goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期としょしつ便り

元☆八洲学園大学国際高校西日本担任
その後のブログ・だれがみてるだれが。

運び出される冷蔵庫(古)

2007-01-21 17:17:58 | Weblog
冷蔵庫替えたんですよ、新年迎えるにあたって…

新しく来たのはネギ立てとかついてて、まだスカスカですがとりあえずネギだけは立ててます(^^;)

色は群青!

さておき1月スクーリングに参加された皆さんは今日が最終日、ほんとにお疲れ様でした☆

沖縄の史跡、満喫できたかな~


1月S『朝のホームルーム(4日目)』By中村成希

2007-01-18 08:20:45 | Weblog
朝から雨が降ったりやんだりと、気持ちが悪い朝。。。いよいよ1月スクーリングも中盤戦!!お昼は、バーベキューだから、雨がやむといいなぁ~。じゃ、朝のホームルーム連絡を中村成希が行います♪

≪●朝の連絡●≫
①1・2時間目「合同体育」→→雨のため、食堂で「ストレッチ」「バドミントン」、卓球室で「卓球」を行います。
②5~8時間目「合同体育」→→海洋博記念公園で、「グランドゴルフ」の予定ですが、この時間も雨が降っていれば、内容を変更します。昼に放送で連絡予定。
③B日程からの参加生徒さんの「ガイダンス」の教室は、「イルカ教室」です。

画像は、昨日行った、世界遺産の【今帰仁城跡】だよ。桜が咲いてて、GOOD★

1月の合間に~専門学校フェア開催されます!

2007-01-17 09:20:14 | Weblog
さてさて、進路の時期も中盤に差し掛かってきましたね…
今週末はセンター試験?

…懐かしい

専門学校への進学を考えてる方も多いと思います、
そんな方はぜひ!2月に開催される「専門学校フェア」へGO!
こんなにたくさんの学校を一度に見れるのはチャンス!
あれこれ比べて質問もしてみよう♪
 
  ☆ 専門学校フェア ☆
日時:2月10(土)12:00~17:00
場所:池袋サンシャインシティ
   文化会館2階 展示ホールD
 
入場無料!!
参加校126校!!

◆職業適性診断
◆学校別相談・総合相談

などなど!
迷っている方はぜひ。

12月スクーリング【朝のホームルーム:1日目】

2007-01-16 09:47:06 | Weblog
始まったよぉ~1月スクーリング⇒【沖縄の史跡めぐり】★

①今帰仁城跡
②伊豆味パイン園
③首里城
④むら咲むら
などに行きます(^_^)

≪●朝の連絡●≫
①1・2時間目「総合β」:職員室集合→本部町立博物館
②9・10時間目「総合γ」:緑バス集合→都市緑化植物園
③1・2時間目「体育α」:運動のできる服装⇒ウォーキング(備瀬崎)
④バーコードシールに未提出者は職員室に持ってくること。
⑤ビデオ・カメラが苦手な人は、特別活動が始まるまでに担任へ。

では、このスクーリング期間、金居(今回)と中成さんがホームルームのブログを更新します

1月スクーリング始まっています!

2007-01-16 08:36:36 | Weblog
1月のスクーリングは史跡めぐり!
私は首里城にちょっと行ったことがあるけど
赤くて大きいなあ(門が)っていうことしか覚えていないので
また機会があれば行こうと思います、通りすがるとか…。

で!写真は生徒さんに貰った赤ちゃんウサギさん!
手のひらサイズですごいかわいいー!
生後16日なそうな♪


↓★ブログランキング、さいとうさん、基本的に参加してないよね?
え。そんなことないですよ…!(どきどき)クリック1票!お願いします。
blogranking

フルーツシリーズ

2007-01-10 21:20:12 | Weblog
バナナー!


ここ2,3日、横浜は割と寒いです…(>_<)

バナナはいつが食べ頃なんだろう…南国のイメージがあるから

やはり春~夏なのかな…

特に絶対バナナが必要!って料理
あんま無いですが(ま、果物だからデザート系がメインだから?あとは揚げるとか?)
バナナが入ってたらちょと豪華な感じもありますね

チョコよりチョコバナナ☆みたいな…

そんな画像は沖縄のバナナ。

スイカの隣にたわわってました♪


2007/01/05

2007-01-05 19:17:59 | Weblog
小学生の頃、採血の痛みに耐えてた私に看護婦さんが

「終わったら好きなもん買ってもらい、何が好き?」で

「…いちご」と答えたら

「いちご高いし他のもんにしとき」と返され

「じゃスイカで…」
と言った思い出のスイカ!

が!

沖縄の露天で売ってました@12月…

昔ほどは食べないな~