goo blog サービス終了のお知らせ 

大山式ボデイメイクパッド

大山式ボデイメイクパッドのご紹介と気になるレビューや効果などをご紹介していきます。

大山式ボデイメイクパッドの体験記録

2014-02-12 22:26:43 | 生活
  大山式ボデイメイクパッドの体験記録


    7日間の体験記録をご紹介します
    つけ始めて1週間の記録をまとめました

    1日目
     Q, つけたまま靴をはくと痛いです
     A, 痛みや圧迫感は靴自体が合っていない証拠です
       足指パッドをつけても足指を動かせるように
       余裕をもたせます
    2日目
     Q, 特定の指が痛みます
     A, 正しく足指が着地している証です
       普段使っていない皮膚を使うから痛むのです
    3日目
     Q, 足指の股がすれて痛みます
     A, 今まで刺激しなかった部位だからです
       無理しないで、つける、はずす、を繰り返してください
    4日目
     Q, かなり足指が痛いです
     A, 足裏、足指で補正しようとしている証拠です
       我慢出来る範囲で続けてください
       痛みの先に美しい姿勢があります
    5日目
     Q, 歩行中、内もも、ひざが痛みを感じます
     A, 内側重心で歩けるようになってきたからです
       初日と比べてひざがピンとなっていませんか
    6日目
     Q, 歩いているとお尻や腰が筋肉痛になります
     A, 後ろ側で正しく歩けるようになったからです
       普段使っていない後ろ側の筋肉を使っている証拠です
    7日目
     Q, 慣れてきたのでつけたまま寝たいのですが
     A, 寝ている間につけても効果はありません
       寝ている間ははずしてください

    7日間つけた状況の記録です
    ご参考にしてください
    
 
   大山式ボディメイクパッドプレミアム/大阪大学名誉教授医学博士大山良徳先生/足裏サポート/体/...

大山式ボデイメイクパッドの付け方

2014-02-12 22:22:54 | 生活
   大山式ボデイメイクパッドの付け方


   足指パッドの付け方をご案内します

   先ず、説明の前に販売ページを見てください
   足指パッドの付け方を図解して説明しています

   http://item.rakuten.co.jp/jnl/105351/

   先ず、方向を間違わないでください
   左足用と右足用があり、形が凹凸のほうが指先です

   1 親指からはめるのが正しいです
    少し引っ張ってつける位置を、決めて親指の付け根に
    はめます

   2 このときゴムの輪がねじれていないか確認してください

   3 底の部分を抑えながら突起部分を人差し指と中指の間に
    挟んでください
 
   4 薬指にもう一つの輪を広げながら差しこんでください

   また、はずれにくくするため、親指と薬指にリングがついています
   それで、5本の指すべてを刺激するのです
   その結果、足指の付け根が支えられて、しっかり地面をつかみます

   そして次のような効果がうまれます
    ・重心が安定
    ・姿勢が良くなる
    ・歩行時に疲れにくくなる
    ・歩幅が大きくなる

    ・パッドの薬指の底を厚くして親指の底を薄くしているので
     内側体重が可能になります

   * 足指パッドをはめると足指、足裏、足底筋群が刺激され
     活発に動き、重心が安定するので姿勢が美しくなります

    姿勢を良くして春から夏、颯爽と歩きませんか
    チェックしてください

大山式ボディメイクパッドプレミアム/大阪大学名誉教授医学博士大山良徳先生/足裏サポート/体/...

大山式ボデイメイクパッドの効果

2014-02-11 22:10:34 | 生活
   大山式ボデイメイクパッドの効果

今までの常識を変えた 
     それは 足指にはめる話題沸騰のパッド です

    効果は
     ・重心が安定すること
     ・姿勢が良くなること
     ・歩行の際に疲れにくくなること
     ・歩幅が大きくなり腹式呼吸ができるようになること

    姿勢がよくなるとどうなるか
   
    1 呼吸がしやすくなります
      猫背や前かがみの人は、胸を圧迫するので呼吸は浅く
      姿勢が良くなると、胸は開き深い腹式呼吸が出来るように
      なります

    2 酸素が行き渡ります
      姿勢がよくなると筋肉や関節、骨、が正常な状態になり
      酸素がいきわたり、体の循環がよくなります

    3 インナーマッスル(体の奥の方の筋肉)が働きます
      正しい姿勢になると日頃は使っていない体の奥の筋肉が
      収縮し筋力がアップします

    4 自分の体のクセがわかります
      正しい姿勢で生活していると、気になっていた部位が軽くなり
      自分の悪い癖がわかってきます

    私たちが日常生活する上で最も重要なこと、
    それは ”姿勢を正しくする”、ということです

    姿勢は気をつけていても、いつの間にか悪くなっています
    魔法のようなパッド使ってみませんか
   
  大山式ボディメイクパッドプレミアム/大阪大学名誉教授医学博士大山良徳先生/足裏サポート/体/...

大山式ボデイメイクパッドのレビュー

2014-02-11 22:07:35 | 生活
  大山式ボデイメイクパッドのレビュー

   気になるレブユーがたくさん届いています

   レビュー
   1 はじめ、違和感がありました
     3日ほどでなくなり、腰痛も薄れてきたように思います

   2 私は体の歪みがあるので姿勢が悪く肩こりや腰痛で悩んでいました
     指につけて初めは痛かったのですが、だんだん慣れてきて
     違和感は無くなりました
     買い物の時に歩いても疲れなくなり、このまま使い続けて
     いこうと思います

   3 足裏が痛くて困っていましたが、数日つけていると
     痛みもなくなり効果が出てきたのかな、と思います
     これで良くなってくれれば、と期待しています

   4 柔らかくて使用しても違和感がありません
     靴下、靴、を履いてもずっとつけていられます
     どこまで効果があるか楽しみです
     子供も姿勢が悪いので、使わせようと思います

   5 2日間使いましたが、痛かった腰痛が少し落ち着いて
     いますが、この効果でしょうか
     続けていきます
  
   6 背筋が伸びて気持ちが良いですね
     普段から姿勢は気にしていますが、これをつけると
     気にしなくても勝手に姿勢が良くなるから
     うれしいです

   レビューは著作権上の問題により、意味を変えずに
   書きなおしをさせて頂いています

   つけてみたいですね
   足指を気にしている方、是非チェックしてください

大山式ボディメイクパッドプレミアム/大阪大学名誉教授医学博士大山良徳先生/足裏サポート/体/...