goo blog サービス終了のお知らせ 

わたぼうしnoはんこ

ほのぼのママの消しゴムはんこと子育てと手作り。楽しいこと、こまごました可愛い雑貨も大好きです♪
//白くまのぷ~さん

秋の夜長にお手軽スイーツ

2008-09-25 17:36:46 | その他
ようやく声が出てくるようになりました。
昨晩はCDTVの特番を見て一緒に歌おうとしたら、高温の部分がまったくでなくて(しかも声が裏返ったりして)、子供たちは母親がおかしくなった・・・という顔をしていました

別にのどの痛みはないので、しばらくはニューハーフな声を楽しみたいと思います


ところで、秋は食欲の秋ですね。
おいしいところに食べに行くのもいいのですが、おうちで簡単に出来て、安上がりで、おいしいスイーツを一つ紹介します

用意するのは、市販のあんことアイスクリーム(バニラ、抹茶等がおいしい・・・いろいろ楽しめます)、きな粉です。

作り方は・・・・チョー簡単
あんことアイスクリームを同量お皿に盛ります。
その上からきな粉をかけるだけ!!
出来上がりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ちょっと手間をかけられる人は、白玉を作って入れてもいいですね!!


おいしいので、やってみてくださいね。


消しごむはんこランキングに参加中です。
消しごむと関係ない話題が最近多いのですが、まだまだお名前はんこを彫り彫している状況です。
是非是非、「ぽち」ってしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

運動会その後…。

2008-09-23 18:51:40 | その他
運動会が午前中で打ち切りになり…、家で長男が1才から3才までファミリーサポートでお世話になったお婆さんと夕方まで会話を楽しみました


そこまではまだよかったんだけど…、

疲れがどっと出たのか私は風邪がひどくなり、翌日には月ものも始まって、完全にダウンしてしまいました


だるさと声がかすれて出ない………



旦那が休みをとっていたので長男と出掛けてくれて、次男坊とゆっくりお昼寝して体を休めました。
人間、とことん寝るときは、よく寝れるものだと、ちょっと感心(夜も子供達と一緒に寝れたし)


喉は痛くないのだけれど、ハスキーボイス状態の秋分の日でした
皆様も気をつけてくださいね。



ところで、私の携帯、あまりにも充電が出来なくなり、突然電池が切れたりと、ストレスが溜まるようになりました

今週末新しいのに変える予定で、今日、予約(取り寄せ)をしてきました~新しい携帯、楽しみです


早く、風邪が治りますように・・・激励の「ぽち」を!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

苗字の日

2008-09-19 15:30:34 | その他
今日9/19は苗字の日らしい・・・

昼間のテレビで知って、そのときには上位のランキングをやっていました。ここ数年は上位はあまり変わっていないのだそう。面白そうなので自分のも調べてみた


http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html


自分の旧姓は『山梨』(出身は静岡)は→→→2424位(1464世帯)
多少の誤差があるって書いてあったけれど、充分充分

そういえば、先日近所のお祭りで『醤油』さんという表札を見て驚いたばかり。
ついでに『醤油』→→→74100位(3世帯)

なかなか読めない苗字っているのがあるのだけれど、苗字はルーツを知るひとつの手段。ちょっと調べてみるのも面白いかも・・・





いつもと違う話題でした・・・


面白かったら下の『ぽち』をよろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ








ムーミンパン♪

2008-09-09 19:49:36 | その他
先日プチ同窓会で水道橋に行ったとき、ムーミンカフェに行ってきました
おなじみムーミンをメインキャラクターにしたパン&カフェです。

日曜日だったので、中でお茶をするのは断念。。
でも、日曜日限定パンのニョロニョロパンをゲットすべく、近くでお茶して待っていました

1日4回くらい焼きあがるようなのですが、時間まで10分くらい前になると並び始め、それこそニョロニョロでした
私は友人たちとまだまだ話したりなかったので、その時間も過ぎてしまったのですが、いったいどんな形をしているのか覗いて見ることに

ラッキーなことにまだまだ残っていて(ニョロニョロ列はもうなかったです・・・)、無事ニョロニョロパンも、ムーミンパンもゲットできましたちなみにニョロニョロパンがチョコクリーム、ムーミンパンがカスタードクリームです)

ホントはニョロニョロパンをupしようと思っていたのですが、ムーミン好きの長男に食べられてしました
ちょっとお高めだったけれど、たまには楽しいです




ランキングに参加しております。
ご声援ならぬ愛の『ぽちっ』をよろしくお願いいたしますm(__)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ




オリジナルTシャツ

2008-09-08 19:47:26 | その他
長男の幼稚園で運動会に向け保護者用のTシャツを作成

この幼稚園では年中から年長は持ち上がりでメンバーが変わらないため、保護者同士のつながりも深い


長男のクラスはにじ組でクラスカラーがオレンジなので、Tシャツの色はオレンジで子供の名前で虹をかたどったデザインをプリント。
この製作には7人のお母さんたちが1からデザインして完成。
私もその一人だったのだけれど、出来てみるとすごくうれしい
しかも今回、お母さんたちの分だけではなく、お父さんの分だったり、記念に子供の分も注文してくださる方がいて、ますますテンションがあがった


運動会は9/20。他のクラスと比較するのはあまり好きじゃないのだけれど(自分たちの作ったものに誇りがあるから・・・)、作製枚数が1番多かったのと、他のクラスが黒やブルーだったりするので、運動会で目立つこと間違いなし




初めての年長運動会。私自身学園祭気分を久しぶりに味わった感じがして、充実した日々を送れたことに子供に感謝





追記;今回プリントをお願いした会社は広島の会社でしたが、学校関係(保護者も含む)でプリントを頼むとなんと学割を適用してくださいました
『学割』という響き、10年ぶりなので、それもうれしかったひとつです



ランキングに参加しています。
↓応援の『ぽちっ』をよろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ