12月12日(木)
この冬一番の冷え込みだったような・・・
旭日も寒そう~~
鳥 発見!!
12月に入るとなかなか山へ行けません
部屋でチクチク裁縫やってます
小さな【クリスマス オーナメント】がいっぱいできました
小枝に爪楊枝でアンティーク布の木を!
先日 友達が「捨てるバッグがあるんゃけど~いらん???」と持ってきた!
もったいない!!
何とかします
ほどいて修理
裏も手直し
パッチワークポケット”これは そのまんま使います
これ
元のデザインより いぃんちゃう???
持ち手も皮を使ったし~~
修理前は 太い麻ひも
持ちにくそうだった!!
これ見せたら
返して~~~~!!って言われそう・・・



この冬一番の冷え込みだったような・・・
旭日も寒そう~~

鳥 発見!!

12月に入るとなかなか山へ行けません
部屋でチクチク裁縫やってます
小さな【クリスマス オーナメント】がいっぱいできました

小枝に爪楊枝でアンティーク布の木を!

先日 友達が「捨てるバッグがあるんゃけど~いらん???」と持ってきた!
もったいない!!
何とかします
ほどいて修理

裏も手直し

パッチワークポケット”これは そのまんま使います

これ
元のデザインより いぃんちゃう???

持ち手も皮を使ったし~~
修理前は 太い麻ひも
持ちにくそうだった!!
これ見せたら
返して~~~~!!って言われそう・・・



絶対に見せたらアカン。(笑)
以前は小物作りも結構やっていたけれど
このごろは~~~
増してや、ほどいて修理なんて面倒くさ~い。^^;
ayameさんのセンスは素晴らしいですね。
デザイナーも顔負けのayameコレクション。
先日の雷と豪雨+強風…
夜9時ごろからしばらく鳴り続き、
もう終わったのかと寝始めたらまたもやゴロゴロ、バシャー。
布団を頭から被って耳穴を指で塞いで寝ました~。^^;
朝の気温2℃・・・
神山方面の山はうっすら雪をかぶってました!
ハハハ~~ほどいて修理!
確かに面倒くさいわ~
でもね!
自分の持ちやすいバッグ”にするにはほどく事になるのょね~
で、、、昨日 麻糸を買いに手芸屋さんへいったら~~
最近 なんでも簡単に作れるキット”がいっぱいあるのには(@_@)びっくり!!
今 【がまぐち】にハマッテま~~す
うんうん・・・
この前の雷と強風には参ったな~
南の方はもっとひどかったみたいゃね!
寒気が来てるので風邪にご注意を・・・
コメント”ありがとう~
今週は ほんま気温が下がりました
名古屋は 一部で初雪の観測も
σ^^ は忘年会ウィークどした
昨夜は 有馬温泉で 泊まりがけの忘年会
本日は 5日ぶりでの休肝日どす
クリスマスは ツリ―を飾りはるんどすか?
中学・高校がミッション系どしたので
クリスマス行事は 今でも楽しみ^^
寒さに気をつけてお過ごしください
名古屋は初雪でしたか~
いぃな~~^^
こっちは 遠くの山が白くなってます
平地ではまだ雪 見てません
有馬温泉で忘年会”
よろしいな~~最高ですね!
休肝日も必要!!これは守ってね!
クリスマスツリー 飾って楽しんでますょ~^^
子供が居なくってもツリーは毎年!
ケーキは 小さいのを一個だけ~
あ~~チキンも!
最近は【ケンタッキー】ですませてます(笑)
テラさんも 風邪にはご用心くださいネ!