小さいリースやコサージュなど、
作るのが結構好きです。

ドングリとかかわいいので、採ってきて
瓶に入れて保存していたら、
ドングリから、小さい虫がでてきて、
あわてて捨てたり...
そういえば最近忙しくて、ちまちました物を作っていない。
いろいろあって、精神的にゆとりがないのですね。

きんせんかの花は、心が明るくなれます。
「ポットマリーゴールド」とか「カレンデュラ」っていいます。
花びらを乾燥させて、オリーブオイルを混ぜて、
傷の治療薬を作ったことがあります。
スキンケアにもいいそうです。
またむしり取って乾燥させようかって思ってみたりしましたが、
あまりにもふっくらと鮮やかなので、
もう少し見て楽しもうって思っています。