goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期としょしつ便り

元☆八洲学園大学国際高校西日本担任
その後のブログ・だれがみてるだれが。

21日のHR~雨が降ったり降らんかったり…

2007-02-21 10:15:51 | Weblog
朝のホームルーム連絡●≫


①3・4時間目:「体育α」→→備瀬崎にウォーキング。
②5・6時間目:「合同体育」→→バスケ・サッカー・大繩とびの選択制。
③7・8時間目:「総合的な学習の時間β」→→職員室集合。
④バーコード忘れの生徒さんは、職員室へ。
⑤ゴミはゴミ箱へ。

20日のHR!

2007-02-20 17:54:42 | Weblog
朝のホームルーム連絡●≫

①バーコードシール未提出者は、職員室へ持ってくること。
②3・4時間目:「総合的な学習の時間β」→→白色学校バス集合。【本部町立博物館】
③5・6時間目:「総合的な学習の時間α」→→白色学校バス集合。【おきなわ郷土村】
④7・8時間目:「総合的な学習の時間γ」→→白色学校バス集合。【熱帯・亜熱帯都市緑化植物園】
⑤7時間目:「体育α」→→卓球・バドミントンの選択制。
⑥9・10時間目:「合同体育」→→α、βの生徒さんは、バスケ・サッカー、大縄跳び。γ→→ゴルフ。
⑦試験には、「生徒証明書」「バーコードシール」「筆記用具」の3点セットを持って、教室へ。
⑧ビデオ・写真が苦手の生徒さんは、午前10:10までに申し出ること。

発送しました♪

2007-02-02 09:54:50 | Weblog
昨日、紙で指を切りながら(何度目…?)
クラス通信発送しました~。
あと遅ればせながら3月スクーリング申込書も1月30日に発送してます☆

参加予定の方は早めに♪申込書提出してくださいね♪
といっても締切りは 2月6日(消印)

今からだしてもあんまり早くない♪

履修している科目の有効期限が07年3月の方!
ほんとに後がないのでよろしくおねがいします☆
不明点はお気軽に聞いてくださいねー!!


↓★ブログランキング、さいとうさん、基本的に参加してないよね?
え。そんなことないですよ…!(どきどき)クリック1票!お願いします。
blogranking

学校の近所のカフェより

2007-01-30 20:31:51 | Weblog
壮年期に暮らしたい風景@沖縄

といっても車で10分くらいかかりますが…
沖縄は車社会~
(学校からコンビニへもバス出るしね…)

壮年期に暮らしたいけど出来れば自転車規模がいいな


ここどこだ?♪

2007-01-26 17:51:24 | Weblog
ガラスのめだま。


今は大人だから普通に見れるけど、これ小学生の時だったら結構コワい…

絶対前を通るときは目を閉じて見ないようにすると思います…

保育園の頃なら泣きます、たぶん。

70年代風で今はちょと気になるめだまです。

スキ☆とまでは行けないけど、気になる…

怖いもの見たさ?

そう、今でもちょと怖いあるよ。

東日本の生徒さんは分かったかな??

「○○の目」



これ☆

2007-01-26 17:43:25 | Weblog
憧れの。


今日は「あまおう」じゃなくて
「とよのか」!!

同居人のですが横から撮影。
そしたらその場にいた2人も撮影開始

するほど美しいかった…果物とか野菜のフォルムはきれいやね


2月スクーリングのリポート・視聴の締切りは昨日でした。。

2007-01-25 09:05:03 | Weblog
個別に連絡がいったかと思いますが…
みんなー!取り組むの直前すぎだよー!!

あと色んなところで書いてて、口も甘酸っぱくなってきてるけど
ばーこーど!封筒!リポート!必要枚数ありますかー?
ない場合は郵送で請求だから早めに確認しようね…

ま、とにかくリポートお疲れ様でした!!!

↓★ブログランキング、さいとうさん、基本的に参加してないよね?
え。そんなことないですよ…!(どきどき)クリック1票!お願いします。
blogranking