goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

スクリーン越しの朝日

2012年09月10日 | Weblog
9月10日(月)

目が覚めたらこの朝日真っ赤っか~~~

でも・・・

今年の夏は綺麗な朝焼けが見れませんでしたし~~足場が邪魔をして撮れませ~~ん。。。

最近 山もご無沙汰しております
朝 思いついて「屋島~北嶺まで歩こう~~」と思いながら用事をしてたら10時

太陽も出てきて外は真夏日!

や~~めた!
屋島まで走るのがめんどうになってきたので温泉へ・・・(笑)

空 
雲が出てきた!

【あせび温泉】入浴料500円なり~

お昼なので空いていました
サウナ・打たせ湯・露天・源泉風呂 いろんなお湯が楽しめます

ここは地元の常連さんが多いので使いやすいロッカーの鍵を持って帰ってるおばさんがおります

これこれ・・・アカンデ~~~

常連さんはすぐ判ります
サウナマット持参 大きなかごにマイ温泉セット”何時間もここに鎮座
サウナと水風呂を何度も往復
   (まるでトドの水浴び状態です!ほんまです)
マイ温泉セットを洗い場に置いております(マナー違反です!

今まで何度もいろんな温泉へ行ったけど~初めて見た光景でした
な、なんと!

鏡の前でパックしてるママがおりました
小さな子供はほったらかし、、、
  (さっさと髪 乾かしてあげなょ~~)
ドライアーを後ろで待ってるおばさんが居ても平気 

親の顔が見てみたい・・・

やれやれ お腹がグーーグーー!!1時半過ぎ・・・

ゴーヤのカーテン発見 

もっと大きくなるのかな~?
赤ちゃんゴーヤも・・・

近くの畑に【オクラ】の花が・・・

オクラ

オクラ、、、苦手です
ねばねばが苦手なので買った事がありませーん
   (クマはネバネバが大好物とか?いつか買ってあげます!笑)

1番札所【霊山寺】

通過ーーーーーーーーーー

奥祖谷そばのお店へ
  

数年前に一度行ったっきりなので寄ってみました

祖谷そば”の特徴はつなぎなしなのでぽろぽろして 色が黒いです
でも 最近は太くってポロポロの祖谷蕎麦を売ってるお店がなくなったとか?
祖谷のかずらばしまで行けば食べれるかもね!

入口で機械発見!!

へぇ~~自動で蕎麦を打つ機械があるんゃ~~
しばらく見とれていました

うまくできていますね~
蕎麦ガラとそば粉がうまく分かれて落ちていました
  (誰が考えたん???)

クマが注文した【とろろ蕎麦】

私は【ざる蕎麦】を注文

食べるに夢中でこんな画像となり申し訳ございません<m(__)m>
美味しかったです

レジでもらったゴーヤ2個

しかしーゴーヤも大の苦手です、、、

しばらく飾って置きます(笑)

でも・・・

このブツブツが気持ち悪いナァ~~~
  (お笑い芸人の?さんみたいです)