娘
やっと掲載されました。第19回イブニング新人賞是非、読んで講評してください。確実に娘に伝...

日曜日のお散歩
6月24日(日)・・・今日も鎌倉へ行った。 鎌倉宮で・・・ あーーーっ、落ちている~!?...

光則寺
日蓮宗の寺。 長谷寺の近くにある。 穏やかなひととき。 花が四季折々に咲く。 16時頃、長谷寺の前を通る。 紫陽花は、待ち時間15分。 今日は、鎌倉駅ま...

隣の猫
めいちゃんが、ベランダに出ると・・必ずのぞいていますじーっと見つめています。にゃ~って...

浄智寺
先週、明月院へ行ったあと、立ち寄った。このお寺も好き~!総門をくくり抜けると、石段。寶...

班入りドクダミ
色鮮やかなドクダミの葉!私も育てよう・・

明月院
2008年6月2日に撮影。 13日水曜日に明月院へ行った。 紫陽花は、見頃。 平日なのに、人...

鎌倉に関する本
鎌倉歩きをはじめたのは、6年前だったかな?その頃は、本を持ちながら歩いた。写真家が足で探した鎌倉の秘道―切通し・やぐら・花の寺中野 正皓日本写真企画...

御霊神社へ行く途中
たくさんの椅子があった。 何屋さんだろう? よく見ると、本屋さんだった。

黒猫が、トレードマーク
黒ネコのトレードマークで親しまれているツェル村のワインです。モーゼルの特徴がよくあらわ...