽目にはるアホタロウ。
必要な筋肉はすべてどっか消えてなくなり
不必要なお肉があっちこっちにコンニチハ。
・・・醜い。
・・・・・
ゆがみまくった体の軸を
なんとなく、なんとなくで
思い出し、思い出し、
鏡に映る自分の姿を
見るのもうんざりしながらも
ひたすら
忘れてた感覚を
なんとなく、なんとなくで
思い出し、思い出し。
そんで、
いつものてきとーなストレッチじゃなくって
今回は、いつも以上に念入りに
ゆっくりゆっくりストレッチ。
・・・・・
おひとりさまレッスンは
こうして静かに終わっていきました。
はて。
アタシは、いったい
何をしたいのか。
アタシは、いったい
何をやってんだろか。
そして
どうしたいんだろか。
・・・と誰に聞いてるんだろか。
・・・・・
二度と来る事はないだろうと思ってたスタジオ。
8か月前と同じ顔で
迎え入れてくれました。
レッスンおわって、
掃除して、
スタジオ出るときに
一礼。
また来る事があったら。
その時はよろしくね。
☆animo ayataro!!☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆HOPE JAPAN☆
何か月ぶりの「バレエ日記」です。
まさか、
こうやってまたバレエブログをUpする日が
こんなに早く来るなんて
思ってもなかった。
ただただ。
涙が。
ボロボロと。
・・・・・
ギエムの「ボレロ」。
「感動」。
とか
「感激」。
とか
そんな
言葉はいらない。
なにもいらない。
ただただ。
涙が。
ボロボロと。
こんな事。
生まれて初めてでした。
・・・・・
それから。
Kazuさん。
福岡まで、つれていってくれて、
ギエムを見に連れていってくれて、
本当にありがとう。
ホントにホントにありがとうございました。
☆animo ayataro!!☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs