パソコンがとうとう立ち上がらなくなって、3週間前に入院、おとといやっと退院してきました~!!
しばらくブログ村の『ぽち』くんも記事に貼ることができなかったので、順位もあっという間に172位まで下がってしまいました
パソコンの手術は、ハードウエアの交換と電源部分の交換に及んだようで、いわば「パソコンを買ってきた時の状態」になって帰ってきました。
この修理代は12万円強に及んだのですが、電気屋の5年延長保障に入っていたために保障されました
でも、中に入っていたデータなどのバックアップのためにデータを取り出してもらったら、その価格が39.800円。これは保障外なんです。
予想外の出費に痛タタタ・・・・
パソコンが便利なので、ない生活はかなり不便でした。携帯がかなりがんばってくれましたが、処理スピードと画面の大きさにかなうわけもなく・・・
これから、作品の更新もしていこうと思います
これからも、応援の『ぽち』をよろしくお願いいたします
ぜひぜひ「ぽち」をお願いいたします

しばらくブログ村の『ぽち』くんも記事に貼ることができなかったので、順位もあっという間に172位まで下がってしまいました

パソコンの手術は、ハードウエアの交換と電源部分の交換に及んだようで、いわば「パソコンを買ってきた時の状態」になって帰ってきました。
この修理代は12万円強に及んだのですが、電気屋の5年延長保障に入っていたために保障されました

予想外の出費に痛タタタ・・・・

パソコンが便利なので、ない生活はかなり不便でした。携帯がかなりがんばってくれましたが、処理スピードと画面の大きさにかなうわけもなく・・・

これから、作品の更新もしていこうと思います

これからも、応援の『ぽち』をよろしくお願いいたします

ぜひぜひ「ぽち」をお願いいたします


この週末、『とうとう…』なことがいくつかありました〓
まずは実家の愛犬の死。13才の黒い秋田犬で、元々足が悪くて、最近は歩けなくなっていました。
大学時代に家に来た犬だったので、長く一緒に住んだことはないのだけど…、秋田犬はまったりした犬だっただけに寂しい。楽しい思い出をありがとう(Тωヽ)
もう一匹、15才の秋田犬がいるのだけど、相棒がいなくなってきっと寂しがっているだろうな。
2つめの『とうとう…』。
前から調子の悪かったパソコンが入院しました。調子が悪いと弟に見てもらっていたのだけれど、電源が入ったあとWindowsが立ち上がらない状態〓詳しくはわからないけれど、プログラム上ではどうしようもなく、メモリやcpuあたりの部品がいかれたらしい〓
普段、ネットをみるだけじゃなくテレビかわりにも使っているし、これからは年賀状作成でお世話になるので、緊急入院してしまい大変不便な状態です〓
いろいろとあるけれど、毎日を大切にしていきたいです( -_-)
まずは実家の愛犬の死。13才の黒い秋田犬で、元々足が悪くて、最近は歩けなくなっていました。
大学時代に家に来た犬だったので、長く一緒に住んだことはないのだけど…、秋田犬はまったりした犬だっただけに寂しい。楽しい思い出をありがとう(Тωヽ)
もう一匹、15才の秋田犬がいるのだけど、相棒がいなくなってきっと寂しがっているだろうな。
2つめの『とうとう…』。
前から調子の悪かったパソコンが入院しました。調子が悪いと弟に見てもらっていたのだけれど、電源が入ったあとWindowsが立ち上がらない状態〓詳しくはわからないけれど、プログラム上ではどうしようもなく、メモリやcpuあたりの部品がいかれたらしい〓
普段、ネットをみるだけじゃなくテレビかわりにも使っているし、これからは年賀状作成でお世話になるので、緊急入院してしまい大変不便な状態です〓
いろいろとあるけれど、毎日を大切にしていきたいです( -_-)