3月9日(土)
晴れてるけど黄砂が飛んできてる様です
暑い! まるで真夏日でした
日和佐まで走り【千羽海岸】を歩きました
日和佐城

かすんでますね~黄砂?
こんな日に歩かなくってもいいのにナァ~と思いながら・・・暇だったので・・・

ここはアップダウンがきつい遊歩道です
階段の一段が40㎝はあります
そこを上がったり下ったり・・・足腰が非常に鍛えられます
穏やかな遊歩道はここまで
【指ノ鼻休憩所】
ここからがきつ~~~~い!!階段が続きます
磯の釣り人発見!
階段を下る

ん?なんだ???
【ニホンカモシカ】君!!


全く逃げません
こちらをじーーーーーっと見てます
話しかけても全く逃げる様子なしです
どんどん近づいても動きません
30m
10m
剣山山系にはいるんですが こんな南の山に居るとはびっくりです
エサを求めてここまで来たのかも知れません・・・
動かないので先に進めません・・・
「そんなに近づいたら 危ないぞ!!」とクマの声が・・・(笑)
「イノシシでないので大丈夫ちゃう???」と思ったけど~
野生の動物なので判りませんょね!
バイバイ
して先に進みました
薬王寺です
やっぱり【黄砂】でかすんでます
太平洋はおだやかゃナァ~~
千羽富士
日和佐町からみると富士山に似てるそうです
少し下ると・・・
【荒瀬休憩所】到着

ここでお昼しました
日和佐道の駅で買ったお寿司とイカ飯

この田舎バラ寿司 美味しかった!
徳島はあま~~い金時豆を入れます(笑)
【アオリイカメシ】600円
これも美味しかった!

もう足が限界なので帰ります
ん???
バザバザと音が・・・
ありゃ~~~~~
又 会いました!あのカモシカ君です

どうも このあたりで住んでるみたいです
「待っててくれたん?」「可愛いな~~」「どこからきたん?」と声をかけても返事なし(笑)
ほな バイバイ
「元気でくらせょ~~~!!又ね!」
爆弾投下場所があります

そうそう~~
ここの遊歩道にこんな物が・・・
木の下に必ずこの薬がおいてあるんですょ~
樹木の薬なん???
日和佐城にある
可愛いトイレの目印
汗ダクダクなので温泉へ直行

白い灯台が青い灯台に・・・(笑)
ここの露天から見える釣り場
露天から見えると言う事は・・・
あの釣り場からも露天がバッチリ!!
ありゃ~~~~!!
見られたかも?(爆)
温泉からの大浜海岸
アカウミガメの子供
大浜海岸でなにしてるん?
よーく見るとウミガメを海に帰してる所でした


カメちゃん 無事帰った様です
又 赤ちゃん産みに帰ってき~~~~~ょ!!

晴れてるけど黄砂が飛んできてる様です

暑い! まるで真夏日でした
日和佐まで走り【千羽海岸】を歩きました
日和佐城


かすんでますね~黄砂?

こんな日に歩かなくってもいいのにナァ~と思いながら・・・暇だったので・・・



ここはアップダウンがきつい遊歩道です
階段の一段が40㎝はあります
そこを上がったり下ったり・・・足腰が非常に鍛えられます

穏やかな遊歩道はここまで

【指ノ鼻休憩所】

ここからがきつ~~~~い!!階段が続きます
磯の釣り人発見!

階段を下る


ん?なんだ???
【ニホンカモシカ】君!!




全く逃げません
こちらをじーーーーーっと見てます
話しかけても全く逃げる様子なしです
どんどん近づいても動きません
30m

10m

剣山山系にはいるんですが こんな南の山に居るとはびっくりです
エサを求めてここまで来たのかも知れません・・・
動かないので先に進めません・・・
「そんなに近づいたら 危ないぞ!!」とクマの声が・・・(笑)
「イノシシでないので大丈夫ちゃう???」と思ったけど~
野生の動物なので判りませんょね!
バイバイ


薬王寺です

やっぱり【黄砂】でかすんでます
太平洋はおだやかゃナァ~~

千羽富士

日和佐町からみると富士山に似てるそうです
少し下ると・・・
【荒瀬休憩所】到着


ここでお昼しました
日和佐道の駅で買ったお寿司とイカ飯


この田舎バラ寿司 美味しかった!
徳島はあま~~い金時豆を入れます(笑)
【アオリイカメシ】600円
これも美味しかった!


もう足が限界なので帰ります
ん???
バザバザと音が・・・

ありゃ~~~~~

又 会いました!あのカモシカ君です



どうも このあたりで住んでるみたいです
「待っててくれたん?」「可愛いな~~」「どこからきたん?」と声をかけても返事なし(笑)
ほな バイバイ

「元気でくらせょ~~~!!又ね!」
爆弾投下場所があります


そうそう~~
ここの遊歩道にこんな物が・・・

木の下に必ずこの薬がおいてあるんですょ~
樹木の薬なん???
日和佐城にある
可愛いトイレの目印

汗ダクダクなので温泉へ直行

白い灯台が青い灯台に・・・(笑)
ここの露天から見える釣り場

露天から見えると言う事は・・・
あの釣り場からも露天がバッチリ!!

ありゃ~~~~!!
見られたかも?(爆)
温泉からの大浜海岸

アカウミガメの子供

大浜海岸でなにしてるん?
よーく見るとウミガメを海に帰してる所でした



カメちゃん 無事帰った様です

又 赤ちゃん産みに帰ってき~~~~~ょ!!
