RYOTOとNAHOの日記

RYOTO(10才)とNAHO(8才)の日常の出来事と、少し母のことを日記にしようと思います。

プルーン

2012-09-30 21:16:01 | Weblog
うちの近所には、プルーン畑があります。お知り合いになれて、プルーンをたくさん頂きました。贈答用なので、大きくて甘くてとってもおいしいんです。それなのに、食べたことのないものは食べないめんどくさいお兄ちゃんです。

休日の日曜日

2012-09-30 20:13:56 | Weblog
グランドが使えないため、今日はサッカーお休み。なんにもない日曜日なんて、いつぶりだろう。ゆっくり起きて、お昼ご飯は外で食べて、キャッチボールをしたりして遊んで、たまにはいいねこんな日も。

お見舞い

2012-09-27 21:54:07 | Weblog
親戚の叔母さんが腰の手術をしたので、おばあちゃんとお見舞いにいきました。リハビリは大変そうだけど、お元気そうでよかった。同級生の花屋さんにお願いして、アレンジを作って頂きました。次回のイベントに参加が決まっていて、リースなど作ってくれるそうで今から楽しみです♪

秋分の日

2012-09-22 21:35:53 | Weblog
なほさんは、毎日星が見えるか夜空を眺めてから寝ることにしています。自分からそうしているので、母も真似をしています。今日はおはぎを作り、お墓参りに行きました。お彼岸のお仕事も一段落して、涼しくなってきたので、そろそろ創作活動に入りたいところです。

ボールと友達

2012-09-13 22:36:49 | Weblog
熟睡しているのですが、ボールに触ったまま眠っておりました。パジャマもお気に入りのユニホームです。今日の練習では、目にボールが当たったらしく、少し腫れておりました。帰り際仲間から、帰ったら冷やせよ~と心配してもらっていて、母は嬉しかったです。本人も嬉しかったはず。一緒に頑張っている仲間っていいですね。

落雁

2012-09-11 10:07:32 | Weblog
ふたりの好物を仏壇から頂きました。運動会も勝利で終わり、昨日の代休はおじいちゃんから遊園地に連れていってもらいました。
そろそろなほにスポーツをさせたいと思っております。一番は一緒にサッカーがいいのですが、パパは、バスケ、バレーでもと言っています。なほはあまり乗り気ではありません。りょうとも最初はそうだったから、見学に連れていってやってみてはまってくれたら嬉しいですね。

お人形遊び

2012-09-05 22:45:45 | Weblog
我が家ではまずりょうとが一番早く寝ています。なほは何か遊んでからでないとねなくて、でも最近やっと一人で寝れるようになりました。あとから部屋に行ってみると、今日はこの人形で遊んだのがわかります。

カミナリ

2012-09-04 15:51:23 | Weblog
最近多いですね。今もゴロゴロなっています。このあと、雨が降りました。
まだまだ暑い日々。急に寒くなるらしいですね。暑い暑いと言ってる方がいいかな~毎日水筒持参の子供達は暑さに負けず元気いっぱい。

お散歩

2012-09-04 15:46:09 | Weblog
いつも歩かないところを行ってみると、大きな発見。ステキな公園を見つけました。この池は上からみると、心という形に見れるそうです。こいがたくさん泳いでいて、見つけたらラッキーと言われた亀も発見。何か良いことあるかしら。