goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

踊り3日目(8.14)

2012年08月15日 | Weblog
8.15(水)

部屋でごろごろしてたら夕方「出てきたら?」と言うので又行ってきました(笑)

13日はゲリラ雨の中 びしょ濡れで踊った踊り子さん達・・・
大変だったみたいです

雨 大丈夫かな?
心配しましたけど 少し涼しい踊りの日となりました ホッ。。。

いつも一緒に韓国へ行ってるひとみちゃんの連を発見!


      ひとみちゃんです

さすが女踊りは上手



面白い外人さん 
  京都外国語大学の皆さんでした

男踊りは迫力満点です

街へ出てみたけど 県外の人でいっぱい

ヤットサ~~ヤットサ~~
♪踊るあほうに見るあほう 同じあほなら踊らにゃソンソン~~♪

ほんまです

見てるあほうの私・・・

も少し若かったらあのバカ騒ぎの輪の中へ入ってたと思います

人込みがイヤになり新町川へ・・・

しかしーここは屋台が多く若い子ばっかり!!
いろんな臭いにムッ!!



暑さと人込みに歩き疲れました~~

もっと風情のある場所が昔はあったような・・・
観光化されてしまってます

クマが小さい頃は 町内で普通のゆかた着て好きな様に踊ってたそうです
近所のおばさんが家から三味線を持って来たり~
隣のおっちゃんが竹を持ってきてたたいたり・・・

そんな風情のある盆踊りだったんだって!!
  (私は高松生まれなので知りませんが・・・)

まぁ~仕方ない所もありますがねー
徳島は他にこれといった観光地がないし~~~(山はいっぱいあります)

1年に1度何十万人という人が集まり
16日にはシーーーーーンと静まりかえるのです

今夜が踊り最後の日です

TV観戦します